1995-04-26 第132回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号
その後、札幌市に移動し、北海道、北海道議会、日本労働組合総連合会北海道連合会、日本炭鉱労働組合北海道地方本部及び全国炭鉱職員労働組合協議会北海道地方本部より実情、要望等を聴取した後、記者会見を行い、翌十六日帰京した次第であります。
その後、札幌市に移動し、北海道、北海道議会、日本労働組合総連合会北海道連合会、日本炭鉱労働組合北海道地方本部及び全国炭鉱職員労働組合協議会北海道地方本部より実情、要望等を聴取した後、記者会見を行い、翌十六日帰京した次第であります。
翌十八日は、札幌市において、北海道、北海道議会、日本労働組合総連合会北海道連合会、日本炭鉱労働組合北海道地方本部及び全国炭鉱職員労働組合協議会北海道地方本部より実情、要望等を聴取し、記者会見をした後、帰京した次第であります。 閉山の概況等につきましては、去る三月四日、政府から当委員会に説明されているものと重複いたしますので省略し、次に調査の結果について申し上げます。
なお、北海道内の石炭鉱業の実情と地域経済への役割並びに新石炭政策のあり方等について意見及び要望を聴取いたしました関係者は、日本石炭協会北海道支部、全北海道労働組合協議会、日本炭鉱労働組合北海道地方本部、全国炭鉱職員労働組合協議会北海道地方本部、全日本労働総同盟北海道地方同盟、北海道産炭地域振興対策協議会、北海道及び北海道議会であります。
(日本石炭協会 会長) 有吉 新吾君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 野呂 潔君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 岡 新一君 参 考 人 (全国炭鉱職員
参考人の意見聴取は二回に分けて行うこととし、本日は、参考人として石炭鉱業審議会委員向坂正男君、日本石炭協会会長有吉新吾君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長野呂潔君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長岡新一君及び全国炭鉱職員労働組合協議会議長鈴木照生君から意見を聴取することとし、後日の参考人の人選、出席日時につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
本日は、第七次石炭対策に関する問題について、参考人として、石炭鉱業審議会政策部会検討小委員会委員長向坂正男君、法政大学経済学部教授矢田俊文君、日本石炭協会会長有吉新吾君、石炭労働三団体政策推進会議代表幹事森田久雄君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長野呂潔君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長岡新一君、全国炭鉱職員労働組合協議会議長鈴木照生君、以上七名の方々の御出席をいただいております。
体政策推進会議 代表幹事) 森田 久雄君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 野呂 潔君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 岡 新一君 参 考 人 (全国炭鉱職員
○鈴木参考人 全国炭鉱職員労働組合の議長をしております鈴木でございます。 衆議院石炭対策特別委員会の諸先生方には、石炭産業の恒久的な安定化のため、常日ごろから特段の御指導と御配慮を賜りまして、厚く御礼申し上げます。また本日は、石炭政策に関しまして炭職協に提言の機会を与えていただきましたことを心から感謝申し上げます。
(日本石炭協会 会長) 有吉 新吾君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 森田 久雄君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 岡 新一君 参 考 人 (全国炭鉱職員
本件調査のため、本日、参考人として日本石炭協会会長有吉新吾君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長森田久雄君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長岡新一君、全国炭鉱職員労働組合協議会議長鈴木照生君及び日本エネルギー経済研究所理事長向坂正男君の御出席を求め、意見を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○鈴木参考人 全国炭鉱職員労働組合協議会の議長をしております鈴木でございます。常日ごろから石特の先生方には、石炭産業の恒久的な安定化、こうしたことのために特段の御配慮をいただきまして、厚く御礼申し上げます。また、本日は、石炭産業にとりまして最重要課題とも言うべき保安問題につきまして意見を述べる機会を与えていただきまして、まことにありがとうございます。
(日本石炭協会 理事技術部長) 斎藤 裕夫君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合事務局次 長) 古賀 徳継君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合書記 長) 小山 和衛君 参 考 人 (全国炭鉱職員
石炭鉱山の保安に関する問題について、本日、参考人として日本石炭協会理事技術部長斎藤裕夫君、日本炭鉱労働組合事務局次長古賀徳継君、全国石炭鉱業労働組合書記長小山和衛君、全国炭鉱職員労働組合協議会議長鈴木照生君及び東京大学名誉教授伊木正二君の御出席を求め、意見を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本日は、参考人として北海道大学教授磯部俊郎君、東京大学名誉教授伊木正二君、日本大学生産工学部教授笹生仁君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長里谷和夫君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長岡新一君、全国炭鉱職員組合協議会議長鈴木照生君、北海道副知事三上顕一郎君、福岡県副知事山崎英顕君、全国市議会議長会石炭産業対策協議会会長斉藤直巳君、全国石炭鉱業関係町村議会議長会会長原口栄弘君の御出席をいただいております
(日本石炭協会 会長) 有吉 新吾君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 里谷 和夫君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 岡 新一君 参 考 人 (全国炭鉱職員
(日本石炭協会 会長) 有吉 新吾君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 里谷 和夫君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 岡 新一君 参 考 人 (全国炭鉱職員
午前中は、日本石炭協会会長有吉新吾君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長里谷和夫君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長岡新一君、全国炭鉱職員組合協議会議長鈴木照生君の御出席をいただいております。 参考人の各位には、御多用中のところ御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。各案につきまして、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。
(日本鉄鋼連盟 専務理事) 奥村 虎雄君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 里谷 和夫君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 早立 栄司君 参 考 人 (全国炭鉱職員
午後は、参考人として日本炭鉱労働組合中央執行委員長里谷和夫君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長早立栄司君、全国炭鉱職員組合協議会議長木崎順二君、福岡県鉱業市町村連盟会長高鍋徹男君及び北海道鉱業市町村会会長吉田久君の御出席をいただいております。 参考人の方々には、御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございました。何とぞ率直な御意見をお述べいただきたく存じます。
○鈴木参考人 全国炭鉱職員労働組合協議会の事務局長をしております鈴木でございます。常日ごろから石特の先生方には、石炭産業の恒久的な安定化のために特段の御配慮を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
庁石炭部長 高木 俊介君 委員外の出席者 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合事務局次 長) 古賀 徳継君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合書記 長) 小川 芳郎君 参 考 人 (全国炭鉱職員
午前中は、参考人として日本炭鉱労働組合事務局次長古賀徳継君、全国石炭鉱業労働組合書記長小川芳郎君及び全国炭鉱職員組合協議会事務局長鈴木照生君に御出席をいただいております。 参考人の方々には、御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございました。何とぞ率直な御意見をお述べいただきたく存じます。
(日本石炭協会 会長) 有吉 新吾君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 里谷 和夫君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 早立 栄司君 参 考 人 (全国炭鉱職員
ただいま参考人として、日本炭鉱労働組合中央執行委員長里谷和夫君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長早立栄司君及び全国炭鉱職員労働組合協議会議長木崎順二君の御出席をいただいております。 参考人の各位には、御多用中にもかかわらず御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。本件につきまして、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。
(全国鉱業市町 村連合会会長) 坂田九十百君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 里谷 和夫君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 道下 一治君 参 考 人 (全国炭鉱職員
本日は、本案につきまして、参考人として御意見をお述べいただくため、日本石炭協会会長貝島弘人君、石炭技術研究所所長八谷芳裕君、全国鉱業市町村連合会会長坂田九十百君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長里谷和夫君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長道下一治君及び全国炭鉱職員労働組合協議会議長木崎順二君の御出席をいただいております。
まず、午前は、参考人として、日本石炭協会会長倉田興人君、日本石炭鉱業連合会副会長植田勲君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長里谷和夫君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員長道下一治君、全国炭鉱職員労働組合協議会議長木崎順二君の御出席をいただいております。 この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。
(日本石炭鉱業 連合会副会長) 植田 勲君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 里谷 和夫君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員長) 道下 一治君 参 考 人 (全国炭鉱職員
十月二十四日、札幌市に集合、札幌パークホテルにおいて、まず札幌通商産業局並びに札幌鉱山保安監督局より管内石炭鉱業の概況説明を聴取し、引き続いて、北海道、北海道議会、北海道鉱業市町村会、北海道産炭地振興対策協議会、日本石炭協会北海道支部、北海道石炭鉱業協会、石炭国有化推進北海道本部、全北海道労働組合協議会、日本炭鉱労働組合北海道地方本部、全国石炭鉱業労働組合北海道地方責任組合羽幌炭礦労働組合及び全国炭鉱職員労働組合協議会北海道地方本部
(北海道石炭鉱 業協会会長) 舟橋 要君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合事務局次 長) 佐藤 一雄君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合書記 長) 早立 栄司君 参 考 人 (全国炭鉱職員
まず、石炭鉱山の保安問題について意見をお述べいただくため、参考人として日本石炭協会会長大槻文平君、日本石炭鉱業連合会副会長植田勲君、北海道石炭鉱業協会会長舟橋要君、日本炭鉱労働組合事務局次長佐藤一雄君、全国石炭鉱業労働組合書記長早立栄司君及び全国炭鉱職員労働組合協議会副議長遠藤一三君の御出席をいただいております。 この際、一言ごあいさつを申し上げます。
○佐藤参考人 全国炭鉱職員労働組合協議会の議長をやっております佐藤でございます。 危殆に瀕しております石炭鉱業の再建のために、諸先生方はじめ各関係官庁の皆さま方が非常に御努力を払って今日に至りましたことにつきまして、組合員を代表いたしまして心から御礼申し上げる次第でございます。
(北海道石炭鉱 業協会副会長) 町田 叡光君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 山本 忠義君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合書記 長) 早立 栄司君 参 考 人 (全国炭鉱職員
本日は両案審査のため、参考人として意見をお述べいただくため、日本石炭協会会長大槻文平君、日本石炭鉱業連合会顧問植田勲君、北海道石炭鉱業協会副会長町田叡光君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長山本忠義君、全国石炭鉱業労働組合書記長早立栄司君及び全国炭鉱職員組合協議会議長佐藤栄一君が御出席になっております。 各参考人には御多用中のところ御出席をいただきましてまことにありがとうございました。
四、労働組合関係といたしましては、日本炭鉱労働組合九州地方本部、全国石炭鉱業労働組合西日本事務局、全国炭鉱職員組合協議会九州地方本部、福岡県、佐賀県の日本教職員組合並びに全日本自治体労働組合福岡、佐賀及び長崎の各県本部の代表から意見聴取いたしましたところ(1)炭労からは、今次答申はさきの答申の一部 手直しにすぎず、将来のビジョンがない。
北海道班の一行は、去る十二月二十三日夜、札幌市に到着、翌二十四日、札幌市において石炭関係者との懇談会を行ない、北海道、北海道議会、北海道教育委員会、北海道商工会議所連合会、北海道産炭地域振興事業団融資企業連合会、北海道産炭地域振興対策協議会、北海道石炭同業会、日本石炭協会北海道支部、北海道石炭鉱業協会、日本炭鉱労働組合北海道地方本部、全北海道労働組合協議会、全国石炭鉱業労働組合北海道事務局及び全国炭鉱職員労働組合協議会北海道地方本部
(日本石炭鉱業 連合会顧問) 植田 勲君 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 山本 忠義君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合中央執 行委員) 平川久米蔵君 参 考 人 (全国炭鉱職員
本日は石炭鉱山の保安問題について意見をお述べいただくため、参考人として、日本石炭協会会長大槻文平君、日本石炭鉱業連合会顧問植田勲君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長山本忠義君、全国石炭鉱業労働組合中央執行委員平川久米蔵君、全国炭鉱職員労働組合協議会副議長遠藤一三君の御出席をいただいております。 この際、一言ごあいあつを申し上げます。
○佐藤参考人 ただいま御指名を受けました私、全国炭鉱職員労働組合協議会の議長をいたしております佐藤でございます。 諸先生には日ごろから石炭産業安定のために種々御尽力を賜わっておりますが、組合員並びにその家族にかわりまして心から感謝申し上げる次第でございます。
本日は、石炭対策の基本問題に関連して意見をお述べいただくため、参考人として、日本炭鉱労働組合中央執行委員長山本忠義君、全国石炭鉱業労働組合書記長早立栄司君、全国炭鉱職員労働組合協議会議長佐藤栄一君の御出席をいただいております。 この際、一言ごあいさつを申し上げます。 本日は御多用中のところ、本委員会に御出席を賜わり、まことにありがとうございました。
保安局長 西家 正起君 委員外の出席者 参 考 人 (日本炭鉱労働 組合中央執行委 員長) 山本 忠義君 参 考 人 (全国石炭鉱業 労働組合書記 長) 早立 栄司君 参 考 人 (全国炭鉱職員
翌十月四日は、福岡市において、石炭関係者との懇談会を行ない、福岡県、福岡県議会、福岡県鉱業市町村連盟、福岡県鉱業関係市町村議会議長協議会、日本石炭協会九州支部、西九州石炭鉱業会、北九州石炭鉱業会、産炭地域進出企業連合会、日本炭鉱労働組合九州地方本部、全国石炭鉱業労働組合西日本事務局、全国炭鉱職員労働組合協議会九州地方本部、福岡県鉱害対策被害者組合連合会、福岡県鉱害家屋被害者組合連合会、福岡県教育委員会及