2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号
国家及び国民に少しでもご恩返しできるよう、これからも更に精進し、そして、全身全霊を傾けて職責を果たしていく決意を申し上げ、謝辞とさせていただきます。 ………………………………… 田村 憲久君の挨拶 本日、院議をもちまして永年在職議員表彰を賜りました。大変な名誉であり、誠に身にあまる光栄でございます。
国家及び国民に少しでもご恩返しできるよう、これからも更に精進し、そして、全身全霊を傾けて職責を果たしていく決意を申し上げ、謝辞とさせていただきます。 ………………………………… 田村 憲久君の挨拶 本日、院議をもちまして永年在職議員表彰を賜りました。大変な名誉であり、誠に身にあまる光栄でございます。
私は、この国難を国民の皆さんとともに乗り越え、新しい時代を切り開き、心豊かな日本を次の世代に引き継ぐために、全身全霊をささげる覚悟です。 私が書きためてきたノートには、国民の切実な声があふれています。一人暮らしで、もしコロナになったらと思うと不安で仕方がない。テレワークでお客が激減し、経営するクリーニング屋の事業継続が厳しい。里帰りができず、一人で出産。誰とも会うことができず、孤独で、不安。
私は、この国難を国民の皆さんと共に乗り越え、新しい時代を切り拓き、心豊かな日本を次の世代に引き継ぐために、全身全霊を捧げる覚悟です。 私が書きためてきたノートには、国民の切実な声があふれています。 一人暮らしで、もしコロナになったらと思うと不安で仕方がない。 テレワークでお客が激減し、経営するクリーニング屋の事業継続が厳しい。 里帰りができず、一人で出産。
まず、菅総理におかれましては、この一年間、新型コロナの感染拡大から国民を守るということで、三本柱と先ほど御発言がございましたが、感染防止対策、医療提供体制の拡充、そしてワクチン接種の推進ということで、本当に休む間もなく全身全霊で取り組んでこられたということで、まずは、お疲れさまと一言発言をさせていただきたいというふうに思います。
安倍前総理からバトンを受けて丸一年間、本当に未曽有のコロナ危機の中で全身全霊で闘ってこられたことに関し、心から敬意を表したいと思います。
全身全霊で闘ってきましたが、もう長く待つことはかないません。その現実を、政治家や官僚の皆様はどう考えておられるのでしょうかといった内容の記事でした。 私は実は、この記事を紹介するために、前日に二十回以上読む練習をしました。私は、早紀江さんの言葉が胸に刺さり、涙が出て、言葉が詰まって記事が読めませんでした。
感染によって命を失う人や家族の苦しみ、感染者のために、そして社会機能の維持のために全身全霊で職務に当たっている人々の御苦労を思い、一人一人が感染対策をしっかりと続け、そして政府は国民に寄り添い、さらに積極的に支援を行っていただきたいと存じます。 医療については、教訓を生かした体制を今後構築しなければなりません。
そのためには、先ほど申し述べました様々な課題について、国民各層の幅広い御意見をしっかりとお伺いしながら、経済産業大臣として全身全霊で職務に取り組んでまいる所存です。 有田委員長を始め理事、委員各位の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
そのためには、先ほど申し述べました様々な課題について、国民各層の幅広い御意見をしっかりとお伺いしながら、経済産業大臣として全身全霊で職務に取り組んでまいる所存です。 富田委員長を始め、理事、委員各位の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。(拍手)
政務三役及び職員が一丸となり、全身全霊で職務に取り組んでまいります。 長浜委員長を始め、理事、委員各位におかれましては、今後とも、環境行政及び原子力防災の一層の推進のため、御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。 ありがとうございました。
政務三役及び職員が一丸となり、全身全霊で職務に取り組んでまいります。 石原委員長を始め理事、委員各位におかれましては、今後とも、環境行政及び原子力防災の一層の推進のため、御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。 ありがとうございました。
日夜、新型コロナと対峙をいたしまして、目の前の命を救おうとされております、全身全霊で対処に臨んでおられる、特に看護師さんを始めとする医療従事者の方々に対しまして、議員御指摘のとおり、しっかり支援を行うことは重要な課題であるというふうに認識をいたしております。
文科省として、とにかくコロナの感染拡大を一刻も早く収束をさせるとともに、生徒、そして保護者、あらゆる学校関係者の不安を解消できるように、全身全霊でこれからも頑張っていただくことをまず私からお願いを申し上げて、質疑に入りたいというふうに思います。
緊張感が張り詰める中で、目の前の命を救おうと全身全霊で対処されている医療従事者の皆さんの姿を目の当たりにしまして、その負担を軽減し、しっかり支援しなきゃならない、このように思ってきたものであります。 そういう中で、新型コロナ対応の医療機関に一床当たり最大千九百五十万円の強力な支援を行うことにさせていただきました。
緊張感が張り詰める中で目の前の命を救おうと全身全霊で取り組んでおられる皆さんの姿を目の当たりにして、その大変さ、苦労というものを痛感をいたしました。今まさに議員から御指摘いただきましたように、きめ細かな支援が必要だというふうに思っています。
緊張感が張り詰める中、目の前の命を救おうと全身全霊で対処に臨んでおられる皆さんの姿を目の当たりにして、その大変さや苦労を痛感いたしました。 だからこそ、一日も早くこの感染拡大を収束させて、人々が安心して暮らせる日常を取り戻したい、このように考えています。 医療現場の負担軽減を早急に進めてまいります。 コロナ対応に当たる医療機関に派遣される医師や看護師の皆さんの支援額を倍増しました。
信頼回復活動に愚直に取り組んでいく、社員の皆さんが誇りを持てる日本郵政グループへの変革に全身全霊で取り組んでいく。しかし、ところが、かんぽ不正販売問題では誤った営業手法を伝えた幹部や管理職への処分が進んでいない。一方、業務上災害で命を落とされた社員への御遺族に謝罪すらしない。こんな会社に日本郵政の社員の皆さんが誇りを持てるんでしょうか。
そのためには、先ほど申し述べました様々な課題について、国民各層の幅広い御意見をしっかりとお伺いしながら、経済産業大臣として全身全霊で職務に取り組んでまいる所存です。 有田委員長を始め理事、委員各位の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました。
以上御説明申し上げたとおり、環境大臣及び原子力防災担当の内閣府特命担当大臣として全身全霊で職務に取り組んでまいります。 長浜委員長を始め、理事、委員各位におかれましては、今後とも、環境行政及び原子力防災の一層の推進のため、御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。 ありがとうございました。
今、堂故先生から郷土の大先輩である松村先生のお話をいただきましたが、松村先生始め郷土の先輩方、そしてまた堂故先生の御功績を胸に、その名に恥じぬように全身全霊で頑張ってまいりたいと思いますので、引き続き御指導のほどよろしくお願いいたします。(発言する者あり)