運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-10-06 第192回国会 参議院 予算委員会 第2号

今回、お話を伺おうと思ってコンタクトを取りたかったのは全国抑留者補償協議会でございますが、五年前にその管理ができずに、高齢化で、亡くなって解散がされています。  戦後、六十万人近い日本人強制的に極寒の地に連れられ、深刻な人権侵害の状態が続いていたにもかかわらず、残念ながら、まず私たち日本人自身シベリア抑留のことを余りよく把握していないようにも思います。

有村治子

2007-05-16 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

そのときに、山形県にありますシベリア史料館全国抑留者協議会ですか、そこの施設でありますシベリア史料館に大変貴重な資料があるからということで、一部資料をお渡しして、当時の安倍官房長官に、ぜひそこの資料を全部精査してほしい、そうしたら、この遺棄化学兵器に関する問題の資料はかなり決定的なものが出てくるんじゃないかということで、お願いしたんですね。

戸井田とおる

2006-12-14 第165回国会 参議院 総務委員会 第11号

そこで、今も出ておりましたが、労働証明書の問題ですけれども全国抑留者補償協議会の副会長平塚さんのお名前で、昨年二月、朝日新聞に掲載された投書に、近年ロシア政府によって労働証明書発行されるようになってきた、しかるに日本政府がかたくなに支払いを拒否するのはいったいなぜなのか、こういうふうに書かれております。  

又市征治

2006-12-14 第165回国会 参議院 総務委員会 第11号

軍人軍属恩給欠格者全国連盟長崎連合会長元島和男君及び全国抑留者補償協議会参与有光健君、以上の方々でございます。  この際、参考人皆様方一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ、当委員会に御出席をいただき、誠にありがとうございます。  皆様方から忌憚のない御意見を賜り、三案の審査に反映させてまいりたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。  

山内俊夫

2006-12-14 第165回国会 参議院 総務委員会 第11号

抑留経験者らでつくる全国抑留者補償協議会寺内会長は、国家の責任を認めて、我々の目の黒いうちに野党側法案を成立させてほしい、こう訴えられております。本日午前中の元島参考人の御趣旨も同様だろうと思います。  そこで、総務省に伺いますが、三年前の独法化に当たって、事業内容について、また機構についてどのような検討をされたのか。

又市征治

2006-12-07 第165回国会 衆議院 総務委員会 第8号

綱木 雅敏君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 八木  毅君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 梅田 邦夫君    政府参考人    (財務省主計局次長)   松元  崇君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           荒井 和夫君    参考人    (財団法人全国強制抑留者協会会長)        相沢 英之君    参考人    (全国抑留者補償協議会会長

会議録情報

2006-05-26 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

しかし、この状況というものは、この資料は、全抑協斉藤六郎さんという方がいろいろな状況の中にあっても、全国抑留者協会の五万人と言われる会員から五千円という会費を集めて、そういうお金をもとにしてソビエトと何度も行ったり来たりしながら、百回以上往復したということを聞いております。そういう中でもってこの資料をこつこつと集めてこられた。  

戸井田とおる

2003-03-13 第156回国会 衆議院 総務委員会 第7号

全国抑留者補償協議会方々ロシア政府に働きかけまして、九一年以降になりますけれども政府命令によって労働証明書発行が開始されました。そして、三万四千人分以上の労働証明書日本に送られてまいりました。この上に立って、政府として、この未払い賃金日本政府が支払うという措置を検討すべきだと私は思うんですが、大臣、いかがでしょうか。

矢島恒夫

2001-03-16 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

最高裁が、せっかく全国抑留者補償協議会ロシア政府発行させた労働証明書について証拠調べもせず、上告棄却判決を下したことはまことに残念でありますが、この判決でも、原告たちが、南方から復員した兵士たちには未払い賃金が支払われたのに、シベリアからの帰還兵には認められないことに不平等感を持つのは当然だと、同情を示しております。

小沢和秋

2001-03-16 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

日本兵の人々が政府未払い賃金支払いを求める裁判を起こした中で、その労働証明書のことが問題になり、全国抑留者補償協議会としてロシア政府に働きかけた結果、ロシア政府がその非を認め、九四年、政府命令によって実に半世紀ぶり労働証明書発行され、外交ルートを通じ、三万二千人分が日本に送り届けられております。

小沢和秋

1995-02-20 第132回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

しかし、それに対して、例えばシベリア抑留につきまして、全国抑留者補償協議会方々とか全国戦後強制抑留補償要求推進協議会方々は、やはり皆不満を表明されております。たとえ言葉で哀悼の意を表されても死者はよみがえってこないのだ、抑留者に対する償いをやはり具体的な中で裏づけてもらいたいということ、それが本当の問題の解決である。あるいは、幾ら謝罪してもだめなのだと補償を要求している。

栗原博久

1994-03-25 第129回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

この戦後補償問題というのは非常に重要でありますが、抑留者団体が二分をされておりまして、一つ全国強制抑留者協会、もう一つ全国抑留者補償協議会政府は、全国強制抑留者協会に対して、財団法人許可を与えるとともに、五億円の補助を出して、平和祈念事業特別基金運営委員もその協会の人から人選する、こういう不公正な扱いをしているのではないか。規模も事業全国抑留者補償協議会の方が大きいと思います。

松本善明

1991-04-12 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

これは全国抑留者補償協議会、俗に全抑協と言われておりますが、そことソ連側ソ日相互理解協議会キリチェンコ氏などと民間団体でずっと話し合いが行われてまいりまして、この労働証明書発行については一応窓口団体といたしまして日ソ民間団体旗上げをする、こういうことになりまして、名称国際相互理解協議会、こういう名称でいこう、そして日本側からは日本赤十字、日弁連、全抑協などが日本側民間団体としては入る

網岡雄

1991-04-12 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

それから二つ目は、民間団体であります全国抑留者補償協議会会長斎藤六郎氏の団体があるわけでございますが、この団体に対しても、ソ連政府側死亡者名簿の提出を民間同士協議といいますか話し合いの中で約束されたやに新聞でも報道されているわけでございます。それで、その当面の窓口といいますか責任者とも言われるキリチェンコ氏が次のように言明されていると報道されているわけです。

網岡雄

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

調査室資料によると、今言うのは全国抑留者補償協議会、もう一つ相沢英之会長となっておるが、全国戦後強制抑留補償要求推進協議会中央連合会、こういうのが調査室から届いたんです。これだって、祈念事業、片っ方に財団というものを格好をつけさせといて五億出す、片っ方にはびた一文も出さない。そういうことをやってその場しのぎでやろうったって、それは無理。

川俣健二郎

1990-05-29 第118回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府委員文田久雄君) 全国抑留者補償協議会につきましては、これは任意団体でございまして、私ども所管をいたしておりませんので、これについては五万人というふうにお聞きしているという情報でございます。片や財団法人全国強制抑留者協会、これは御案内のとおり財団法人でございまして、社員をもって構成する社団法人でございませんので、その正確な数字というのはつかんでいないところでございます。

文田久雄

1988-05-17 第112回国会 参議院 内閣委員会 第9号

参考人斎藤六郎君) 全国抑留者補償協議会会長をいたしております斎藤六郎であります。きょうは参議院の先生の皆々様の前で全抑協の考え方を申し述べる機会に恵まれましたことを非常に喜んでおります。  去る四月二十六日には、衆議院の内閣委員会で同じような趣旨のもとに約二時間ほど国会の先生の御質問をいただき、いろいろ答弁いたしました。

斎藤六郎

1988-05-17 第112回国会 参議院 内閣委員会 第9号

厚生省年金局年        金課長      松本 省藏君    参考人        軍人軍属恩給欠        格者全国連盟副        会長       赤間 清吉君        全国軍恩受給        者連盟代表理事  富永  勝君        全国戦後強制抑        留補償要求推進        協議会中央連合        会副会長     青木 泰三君        全国抑留者補償

会議録情報

1988-05-17 第112回国会 参議院 内閣委員会 第9号

出席いただいております参考人は、軍人軍属恩給欠格者全国連盟会長赤間清吉君、全国軍恩受給者連盟代表理事富永勝君、全国戦後強制抑留補償要求推進協議会中央連合会会長青木泰三君、全国抑留者補償協議会会長斎藤六郎君、引揚者団体全国連合会理事長結城吉之助君、以上五名の方々でございます。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  

名尾良孝

  • 1
  • 2