運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-10-07 第52回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

それは、五条の農地、農業用施設、林道、六条の農林水産業共同利用施設、それから第十六条の公立社会教育施設、十七条の私立学校施設、十八条の私立学校振興会の業務の特例、それから二十二条の罹災者用公営住宅建設補助特例、二十四条の小災害復旧事業地方債元利補給、それから第二章のプール方式のもの、公共土木施設災害復旧事業あるいは公共土木施設災害関連事業、公立学校施設災害復旧公営住宅生活保護施設、児童福祉施設

上村千一郎

1962-08-28 第41回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

いたしまして、これを地方標準税収入との関係を見ながら、それぞれの区分に従って特別超過累進の率を適用いたしまして、補助率を計算する、こういうような仕組みになっておるわけでございますが、まず第一にこういった方式によりまして財政上の特別の措置をいたします事業対象といたしましては、そこに書いてございいます「対象事業」というところに書いてございますように、十三でございまして、公共土木施設災害復旧事業公共土木施設災害関連事業

江守堅太郎

1962-08-27 第41回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

これは、公共土木施設災害復旧事業を初めといたしまして、公立学校施設公営住宅生活保護施設その他の社会福祉施設等災害復旧事業公共土木施設災害関連事業、伝染病予防事業堆積土砂湛水排除事業など、地方公共団体財政負担を伴う法第三条に列記いたしました災害関係事業につきまして、これらの事業にかかりまする地方公共団体負担を合算いたしまして、この負担合算額に対して地方公共団体財政力に応じました一定

古屋亨

1958-02-14 第28回国会 衆議院 建設委員会 第4号

○山本(三)政府委員 十番の公共土木施設災害関連事業費国庫負担法でございますが、これは先ほどもちょっと御説明申し上げましたが、従来災害を受けた場合に、改良復旧をする方が適当であるというふうなものがたくさんあるわけでございまして、これらにつきましては、災害復旧の分はもちろん公共土木施設災害復旧事業費国国庫負担法の趣旨で負担する。

山本三郎

  • 1