1984-05-09 第101回国会 衆議院 決算委員会 第11号
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は八兆三百九十五億五千二百万円、支出済み歳出額は八兆三百九十五億五千二百万円でありまして、全額支出済みであります。この経費は、交付税及び譲与税配付金特別会計法に基づき、昭和五十六年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込み額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額を、交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は八兆三百九十五億五千二百万円、支出済み歳出額は八兆三百九十五億五千二百万円でありまして、全額支出済みであります。この経費は、交付税及び譲与税配付金特別会計法に基づき、昭和五十六年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込み額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額を、交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は六兆九千五百二十一億二千六十五万円余、支出済み歳出額は六兆九千五百二十一億二千六十五万円余でありまして、全額支出済みであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は五兆三千七億五千六百四十九万円余、支出済み歳出額は五兆三千七億五千六百四十九万円余でありまして、全額支出済みであります。
そうしてまたこれらの補助金は決算の段階で全額支出済みになっているわけですが、これは金庫とのかかわりだろうと私は推定するのですが、支出効果、どのように評価をされておるのか、この辺についてもひとつ説明をいただきたいのであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は四兆五千二百六十億七千五十九万円余、支出済み歳出額は四兆五千二百六十億七千五十九万円余でありまして、全額支出済みであります。
次に、交付税及び譲与税配付金特別会計借入金等利子財源繰入でありますが、歳出予算現額は六百八十九億八千九百万円、支出済歳出額は六百八十九億八千九百万円でありまして、全額支出済みであります。この経費は、交付税及び譲与税配付金特別会計法に基づき、借入金及び一時借入金の利子の支払いに充てるために必要な金額を交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は三兆三千八十一億六千万円、支出済歳出額は三兆三千八十一億六千万円でありまして、全額支出済みであります。この経費は、交付税及び譲与税配付金特別会計法に基づき、昭和五十年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込み額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額を、交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は四兆一千六百六十五億七千七百三万円余、支出済歳出額は四兆一千六百六十五億七千七百三万円余でありまして、全額支出済みであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は三兆二千五十一億四千七百五十二万円余、支出済歳出額は三兆二千五十一億四千七百五十二万円余でありまして、全額支出済みであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は二兆二千六百九億九千四百五十二万円余、支出済歳出額は二兆二千六百九億九千四百五十二万円余でありまして、全額支出済みであります。この経費は、交付税及び譲与税配付金特別会計法に基づき、昭和四十七年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額に過年度精算額等を加算し特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は一兆九千二百七十億六千三百三十八万円余、支出済歳出額は一兆九千二百七十億六千三百三十八万円余でありまして、全額支出済みであります。この経費は、昭和四十六年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額に過年度精算額の減額分を控除した額に相当する金額を、交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
御承知のようにベトナム難民救援補助費は二億九千九百七十万円、約三億円が昭和四十七年八月に閣議で決定されて、今日では全額支出済みということになっております。この問題でありますけれども、私は前回この補助目的について御質問申し上げました。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は一兆七千七百十五億五千七百五万円余、支出済み歳出額は一兆七千七百十五億五千七百五万円余でありまして、全額支出済みであります。この経費は、昭和四十五年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込み額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額に過年度精算額の減額分を控除した額に相当する金額を交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は一兆四千三百二十八億二千三百五十九万円余、支出済み歳出額は一兆四千三百二十八億二千三百五千九万円余でありまして、全額支出済みであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は一兆一千六百五十九億二千四十一万円余、支出済み歳出額は一兆一千六百五十九億二千四十一万円余でありまして、全額支出済みであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は一兆一千六百五十九億二千四十一万円余、支出済み歳出額は一兆一千六百五十九億二千四十一万円余でありまして、全額支出済みであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は九千七百三十億一千八百二十四万円、支出済み歳出額は九千七百三十億一千八百二十四万円でありまして、全額支出済みであります。この経費は、昭和四十二年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込み額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額に相当する金額を、交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は九千七百三十億一千八百万円、支出済み歳出額は九千七百三十億一千八百万円でありまして、全額支出済みであります。この経費は、昭和四十二年度の所得税、法人税及び酒税の収入見込み額のそれぞれ百分の三十二に相当する金額の合算額に相当する金額を、交付税及び譲与税配付金特別会計へ繰り入れたものであります。
まず、地方交付税交付金でありますが、歳出予算現額は七千八百三十三億二千一百万円、支出済み歳出額は七千八百三十三億二千一百万円、でありまして、全額支出済みであります。
まず、交付税及び譲与税配付金特別会計への練り入れ費でありますが、歳出予算現額は六千三百七十三億一千万円で全額支出済みでありまして、昭和三十九年度における所得税、法人税及び酒税の収入額の百分の二十八・九に相当する額並びに昭和三十七年度の地方交付税交付金の精算額に相当する額を、地方交付税交付金の財源として特別会計へ繰り入れたものであります。