運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-12-04 第122回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

これに伴いまして、全額支給限度額の四万円で運賃額を全部カバーされる職員の割合は九二%から九八%と大幅に上がっておりまして、二分の一の加算を加えますと九九・六%と、私どもといたしましては、実態として私どもの公務員の通勤手当支給状況全額支給制に近いものになっているのじゃないかと思っております。  

石橋純二

1990-12-18 第120回国会 参議院 内閣委員会 第1号

片や民間企業でございますけれども全額支給制をとっている割合といいますのがようやく半ばを超した、五二%台でございまして、残りはまだ制限支給制でございます。そういう実情もございますので、今直ちに実費弁償的な性格から全額支給へ移行するということはまだ適当ではないんじゃないか、こういうふうに考えております。

森園幸男

1965-08-17 第49回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

しかしながら、私どもといたしましては、一挙に全額支給制というところまで踏み切ることはとうてい困難でございますので、その辺の事態を勘案いたしまして、いわば中間的な措置をとりまして、ただいま申し上げました千百円の定限額をこえる部分については、その二分の一の額だけを加算して支給しよう。

佐藤達夫

  • 1
share