運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
194件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-06-28 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第24号

達増委員 今の松本剛明委員質問石油公団廃止というのは本当に廃止なのかということに対して、熊代大臣答弁では、特殊法人改革になっているんだという答弁はあったわけですけれども、廃止なのだということは全然答弁の中で言及されませんで、やはり石油公団廃止これは特殊法人等整理合理化計画に書いてあるわけですけれども、石油公団廃止するというのは、やはりまやかしにすぎない、これもまた小泉パフォーマンスの一

達増拓也

2002-06-26 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第23号

まず、そもそも、石油公団廃止という看板を掲げつつ実態として廃止になっていないおかしさ、また、独立行政法人という仕組みが、果たして石油開発石油自主開発、そういう業務に合うのか。また、特殊法人統合ということはあるわけでありますが、その場合であれば、統合のメリットというものがかなり明確にならなければ意味がない。

達増拓也

2002-06-12 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第22号

平沼国務大臣 石油公団廃止法附則で別に法的措置設立をすることを明らかにしております特殊会社につきましては、整理処分後の石油公団開発関連資産を引き継いで設立され、将来できるだけ早期に民営化する、こういうことになっております。  いずれにいたしましても、特殊会社の目的、業務等については別に法的措置をとることとなっております。

平沼赳夫

2002-06-06 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

本国会におきましても、先般、省エネ法、新エネ法、あるいは今後、石油公団廃止等に関する法律が審議される予定になっております。また、この委員会ではまだ十分論議されない、むしろ環境委員会の方で論議されました地球温暖化対策推進法につきましても、エネルギーと極めてかかわりの深い法律でございます。  

藤原正司

2002-05-23 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

これにつきましては、特殊法人整理合理化計画の中で、公団廃止後の賃貸住宅管理は所要の措置を講じた上で新たに設置する独立行政法人に引き継がれるというふうになっておりますので、その場合の家賃減額措置等取扱いについても、高齢者を始めとする二百万居住者居住の安定に配慮して適切に措置すべきものというふうに考えております。

三沢真

2002-05-21 第154回国会 参議院 内閣委員会 第11号

法律を読んでいただければ分かると思いますが、石油公団廃止関連法案という取扱いをさせていただいております。  ただいま委員指摘特殊会社設立でございますが、当初は、委員指摘のとおり、経産省は三つ目法律として今回の整理合理化計画に沿った内容だといって特殊会社設立法案を準備いたしました。

石原伸晃

2001-11-27 第153回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

こういう附帯決議までして、居住の安定を図ろう、安心して住み続けられますよということを申し上げたわけでございまして、私は、この都市基盤整備公団廃止議論の中で、公団に住んでいる皆さんに安心していただけるようなメッセージをきちっと送るべきだ、こう思うんですけれども、いかがでしょうか。

井上義久

2001-06-14 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

本田良一君 質問通告にない質問でございましたのでこれくらいでとどめたいと思いますが、私としましては、民主党の方で質問をいたしました石油公団廃止この論調というのは私どもも正しかったと、こういうふうに判断をしておりますし、これから公団がなくなることによって民間の石油メジャー和製メジャーが成長する、そこに我々としても努力をしたい、また大臣にもそうしていただきたいと。

本田良一

2001-06-14 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

大臣も、将来は民営化的な方向というようなニュアンスでお答えもありましたが、また法案は昨日通ったわけでありますが、そうした中で直ちに公団廃止自民党の方で打ち出されたということです。  だから、これからその法案の、廃止の準備を年を区切ってやるという方針が出ておりますが、まず自民党大臣でもあられます、そして政府側として、このことについていかに決意があるのか、お尋ねをしたいと思います。

本田良一

1986-03-27 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

とにかくそれにしても、これだけの大事業をやるからには、市当局でもう少し親切丁寧に教えてもらいたかったということを言いながら、いずれにしても結果的には非常に公団のおかげで助かっている、ぜひとも公団廃止なんということの絶対ないようにということで強く激励をされましたので、そのこともあわせてお伝えしておきたいというふうに思います。  

山田譲

1981-05-29 第94回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、社会労働委員会、公害及び交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

それに追い打ちかけて閣議でもって両埠頭公団廃止方向が決まった。そこで今度は廃棄物新設公団——護岸公団ですか、これを打ち出した、五十五年度の予算要求で要求したと。  この法案はいつごろから構想なさったんですか。

佐藤三吾

1981-03-27 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

ここに、これは船主港湾協議会を代表して、日本郵船株式会社専務取締役宮岡公夫さんですか、五十五年の六月に「外貿埠頭公団廃止後の外貿埠頭の運営について」という意見書港湾審議会に提出していますけれども、そこで言っているのは、もう港湾管理者に移管されたらいやだということなんですね。もう業界がうんときらっている。

三浦久

1980-10-16 第93回国会 参議院 運輸委員会 第2号

政府委員吉村眞事君) 利用者であります船社等公団廃止に対しまして持っております意見といいますか、港湾管理者に移管することに対する反対の理由として挙げておりますのは、利用者の気持ちとしては、基本的に公団存在意義は失われていないと思っておる。したがって、いまの時点公団廃止するのは反対だというのが第一点でございます。

吉村眞事