運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1957-05-11 第26回国会 参議院 予算委員会 第28号

一、公共企業体等仲裁委員会委員長藤林敬三君を参考人として、十三日午前九時から十時二十分まで八十分間出席を願い、質疑を行います。  二、質疑時間の各派割当は、答弁時間を含めて、自民党、緑風会で三十五分、社会党四十五分とする。  三、十三日は参考人出席を求めている関係上、九時定刻に委員会を開く。  

苫米地義三

1957-04-26 第26回国会 衆議院 予算委員会 第24号

        労働事務官         (労政局長)  中西  實君  委員外出席者         日本国有鉄道副         総裁      小倉 俊夫君         日本電信電話公         社総裁     梶井  剛君         日本電信電話公         社副総裁    靱   勉君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

1957-04-24 第26回国会 衆議院 社会労働委員会 第44号

本日午前中御出席参考人は、公共企業体等仲裁委員会委員長藤林敬三君、同じく委員富樫総一君であります。なお午後一時より出席予定参考人は、日本国有鉄道総裁小倉俊夫君、国鉄労働組合企画統制部長野々山一三君、日本電信電話公社総裁靱勉君全電通労働組合執行委員長山村貞雄君、全逓信従業員組合書記長大出俊君、日本専売公社総裁船山正吉君、全専売労働組合執行委員長佐藤新次郎君であります。  

藤本捨助

1955-12-12 第23回国会 参議院 内閣委員会 第4号

すなわち会長には日本銀行政策委員岸喜二雄さん、それから委員には東京ガスの副社長安西浩さん、日本化学工業協会会長池田亀三郎さん、公共企業体等仲裁委員会委員長今井一男さん、元茨城県知事今井久さん、東京工業大半長内田俊一さん、三菱レーヨン株式会社社長賀集益蔵さん、三菱地所株式会社取締役金子源一郎さん、専修大学長木村国治さん、前の東京高等検察庁検事長佐藤博きん愛知用水公団総裁進藤武左衛門

岡部史郎

1954-03-16 第19回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

        (旭化成工業株         式会社常務)  宮崎  輝君         参  考  人         (早稲田大学教         授)      大西 邦敏君         参  考  人         (経済同友会幹         事、三共株式会         社社長)    鈴木 萬平君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

1954-03-03 第19回国会 衆議院 労働委員会 第9号

仲裁裁定実施に関する問題について、次回の委員会参考人として公共企業体等仲裁委員会委員長今井一男君、全造幣労働組合中央執行委員長大森忠晴君、アルコール専売労働組合書記長青木金治郎君、全林野労働組合中央執行委員長妹尾敏雄君、全印刷労働組合給与対策部長杉山秀雄君、以上五名の方の御出席を願い、意見を聴取したいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

赤松勇

1953-11-10 第17回国会 衆議院 労働委員会 第7号

        労働事務次官  齋藤 邦吉君         労働事務官         (労政局長)  中西  實君         労働基準監督官         (労働基準局         長)      龜井  光君         労働事務官         (職業安定局         長)      江下  孝君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

1953-11-07 第17回国会 衆議院 労働委員会人事委員会大蔵委員会農林委員会通商産業委員会運輸委員会郵政委員会電気通信委員会連合審査会 第2号

中村辰五郎君         日本専売公社総         裁       入間野武雄君         日本国有鉄道総         裁       長崎惣之助君         日本国鉄道参与         (職員局長)  吾孫子 豊君         日本電信電話公         社副総裁    靱   勉君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

1953-11-06 第17回国会 衆議院 労働委員会人事委員会大蔵委員会農林委員会通商産業委員会運輸委員会郵政委員会電気通信委員会連合審査会 第1号

吉藏君         労働政務次官  安井  謙君         労働事務官         (労政局長)  中西  實君  委員外出席者         通商産業事務官         (軽工業局長) 中村辰五郎君         日本国有鉄道参         与         (職員局長)  吾孫子 豊君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

1953-09-02 第16回国会 衆議院 労働委員会 第21号

      中原 健次君  委員外出席者         通商産業事務官         (石炭局長)  佐久  洋君         労働政務次官  安井  謙君         労働事務官         (労政局長)  中西  實君         日本専売公社総         裁       入間野武雄君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

1953-07-24 第16回国会 衆議院 労働委員会 第16号

総員十四名といたしまして、国鉄労働組合中央執行委員野々山一三君、全専売労働組合執行委員長平林剛君、全逓信従業員組合中央執行委員長横川正市君、全国自治団体労働組合協議会中央執行委員長占部秀男君、日本都市交通労働組合連合会中央執行委員中山一君、全国水道労働組合連合会中央執行委員長坂本喜一君、東京水道局長徳善義光君、慶応大学教授峯村光郎君、早稲田大学教授野村平爾君、東京大学助教授磯田進君、公共企業体等仲裁委員会委員長今井一男

赤松勇

1952-12-10 第15回国会 衆議院 予算委員会 第12号

秋山孝之輔君         日本専売公社総         務部長     小川 潤一君         日本国有鉄道経         理局長     高井 軍一君         日本電信電話公         社総裁     梶井  剛君         日本電信電話公         社副総裁    靱   勉君         参  考  人         (公共企業体等         仲裁委員会委員         長

会議録情報

  • 1
  • 2