運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-09-10 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

なぜならば、実は農水省さんが長期でいわゆる運用していらっしゃるのはほとんど政府保証公営企業債券だったりするわけでありまして、私が、経営者からすると、この運用の仕方ははっきり言ってしっちゃかめっちゃかなので早く解消した方がいいかなと、こういうふうに思うわけでありますが、経済も非常によく御理解のはずの大臣でありますので、この辺り、まさに独法の在り方として、別にALICを狙っているわけじゃないんですけれども

山田太郎

2007-05-08 第166回国会 衆議院 総務委員会 第18号

公営企業債券は、九七年の二兆六千七百八十四億円をピークに減り続けておりますが、今年度の計画額は一兆三千五百億円と、ピーク時の半分になっています。これをさらに縮減ということで、一体どこまで縮減していくのかということが問題になってくると思うんですね。  この縮減については、何か下限はありますか。

吉井英勝

2007-04-26 第166回国会 衆議院 総務委員会 第17号

それで、三つ目でありますが、この公庫公営企業債券貸付原資についてであります。  今回の政策金融改革は、資金の流れをいわゆる官から民へということで政策金融改革が行われているということでございますけれども、この公庫発行している公営企業債券ですかね、この貸付原資はどこから調達をしているのか、お伺いをしたいと思います。

福田昭夫

2007-04-24 第166回国会 衆議院 総務委員会 第16号

○後藤(斎)委員 大臣、これは質問通告をしていなくて恐縮なんですが、一番大切だと今思ったのは、現行の公営企業法の二十三条の「債券発行」の部分では、「公庫は、主務大臣の認可を受けて、公営企業債券発行することができる。」という規定がございます。新しいこの機構法の四十条で「機構は、地方公営企業等金融機構債券発行することができる。」

後藤斎

2000-05-10 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

それから、その他債券として出ていて、東京都ですとか、あと日本興業銀行債券、それと、あとはほとんどが電力債、こういうふうになっているわけですが、その中で一つだけ、唯一財投機関として公営企業債券というのが出ているわけです。  普通の人が見ておりますと、公営企業と書いてあるから、どういう会社なんだろうなとお思いになるようですけれども、これはいわゆる公営企業金融公庫という財政投融資機関だと。

西田猛

1980-04-23 第91回国会 衆議院 決算委員会 第17号

次に、当年度における公営企業債券発行額は六千五百二十五億四千万円でありまして、このうち公募債が五千二十一億五千万円、縁故債が千五百三億九千万円であります。  なお、これらの債券発行による収入のうち七百一億五千四百六十万円は、昭和四十五年度に発行した債券満期償還に必要な資金に充てたものであります。また、縁故債のうち三百億七千万円は低利の債券発行いたしました。  

柴田護