運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

通常の予防接種においても、申請の受付や給付に関する事務市町村に行っていただいているところでありますが、新型コロナワクチン接種においても、改正後の予防接種法に基づいて同様に実施することとしており、さらに、接種に要する費用については、厚生労働大臣都道府県知事を通じて市町村長に指示をして行うことから、国が全額費用負担するものであり、市町村事務の実施が円滑になるよう、丁寧な情報提供をすることなどによって

正林督章

2021-01-13 第203回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

それから、医療介護福祉施設自主検査、これ定期的に行えるように国が全額費用負担踏み込むべきだと、今決断すべきだと思います。  加えて、質問通告の後に報道が入ってきましたが、外国人の入国の全面停止ですね、これ、全面停止に踏み切るという、ビジネス関係者らの往来停止の方針固めたという報道を受けました。私、こういう、水際対策といいながら水漏れ対策になってはならないと思いますので、一層の強化を求めたい。

倉林明子

2019-11-21 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

国が全額費用支出をする、殺処分する豚の市場価格を鑑みての手当金の支給、野生イノシシ経口ワクチンの購入と散布費用、これは国が全額負担をいたします。これの費用が一つ。そして、国が二分の一の補助、半分を都道府県市町村が見た場合に、特別交付税で八割支援をするといった防疫対策費用である早期出荷促進対策あと防護柵設置など、これらの対策費用はそれぞれどれぐらい掛かっているのか、教えてください。

高野光二郎

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○もとむら委員 相模原市は、毎年、継続要望として国直轄事業負担金見直しを求めておりまして、平成三十年度も同様でありますし、見直しの具体的な手順や工程を明らかにするとともに、国と地方役割分担を明確にし、国が行うべき事業は国が全額費用負担し、地方が行うべき事業は、確実な税財源とあわせた権限移譲を行うよう要望しております。  

もとむら賢太郎

2015-05-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第9号

そこで、今度は個人番号カードマイナンバーの方をちょっと質問をしたいんですが、これ、個人番号カードの普及のために、当面、国が全額費用負担し、無料で交付する提言があるけれども、この当面というのは大体どのぐらいを考えているんでしょうか。また、交付に係る費用というのは年間どのぐらいというふうに考えているんでしょうか。総務省、お願いします。

井上義行

2014-03-25 第186回国会 衆議院 法務委員会 第6号

ただ、この国選付添人全額、費用を国で負担すると伺っております。国選弁護人資力要件がありますので、これは当然だと思うんですけれども、無資力が選任の要件とされていないということは、つまり、子供の親が資力が十分あってとてもお金持ちでも国が付添人費用を出さなければいけないということになりますと、これはいささか行き過ぎではないかというようなイメージがあります。  

高橋みほ

2011-02-07 第177回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これは、アナログテレビを前提として、チューナーをつけることと、アンテナの切りかえが必要な場合にはその費用も出しましょうねという形で全額費用負担を行う。  しかし、市町村民税非課税世帯支援を拡大しました。でも、その支援というのは、今お話しのように、チューナーだけなんです。アンテナの切りかえはないんですよ。

塩川鉄也

2003-05-20 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

以降の医療は、全体のその方を収容している中の、マルメと医学では言いますが、全体込み込み費用の中で、国が全額費用支出はするが、なるべくコスト算段の上においても効率的に、逆に言えば、受診の機会は少ない方が当然ながら費用は安い。この構造的な問題を私はまずきちんと検証していただきたいと思うのです。  

阿部知子

2001-05-29 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

鉛管をそのままかえるというのが二番目ぐらいの対策だと思うんですけれども、これは個人所有ということで、例えばうちが持ち家だとしましても全額費用を当然こちら側が見なければいけないということになるわけですが、ただ、ひとつこれも業者に問いましたら、要するに水道本管から引き込んで、公道部分を当然ちょっと通るわけですね。公道部分を通りまして敷地内に入れて、敷地内で全部取りかえると。

木俣佳丈

2000-02-18 第147回国会 衆議院 法務委員会 第2号

保坂委員 この買春ツアー経営コンサルタントの方が主催をして、全額費用を持っていた、ここに国会議員秘書が参加していたとしたら、どういう問題が生じるんでしょうか。  もう一度言いますと、国会議員秘書、この件に限りませんよ、秘書たる者が、出所不明な人物に全費用を持ってもらって買春ツアーに行ってしまったとすれば、どういう問題が発生しますか。

保坂展人

1999-07-21 第145回国会 衆議院 法務委員会 第23号

企業における研究開発重要性、特にこういう技術開発高度情報通信社会に入っていく中、またバイオですとか新産業、ニュービジネス、そういったところでの競争が非常に重要になっていく中で、各企業研究開発費というのは非常に重要だと思うわけでありますけれども、証券取引法の方ではこれが全額費用処理されるとなっている一方で、商法では、二百八十六条ノ三で、資産の部に計上できるということになっているわけでありますけれども

達増拓也

1987-09-18 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第9号

私どもの方が現在まで行っております公害健康被害補償法に基づきます医療費につきましては全額費用負担者負担によりまして、ほぼ一・四倍ないし一・五倍といったようないろいろな単価がございますけれども、そういうふうな形の医療費全額患者さんに出しているというのが今の医療費の状況でございます。

目黒克己

1984-07-27 第101回国会 衆議院 建設委員会 第10号

昭和五十年の五月七日に「筑波研究学園都市における町村財政負担特別措置要綱」というものが定められておりまして、この要綱によりますと、昭和六十年度までに関係市町村が建設する公共公益施設の特定のもののうち、研究学園地区内の試験研究機関教育機関等職員等の利用に主として供されるものにつきましては、当公団から無償または実質的に公団全額費用負担とすることとされておるわけでございます。

台健

  • 1
  • 2