運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-11-10 第128回国会 衆議院 建設委員会 第1号

藤田晋氏、全国建設業協会会長、安藤建設会長です。それから柴田平氏、日本建設業団体連合会会長西松建設社長です。それから石川六郎氏、鹿島会長です。淡河義正氏、これは大成建設会長です。今村治輔氏、清水建設の社長です。それから大林芳郎氏、大林組会長です。それから石橋栄一氏、ハザマ相談役であります。町田良治氏、三井建設相談役です。植良祐政氏、飛島建設相談役です。

中島武敏

1977-10-22 第82回国会 参議院 予算委員会 第6号

参考人        日本造船協力事        業者団体連合会        会長       宇野信次郎君        日本合板工業組        合連合会会長   又賀 清一君        日本絹人繊織物        工業組合連合会        理事長      浅井長一郎君        平電炉普通鋼協        議会会長     安田安次郎君        全国建設業協会        会長

会議録情報

1975-02-17 第75回国会 衆議院 予算委員会 第14号

本日は、参考人として、日本銀行総裁森永貞一郎君、全国銀行協会連合会会長佐々木邦彦君、全国地方銀行協会会長伊原隆君、全国相互銀行協会会長尾川武夫君、全国信用金庫協会会長小原鐵五郎君、全国信用組合中央協会会長雨宮要平君、農林中央金庫理事長片柳眞吉君、生命保険協会会長新井正明君、日本生命保険相互会社社長弘世現君、日本損害保険協会会長菊池稔君、日本電機工業会会長吉山博吉君、全国建設業協会会長鴻池藤一君、第一勧業銀行頭取横田郁

荒舩清十郎

1975-02-14 第75回国会 衆議院 予算委員会 第12号

昭和五十年度総予算審査のため、来る十七日、日本銀行総裁全国銀行協会連合会会長全国地方銀行協会会長全国相互銀行協会会長全国信用金庫協会会長全国信用組合中央協会会長農林中央金庫理事長生命保険協会会長日本生命保険相互会社社長日本損害保険協会会長日本電機工業会会長全国建設業協会会長、第一勧業銀行頭取日本不動産銀行頭取日本貿易会会長三井物産株式会社社長株式会社トーメン社長の出頭を

荒舩清十郎

1962-03-02 第40回国会 衆議院 建設委員会 第9号

建設政務次官  木村 守江君         建設事務官         (計画局長)  関盛 吉雄君         建設事務官         (都市局長)  前田 光嘉君         建設技官         (道路局長)  河北 正治君         建設事務官         (住宅局長)  斎藤 常勝君  委員外出席者         参  考  人         全国建設業協会         会長

会議録情報

1962-03-02 第40回国会 衆議院 建設委員会 第9号

本日は、本調査のため参考人として全国建設業協会会長大林芳郎君、横浜市建設局長内藤亮一君、日本不動産銀行鑑定部長嶋田久吉君、辻建設株式会社社長辻熊次郎君、以上四名の方々が御出席になっておられます。  この際参考人方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は御多用中のところ、わざわざ本委員会に御出席いただき、まことにありがとうございました。

二階堂進

1961-05-19 第38回国会 参議院 大蔵委員会 第25号

五郎君   政府委員    大蔵政務次官  田中 茂穂君    大蔵省主計局法    規課長     上林 英男君    建設大臣官房参    事官      高田 賢造君   事務局側    常任委員会専門    員       木村常次郎君   説明員    大蔵省管財局総    務課長     向井 正文君   参考人    日本航空工業会    専務理事    有森 三雄君    全国建設業協会    会長

会議録情報

1961-04-27 第38回国会 参議院 建設委員会 第24号

           村上 義一君   国務大臣    建 設 大 臣 中村 梅吉君   政府委員    建設政務次官  田村  元君    建設大臣官房長 鬼丸 勝之君    建設大臣官房参    事官      高田 賢造君   事務局側    常任委員会専門    員       武井  篤君   説明員    建設省住宅局建    築指導課長   前岡 幹夫君   参考人    全国建設業協会    会長

会議録情報

1961-04-25 第38回国会 参議院 建設委員会 第23号

委員長稲浦鹿藏君) 次に参考人の要求につきましてお諮りいたしますが、二十七日、建設業法の一部を改正する法律案につきまして、全国建設業協会会長大林芳郎君、それから大畠建設株式会社代表取締役大畠茂君、全国建設労働組合連合書記長唐沢平治君、法政大学の法学部教授内山尚三君の四人を参考人として出席を要求することにいたしたいと思いますが、さよう決定することに御異議ございませんか。   

稲浦鹿藏

1954-06-01 第19回国会 参議院 通商産業・建設連合委員会 第1号

鹿島守之助君 それに関連いたしまして実は建設業者はこの十一条についしは非常に大きな不安を持つておりますので、この五月の十二日に全国建設業協会会長清水康雄社団法人土木工業協会会長鹿島守之助、私と連盟でこれは慎重審議の結果参議院議長河井彌八殿宛に十一条の問題について陳情書が出ておるのです。読上げて見ます。   

鹿島守之助

1950-04-11 第7回国会 衆議院 地方行政委員会公聴会 第2号

安藤公述人 私はただいま委員長から御紹介にあずかりました全国建設業協会会長安藤清太郎でございます。  シヤウプ使節団税制改革の勧告は、負担の均衡化と誠実なる納税を強調しておりますが、この点についてはわれわれといたしましても全面的に賛意を表し、協力を惜しむものではございません。

安藤清太郎

1950-04-11 第7回国会 衆議院 建設委員会 第25号

本日出席予定参考人方々は、土屋清君、朝日新聞講読委員藤田進君、電産労組委員長安藤清太郎君、全国建設業協会会長、古賀英正君、都市不燃化期成同盟事務局長井上敏夫君、日銀理事内山岩太郎君、神奈川県知事阿部眞之助君、評論家坂野武雄君、都南消費組合長池邊陽君東大助教授、新日本建築家集団西森妻君東京尾久民生事務所長、以上の方々でございます。

淺利三朗

1950-04-10 第7回国会 衆議院 建設委員会 第24号

土屋清朝日新聞論説委員藤田進君電産労組委員長安藤清太郎全国建設業協会会長、古賀英正都市不燃化期成同盟事務局長井上敏夫日銀理事内山岩太郎神奈川県知事阿部眞之助評論家坂野武雄都南消費組合組合長池辺陽東大助教授、新日本建築家集団西森義東京尾久民生事務所長、以上の方々にお願いいたしました。

淺利三朗

1950-04-05 第7回国会 衆議院 建設委員会 第21号

新聞社関係朝日新聞論説主幹笠信太郎君、労働団体関係、電産労組委員長藤田進君、建設業関係全国建設業協会会長安藤清太郎君、民間団体都市不燃化期成同盟事務局長古賀英正君、銀行関係日本銀行理事井上敏夫君、地方公共団体代表神奈川県知事内山岩太郎君、そのほか評論家といたしまして、元毎日新聞論説委員阿部眞之助氏、それから民間の方としてこれも評論家山田わかさん、大体以上選定いたしましたが、これらの方々を招致

淺利三朗

  • 1