運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-02-09 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

しかも、九三年にも、建設省公共工事積算手法評価委員会においても、日本公共事業アメリカのそれに比べると三割高い、こういう指摘もございました。それから、毎年毎年建議もございます。かつて私も言ったことがございますが、その建議が本当に生かされているのか。生かされていればもっとシェアが変わってもいいんじゃないか。  それから、新幹線のお話も今されました。

上田清司

1995-02-16 第132回国会 衆議院 予算委員会 第15号

建設大臣からの要請を受けて公共工事積算手法評価委員会が設置され、一昨年、平成五年十二月二十日、報告書が発表されました。それによると、OECD等国際機関による一九九〇年度の調査結果で、建設を含め運輸通信燃料電力食料等の財やサービスについて、日本米国との価格の構造について分析、三割から二倍程度日本が高いこと。

正森成二

1994-11-24 第131回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

日本公共工事費がどうかという国際比較等については建設省等で今具体的により詳細に研究もなくれているということを伺っていますが、建設省公共工事積算手法評価委員会が昨年末にまとめた報告では、日本公共工事費アメリカより三割高いということが報告されておるし、建設経済研究所の試算で国土面積一平米当たり公共事業費アメリカの五十四倍、人口千人当たりで四倍に達しているということも言われているわけであります

有働正治

1994-11-24 第131回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

昨年、建設省公共工事積算手法評価委員会報告書というのが出まして、日本公共事業は海外と比較して極めて高いと、簡単に言いますとこういう報告書が出ております。確かに、国土とか気象事情とか、建設で言えばそういう問題があるかと思いますが、どうも巷間言われていますところによると、日本公共事業はやはりどう見でもお金がかかり過ぎるんじゃないか。

直嶋正行

1994-06-22 第129回国会 参議院 建設委員会 第8号

この建設省の方でお調べになった公共工事積算手法評価委員会のレポート、昨年末に出たわけでありますが、これを拝見しますと、例えば「建設費国際比較」という中で、ちょっと引用しますと、「国際機関による一九九〇年の調査結果により、建設を含め運輸通信燃料電力食料等の財やサービスについて、わが国米国との価格の相異を分析したところ、三割から二倍程度、いずれもわが国が高い傾向がみられた。」

直嶋正行

1994-06-09 第129回国会 参議院 予算委員会 第11号

○国務大臣(森本晃司君) 昨年、建設省に設置されました公共工事積算手法評価委員会等々でも検討しております。また、建設省として皆さんの税金をお預かりして公共事業を行っているところでございますので、税金むだ遣いをしないという意味からも、内外価格差検討委員会を設置いたしまして、実態把握を行いまして行動計画を今秋をめどに策定して、一層の低減が図れるようにこれからも頑張ってまいりたいと思います。

森本晃司

1994-02-18 第129回国会 衆議院 予算委員会 第1号

これはテレビでの証言だけですけれども、建設省の人が、公共工事積算手法評価委員会これはまあ去年の暮れで遅きに失したということは言えるんですけれども、これではOECDとかESCAPの資料から、アメリカ日本を比べて三割から二倍程度日本が高い傾向だと。アメリカ内務省開拓局調査結果は、工事費総額日本価格米国と比べて約三割高い。

松本善明

  • 1