運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-09 第189回国会 衆議院 総務委員会 第4号

まずは、地方財政の観点からは、当然、公営競技施行団体財政への貢献ということと、それから、我々の持っている制度であります納付金を通じての他の団体への貢献という両方を追求していきたいと思っておりますが、売上高の向上、収益の回復というのが最重要課題でありまして、そのことによってそういった趣旨が達成されると思っております。  

佐藤文俊

2015-03-09 第189回国会 衆議院 総務委員会 第4号

○黄川田(徹)委員 平成二十六年の四月一日現在で、公営競技施行団体数百九十七団体のうち、平成二十五年度の納付団体数は二十三団体だと思っておりますが、これは、公営競技納付金制度必要性といいますか、この制度を廃止して、利下げの財源基金運用益基金の取り崩しのみで対応もできるんじゃないかと思っております。  

黄川田徹

2010-03-01 第174回国会 衆議院 総務委員会 第5号

公営競技納付金制度というのは、公営競技収益の一部を公営競技施行団体以外の団体均てん化する、これが目的であります。ただ、平たく言えば、公営競技が物すごくもうかっていた時代に、施行団体ひとり勝ちでは、分け前にあずかれない周囲の地方公共団体がおさまらなかったというのが実態だというふうに理解をしております。  

赤澤亮正

2007-04-26 第166回国会 衆議院 総務委員会 第17号

これは、地方競馬だとか競輪だとかオートレースだとか競艇等収益によって積み立てられる基金でありますけれども、これは、公営競技施行団体と非施行団体との間の収益均てん化を図ることを目的として、公営競技収益の一部を公営競技施行団体が納付した納付金を積み立てて、運用益を公庫の資金調達コストを下回るような特別利率臨時特別利率による貸し付けから生じた損失の補てんに充てるものであるということでございます。

谷口隆義

1985-05-23 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

ども先ほど申し上げましたように、公営競技経営悪化の傾向に対処するためには、やはり公営競技施行団体に対しましてファンサービスの充実による売り上げ額の増大、あるいは経営経費節減等によります経営改善、こういったことが図られますように各団体にそれぞれ御指導を申し上げておるところでございます。

花岡圭三

1970-04-14 第63回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

しかし、私は専門家ではありませんので、何とも申し上げられませんが、とにかく常識的に申しまして、いまこういう公営競技施行団体が膨大な財政需要をかかえております。いまこういう財源補てんの道があればこそ、現状どうにかつじつまが合っていっておる。もしこれをはずしますならば、非常に不健全な状態になってくる、こういう関係があるのではなかろうかということも、しろうとながら感ずるのでございます。

秋田大助

1970-04-14 第63回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

若干確認をしますが、このいただいた昭和四十四年度の公営競技施行団体一覧ですね、東京を中心とした通勤圏を考えてみますと、いまはもう群馬県も入ると思うが、群馬県を除いて、埼玉県、千葉県、東京、神奈川県、ここで主要の競馬場とすれば、浦和、船橋、大井、川崎、こうなるのですが、この一都三県四市二十三区、四十四年度六十二回、施行開期六日間、この競馬に関する限り三百七十二日、これは確認できますね。

和田静夫

1970-04-14 第63回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

それから特に、さいぜん申し上げましたように、これらの公営競技施行団体におきましては、不安定な財源ではありますけれども、とにかく現実問題としましては、公営競技収益金というものが一般財源として寄与し得るところが相当多いわけでございますから、そういうところにつきましては、起債ワク全体の振り合いの関係もございまして、そういうことをやっていない団体のほうに優先的に起債の充当を配分するというようなことにいたしておりますから

長野士郎

  • 1