2002-06-07 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号
全国幹線輸送ネットワークにより貨物鉄道事業を行う当社は、安定的な経営基盤を確立すべく、今後とも、自主自立の精神で経営改善に努めてまいる所存でございますので、引き続き先生方の御指導、御支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。 以上をもちまして、私の意見陳述とさせていただきます。まことにありがとうございました。(拍手)
全国幹線輸送ネットワークにより貨物鉄道事業を行う当社は、安定的な経営基盤を確立すべく、今後とも、自主自立の精神で経営改善に努めてまいる所存でございますので、引き続き先生方の御指導、御支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。 以上をもちまして、私の意見陳述とさせていただきます。まことにありがとうございました。(拍手)
最後になりましたが、全国幹線輸送ネットワークにより貨物鉄道事業を行う当社は、将来とも企業性を発揮し、利益を確保していく中で、いわゆるマルチモーダルの受け皿としても公共的な使命を果たしつつ、今後とも維持発展させていく必要があると肝に銘じております。
この総合交通体系という問題につきましては、たびたびお答えを申しておりますが、海陸空の輸送分野の合理的な調整をはかって総合的な交通体系を確立することは、運輸行政の主要な眼目でございますが、時代の変遷とともに変動する輸送需要に即応する体制の整備をはかるべく努力しておるところでございますが、おもな輸送機関についてそのおもなる担当分野を述べますと、国鉄といたしましては、全国幹線輸送、中長距離の貨物輸送、大都市通勤通学輸送
たとえば国鉄の財政再建を推進するにあたりまして、いま御提案を申し上げております中、国鉄輸送が国の輸送の全体の中で占めるべき地位の確立、すなわち、全国幹線輸送であるとか、中・長距離の貨物輸送であるとか、大都市の通勤、通学の輸送というような重点的な問題に取り組んで、国鉄輸送の近代化をはかって、その地位の確立をはかっていく。
すなわち、全国幹線輸送、それから中長距離の貨物輸送、大都市の通勤、通学の輸送、こういうことにその使命を果たしていくというようなこと。また物資の流通の近代化を進める場合には、各種の交通機関の相互の結びつきを強めるために、いまおっしゃいましたいわゆる共同一貫輸送体制の整備をはかっていく。