2002-04-12 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号
一つには、都市基盤整備公団建てかえの団地におきます徹底した分別解体とリサイクルの推進、二つ目には、リサイクル資材を活用した建材の実用化にかかわる提案募集を実施する、こういう大事な二つの施策を推進しているところでございますので、今、原議員がおっしゃった住宅建設等々にかかわるリサイクルあるいは循環型環境の問題も留意した施策というものをとっております。
一つには、都市基盤整備公団建てかえの団地におきます徹底した分別解体とリサイクルの推進、二つ目には、リサイクル資材を活用した建材の実用化にかかわる提案募集を実施する、こういう大事な二つの施策を推進しているところでございますので、今、原議員がおっしゃった住宅建設等々にかかわるリサイクルあるいは循環型環境の問題も留意した施策というものをとっております。
公営住宅の収入超過者の問題と公団建てかえの高家賃問題、この問題は今の住宅政策の破綻を示すものと言わざるを得ません。こうした住宅政策の抜本的な再検討を求めて、私の最後の質問といたします。
そういう中で、平成四年度の中で建設省としても、この公団建てかえ団地内への公営住宅併設制度という一つの基準づくりに着手を今していただいているところでございます。その基準の中で、対象団地として大規模団地、おおむね五百戸以上、こういう一つの線引きが今されることが検討されているようであります。
さらに、居住者の中には引き続き同じ場所に居住を希望される方があるわけでございますので、大規模な公団団地の建てかえにおきまして、この公団の敷地の一部に高齢者等で特に収入の低い方を対象とする公営住宅の併設を可能とする措置を講じ、公団建てかえ事業の円滑な推進に努めてまいりたいと考えているところでございます。
ですから、公団建てかえの場合、その一部を地域リロケーション住宅、今度行われるんだが、それをもう一歩また進めて公営住宅として提供するような措置を何らかの形で考える、それがこの階層別の施策住宅を供給するという政府の住宅政策に沿った解決方法の一つじゃないかと思うんですけれども、いかがでしょうか。