運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-23 第196回国会 参議院 内閣委員会 第4号

財務省は、平成二十二年の六月閣議決定の新成長戦略を踏まえて、国有財産について、売却等を通じて国の財政に貢献するとともに、ここ大事なんですけど、地域や社会のニーズに対応した有効活用を図っていく必要があるとしており、未利用国有地等については、「未利用国有地等管理処分方針について」に基づき、公用公共用利用優先考え方原則としつつ、速やかにかつ透明で公平な手続に従って売払い又は貸付けを行うこととしておるということでございますけれども

豊田俊郎

2017-03-10 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

売却に当たりましては、国有財産の売り払いの基本原則にのっとりまして、公用公共用利用優先考え方原則としつつ、まずは地方公共団体などからの利用要望を受け付け、一定期間内に利用要望がない場合には、一般競争入札に付し、速やかに、かつ、透明で公平な手続に従って売却する、これがまず原則でございます。  続きまして、それらのものがどのような価格で売却されているのかという御指摘かと思います。

宮川晃

2015-07-06 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

まず、大前提でありますけれども、未利用となっている国有地につきましては、国や地方公共団体による公用公共用利用をまず検討します。この公用公共用利用がなされない場合に処分をして税外収入を確保するというのが、これがまず大前提であります。具体的には、未利用となっている国有地について国において利用する計画がない場合、まず三か月間、地方公共団体等からの取得要望を受け付けます。

大家敏志

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

これにつきましては、昭和五十一年、国有財産中央審議会で三分割答申、また、六十二年、留保地答申では原則留保例外公用公共用利用また、平成十五年、財政審では、「大口返還財産留保地の今後の取扱いについて」ということで原則利用計画的有効利用へと一転をいたしまして、五年程度を目途に土地利用計画を策定するということになりました。その間、二十八年間放置されたというのが現状でございます。

高木美智代

1992-09-08 第124回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

さらに、今後処分の前提となります旧所有者等の調査を計画的かつ集中的に実施すること、それから国有農地は早期に売り払うべき性格の財産であることを周知徹底させること、さらに公用公共用利用計画の定期的な把握を行うこと、それから借り受け者等に対して濃密な買い受け勧奨等を行うこと等によりまして、国有農地につきまして一層の有効利活用が図られるよう処置してまいりたいと考えております。

入澤肇

1986-11-14 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第1号

昭和五十六年の運輸政策審議会のときには、それで自家用車の準公共用利用という点を提案いたしました。それに対して行政当局も種々お考えがおありでしたが、結局それは成立しなかったわけです。  私はそれを非常に残念に思っている一人ですが、鉄道の場合には、長距離の路線といいますのは、あるいは積雪あるいは道路について条件が悪い場合には御案内のように特定地方交通線からは除かれているわけです。

藤井弥太郎

  • 1