運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

そして、その際に、具体化するに当たって何が課題であるかというお尋ねでございましたんですが、今回の勧告の内容でございますが、これは、まず全国知事会全国市町会など地方団体から具体的な支障事例改善要望などがいろいろ出されてまいりました。それから、第一次分権委員会というのが平成七年から十二年までございました。そこでいろいろ議論された積み残しのような案件もございました。

増田寛也

1972-04-25 第68回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

  渡海元三郎君        国 務 大 臣  山中 貞則君    政府委員        自治省財政局長  鎌田 要人君    事務局側        常任委員会専門        員        伊藤  保君    参考人        武蔵大学教授   小沢 辰男君        全国知事会地方        制度調査委員会        委員長      西沢權一郎君        全国市町会財政

会議録情報

1968-12-20 第60回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

ところが最近新聞を見ますと、全国市町会はこの報復手段として早いところ国鉄に対する上水道並びにくみ取り料というか、そういうものの料金値上げ条例改正を一斉にやろう、それで、ある市においてはすでに提案するとかしたとかという話です。こういうもののさばきはどうするのか。特に原田運輸大臣与党内部においては自治行政に非常に権威のある方だそうでありますが、いかように考えられておりますか。

久保三郎

1956-11-28 第25回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

足鹿委員 最後に全国市町会山口さんと鬼木さん、先ほど来の私の質問に御答弁願いたいのですが、全国市町会会長山口さんの御意見は、農業委員会は要らないという——端的に言えば、御意見を印刷したものを見ますと、大体要らない。農地処理についてのみ一つの機関を作っていけ、こういうふうに大体理解できるのですね。

足鹿覺

1956-03-20 第24回国会 衆議院 文教委員会 第18号

それから全国知事会会長全国市町会会長全国町村会会長です。それが二十九年の十二月に要望書を持ってきております。それから全国知事会全国都道府県会議長会というのが三十年の九月に意見を出しております。それから全国町村会がこれも三十年の九月に意見を出しております。それから全国市長会というのが昭和三十年の十一月に要望書を出しております。

清瀬一郎

1955-07-04 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

市といたしましてもこれに重複いたします点もございますけれども、一応全国市町会を代表いたしまして、皆様方市長という立場からお願い申し上げたいと思うのでございます。地方税制はもちろんいろいろの厳たる原則に従いまして施行実施されております点は、私がここで贅言をするまでもございません。

鴨田宗一

  • 1