運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6890件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

他方、医療従事者向けには、今ファイザーから入ってきているワクチン医療従事者向けに投入をしておりまして、三月の末までに配送した、各都道府県に配送したワクチンが、先週、四月の十二の週で、全国平均でおよそ七割接種が済んでおります。  また、先週と今週で二百万回だったかのワクチンを送り出しておりますので、医療従事者向けワクチンの供給は、各都道府県、十分に行き渡っております。

河野太郎

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

一方、委員から御指摘のございました子育てについてでございますけれども、子育てを取り巻く環境地域によって様々であること、また、何をもって子育てのしやすさを判断するかということには様々な考え方がございますので、一概にお答えすることは難しいのですけれども、例えば、二〇一九年の合計特殊出生率全国平均一・三六だったわけですけれども、例えば東京都は一・一五であるなど、都市部中心に低くなっているということがございます

藤原朋子

2021-04-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

スクリーニング、これも引き上げているところで、全国平均で約三割、もっと高いところもありますけれども、実施をしてきております。  感染力が強いということで、是非マスクも隙間がないように、できれば不織布、どうしても布マスクの場合、二枚重ねとか、不織布との二枚重ねなりで感染防止策を徹底していただきたいというふうに考えております。  

西村康稔

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

具体的な所得階層について、提案者としては、令和年度における全国平均保険料率に基づいて算出したものとして、単身世帯の場合で年収がおおむね九百万円以上の後期高齢者方々対象となると考えております。  対象となる後期高齢者は、後期高齢者の約一・三%、約二十四万人と考えております。  以上です。

稲富修二

2021-04-13 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

これ、採卵鶏でも全国平均の約二・九倍に当たる飼養羽数を持っていて、これも全国一位。青森県でもこれだけ大規模化が進んでいて。  この間、三月これは二十九日の朝日新聞ですけれど、これ千葉県の鳥インフル、一か月以上たっても埋却が終わらないというような記事もありました。これら、最後埋却地をきちんと準備しておかなきゃいけないんですけど、この状況というのは全国で一体どうなっているのか。

田名部匡代

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

今、全国平均大体三〇%ぐらいまで来ておるということなんですが、東京大阪はまだ二〇%ぐらいなものですから、更にこれを進めていこうというふうに考えておりますが、いずれにいたしましても、まずはそういう大きいところ、民間会社民間検査会社等々にお願いをさせていただきながら、もし余力があれば小さいところも技術移転をさせていただきたいんですが、これは国では全部把握できておりませんので、都道府県のいろんなお力をお

田村憲久

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

今おっしゃられたように、現在、全国平均ではこの変異株PCR検査率は三一%ということなんですけれども、大都市部で見れば、東京は二三%であり、大阪府は一九%と、そこまでは至らないわけですね。この人口が多いところが問題でありまして、そういう意味では、早く全体のこの比率を引き上げないといけない、それに、厚労省、全力を尽くしていただきたいと要請をしておきます。  

江田康幸

2021-03-26 第204回国会 参議院 総務委員会 第8号

また、今回、卒業団体や指定されていない団体についても、全国平均を上回ることにはなるんですが、財政力指数としては決して高いとは言えない状況があります。過疎指定から外れた団体から見れば、過疎地域には過疎債のように優遇された制度があってずるいといったような、そんな、残念ながらそういう課題もあります。  

岸真紀子

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

それが一番低いところで八百円切ったところぐらいなんかだと思いますが、大体全国平均で九百幾ら、ちょうどそれをもうちょっと千円ぐらいまでというところまでやらないかぬという、上げないかぬということだと思っております。  

麻生太郎

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

その状況で、バスの運転者全国平均年齢が、二〇一九年度ですけれども、五十一・二歳と、十年前に比べて四・四歳上昇しております。さらに、大型第二種免許保有者のうち六十歳以上が全体の五六・六%を占めており、高齢化に歯止めがかかっておりません。  大型自動車第二種免許の二〇一九年の末の保有者数は約八十七万人、そのうち女性が約一万五千人と、直近十五年で約二五%減少し、平均年齢は六・一歳上昇しております。

松田功

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

○国務大臣(坂本哲志君) 今般の新型コロナウイルス感染症拡大によりまして、全国でですね、全国平均で三割以上の方々がテレワークを経験するということとともに、地方移住への関心の高まりが見られます。こうした機会を逃すことなく、地方におけるサテライトオフィスでの勤務など、地方創生テレワークを推進し、企業が進出しやすい環境整備を進めることが重要であるというふうに考えております。  

坂本哲志

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

その原因は、やはり一人当たり付加価値額、これを示す労働生産性、これが全国平均の七割しかないというのが現状でございまして、労働生産性の低いサービス業の割合が多くなっているというのが一番大きな原因かと思いますが、非正規の雇用率、それから離職率、これがいずれも高くなっておりまして、結果、労働生産性が下がり、企業収益力も下がり、結果、労働者の待遇が悪くなるという悪いサイクルになってしまっているということがあるのではないかと

河野太郎

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

現在、県経済コロナ禍により打撃を受けていますが、以前は、好調な観光業中心県経済拡大基調を続けており、県内総生産成長率全国平均を上回る時期もありました。一方で、一人当たり県民所得全国最下位という不名誉な地位に甘んじております。  政府として、県経済が順調であっても一人当たり県民所得が伸びていないことについて、どのような要因だとお考えでしょうか。

伊波洋一

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

大崎町の取組のすごいところは実は五点ぐらいありまして、ごみ処理にかかるコスト全国平均の約半分になります。そして二点目は、発生したごみの八二%をリサイクルして資源にしているということ。さっき言ったように、全国平均では二七%のリサイクル率ですから、それが八二%ですから、すごいわけです。そして、資源ごみの売買で七、八百万円の利益を生んで、奨学金制度などに還元をされているということもすごい。

江田康幸

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

いろいろ統計資料を見ていると、山元立木という、いわゆる川上ですね、川上から川下で考えると、川上コスト、いわゆる原価というのは全国平均で三千六十一円というふうになっているんですけれども、令和年度、杉の平均価格製材品価格になると六万六千七百円。結構原価率というのは低いんやなというふうに素朴に思いました。  

藤田文武