2014-03-12 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号
ですから、そういったところに、事実と違う、もしくは、事実とはまたちょっと違うニュアンスで受け取られるような書き方をしていることだけでも僕はちょっと残念なんですけれども、疑わしい、そういったものが出されるということ自体は、僕は問題にしないといけないと思っていますので、委員長、これは与野党関係なく、理事会全員、国会議員全員をだますようなことになりますので、これは与野党関係ない話なんですね。
ですから、そういったところに、事実と違う、もしくは、事実とはまたちょっと違うニュアンスで受け取られるような書き方をしていることだけでも僕はちょっと残念なんですけれども、疑わしい、そういったものが出されるということ自体は、僕は問題にしないといけないと思っていますので、委員長、これは与野党関係なく、理事会全員、国会議員全員をだますようなことになりますので、これは与野党関係ない話なんですね。
これは、ここに集う議員は全員、国会議員としてそれぞれ選挙区、地元で有権者と接して活動しています。どうでしょう、皆さん、例えば官房長官も園田政務官も、御地元にお帰りになって御自身の支持者とお会いになったときに、お二人の先生の支持者の皆さんは今回の再稼働の政府の決断納得されていますか。私は、多分、お二人の地元でさえ多くの有権者の方は納得されていないんじゃないだろうかと。私の地元もそうです。
今のようなお若い方々で、特に知的な障害であるとか精神的な障害、こういう方について、今総務省の方からお答えがあったように、事理を弁識する能力が著しく不十分であるということをどう判定するかということが非常な問題になってきますので、これは管轄は法務省であっても、我々全員、国会議員として議論するとすれば、やはり議論の場を設けて、公職選挙法の十一条の取り扱いをどうするのか、そのために、例えば、この方は候補者について
いみじくも第十四条二項では、憲法改正の公報等につきましては客観的とか中立的とか公正とか平等とかというふうな言葉がちりばめられているわけなんですけれども、しかしその協議会の構成員というものは全員国会議員であって、かつそのほとんどすべてが憲法改正論者になるわけでございます。
むしろ、これは、大臣に、政府にといいますよりも、私は、ここにいらっしゃる委員の皆様方全員、国会議員としてのその考え方につきまして、少し私から思いをお話しさせていただきたいというふうに思っております。
そして、これに関連して、国務大臣は全員国会議員であるべきかという問題につきましても、私は、内閣総理大臣のリーダーシップがきちんと保たれるのであれば、やはり、株式会社における社外取締役の制度と同じように、民間からきちんとした資質を持った人物を総理大臣の責任と権限によって選ぶということも許容することが認められてしかるべきではないかなと思っております。
それで、三月三日のおひな様の日に、所沢の市議会が、市議会議員の方三十五名全員国会の方にいらしていただいて、現状とそして思いのほどをお聞かせいただきました。 そこで、厚生省に伺いたいのです。その中で、たくさんの要望がございましたが、農作物のダイオキシン濃度の基準、それを設けてほしいということを切に訴えられました。
いずれにいたしましても、これは分権設置法ではない、分権検討法でもない、分権推進法なんだ、こういうことでございますので、これから私たち全員、国会議員として、勇気を持ってさらに一歩でも二歩でも踏み込んでよりよい法案にして、分権を確かなものにする、確かな足取りにしていく、こういうことに私も微力ですけれども努力していきたいと思っておりますので、今後とも御指導をお願いいたします。 大変失礼いたしました。
閣僚たるもの、議院内閣制でございますが、今の場合とにかく多くの方、今はたまたま全員国会議員であって閣僚であるわけでありますが、基本的にはやはり議員としての倫理綱領というものに根差しておれば、それにいわゆる行政権が伴うわけでありますから、一層のこと厳しく身を律していくべきである。
単に学生だけじゃない、野党の国会議員も、もし日韓会談が結ばれるならば、日本帝国のこの人種差別と朝鮮の再侵略に対して、もし金鍾泌などが日本に来てこれを締結するならば、われわれ野党議員は全員国会議員を辞職するという名簿にも調印をした者があるということが報ぜられているのでありますから、これが一体どこまで火をふいていくか、まさに大問題になるおそれがございまするので、どうかひとつ、こういう問題がジュネーブや国際連合
それで、それに対して必要な警告、制止を行ないまして、場所によっては警察官に相当の負傷者が出ておるのでございますが、ことに、例の問題になりましたチャペル・センター前から国会の正門を突破されて国会の構内に入られた、こういうような事態が残念ながら生じましたので、急遽、警察官を全員国会の周辺に集めまして、そうして国会の建物を最後に守る、こういうような態勢に移したわけであります。
ただし、あなたが新聞記者に対して述べられたと称されております記事の中に、交際費の使い方について、こういうふうにあなたは言っておられることになっておりますが、衆議院、参議院両院の農林水産委員会全員、国会法務専門員、厚生省、水産庁の関係官吏など約八十名にマグロの切り身、ワイシャツ、ビールなどを盆暮れのあいさつがわりに贈った費用とした。
従って思いやりのない政府の冷酷な仕打によって、現議員が全員国会に釘づけされ、国政に協力したこれらの出席率のよい人たちが、もしも落選のうき目を見た場合に、政府はいかなる責任をとろうとしておるのか。(拍手) いずれにしても、私たちは会期の延長に賛成しかねるのであります。特に私たちが心配する点は、これによって参議院には、今後因った事態が発生するのではないかと憂慮されるからであります。
ハン・ストまではいかぬけれどもわれわれ市町村長としてできるだけのことは、全員国会へお参りをしても、この問題だけはなし遂げようというかたい決意を持っております。 それから負担金補助金に対する切りくずし、この事実を申せという御質問でございました。切りくずしという言葉を使ったことにつきましては、あるいは私の失言かもしれません。