運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-03-19 第154回国会 参議院 法務委員会 第2号

この者らにつきましては、東京地方裁判所二つの部におきまして、これらの者の収容に関して、収容の是非について判断が二つに分かれて、その後、私ども収容を適法とする主張と、相手方の収容すべきでないという主張が相入れなかったわけでありますけれども、最終的には東京高等裁判所におきまして、私ども収容が適法であるという主張が認められて、いったんは全員収容したと、こういう経緯でございます。

中尾巧

1995-01-26 第132回国会 衆議院 予算委員会 第2号

弱者優先全員収容目標にしなければ。仮設住宅の良さは、元の住居からそれほど離れないで済むことにある。」そして、同じ九州からの提供があったけれども、それはいなかったというようなことまで言っているわけなんですね。つまり、まず仮設住宅を要望の分だけ建てるということに主眼があると思いますが、その点とうお答えになりますか。

穀田恵二

1989-09-06 第115回国会 衆議院 法務委員会 第2号

股野説明員 これはまさにこれからの、入管当局は現在鋭意個別に一人一人のボートピープルについて審査を行っておりますので、その結果を見て判断する必要があると思いますが、状況によっては、全員収容前提でございますが、個別の事情によっては先ほど申しました仮放免という制度を適用することも考えられると存じます。

股野景親

1987-06-18 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 閉会後第4号

単身赴任者が多くなって、家庭崩壊に通ずるわけですが、こういうような子弟に対して寄宿舎収容施設、先生の管理下に置くいわゆるデューダー制度学校を設けて、こういう人たち子弟の入校、転校をある程度自由にできるような特別な学校と言うのですか、そういう全員収容の、また転入校が自由なのを拠点的につくっていくべきだ、こういうふうに思います。  それから第五に、所得税の減税の問題。

三治重信

1986-11-25 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

現在、静岡県側に避難した住民も東京都内全員収容されているわけでありますが、今回の政府の対策について質問いたしたいと思うわけでございます。  その前に、まず、日夜奮闘努力しておられます関係省庁方々、また東京都並びに被災しました伊豆大島の人々、その関係職員方々、それからさらに静岡県の職員方々、こういった方々に、その労に対しまして心からお礼を申し上げるものであります。

斉藤節

1986-04-02 第104回国会 参議院 文教委員会 第4号

だから、これやっぱり全員収容ですよ。施設が倍要ります。実習室がそうで、実習室は、今、北大を見ますと二つです。これで全部やっている。フル回転です。ですから、実習室もすべて倍要る。それから講義、私は衛生学年間八十時間の講義です。人がかわるともう八十時間やらなきゃだめです。ここへもってきて、文部省委員だ何だと、出てこられるわけないじゃありませんか。  

高桑栄松

1982-04-14 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

海上保安庁が船員の方を全員収容された。ところがまだ自力で航行する能力があった時点で海上保安庁が強力に全員収容をお勤めになって、それにこたえて収容されたというようなことがあって、そのことで、いろいろ問題はありますけれども、結局座礁したということですね。その辺のところに問題があったのではなかったかというような疑問を抱いておられる方もあるわけです。

辻第一

1980-03-07 第91回国会 衆議院 文教委員会 第5号

谷垣国務大臣 いま御指摘になりましたそこまでの問題、まだ実は私考えていなくて、五十七年度までに四歳児、五歳児の希望者全員収容するというところに重点を置いて考えておりましたが、先ほど来お話を聞いておりまして、これはまた保育所の問題も実際あるのですね。そういうものを含めまして、何か考え方を決めていかなければならぬだろうという感じを持っております。

谷垣專一

1978-03-30 第84回国会 参議院 文教委員会 第5号

その場合、じゃ、何を言っているんだと言えば、結局、義務教育的ということはこれだけばらつきのある、よくできる子供、ついていけない子供等をほとんど全員収容するわけですね。しかも九八%ということ、あとの二%というのは、これは大体統計上から見れば何らかの意味の身体不自由児、これが二%ですから、ほとんど一〇〇%が高等学校に進むというふうに考えなければならない。

有田一寿

1978-02-22 第84回国会 衆議院 文教委員会 第3号

ですから、この点は、少なくとも義務化へ向けて、希望者全員収容するということがまず前提になるわけですから、その措置をすることと同時に、このような少数いるという、それがために義務化へなかなか踏み切れないという条件があるだけに、この少数という問題についてはいまここで論議をしても、私の持ち時間は大変限定されておりますので短時間になかなか結論を見出すまでに至らないと思いますから、これは私は問題を保留します。

中西績介

1977-05-13 第80回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第10号

なお、五月十二日七時、全員収容及び救出を完了いたしました。  原因につきましては、現在札幌鉱山保安監督局において調査を行っております。  なお、災害発生当時、当該区域以浅排気側に入坑しておりました就業者全員について、一酸化炭素中毒の有無を炭鉱病院において検査した結果、いずれも異常がないという診断が下されております。  

斎藤顕

1976-10-13 第78回国会 衆議院 商工委員会 第4号

そこで、職業訓練校現状でございますけれども、いままで勉強したい、訓練を受けたい、こういう希望者全員収容することができたかどうか。また、本法律が施行されますといろいろの問題が出てきまして、職業訓練もまた一つの大きな役割りを担うわけでありますけれども、そういう余力といいますか、受け入れ体制というものは十分であるかどうか、これをお尋ねいたします。

松尾信人

1975-03-17 第75回国会 参議院 予算委員会 第10号

一つは、大学大衆化案と申しますか、能力のあるものだけを入れるのではなくて、希望するものを全員収容する、将来は大学義務教育にしてもいいではないか、バス運転手も板前さんも観光バスガイドもすべて大学生である、大学卒業生であるということでも、日本の今後の教育水準の向上という観点から望ましいことであるという一つの意見。

有田一寿

1974-05-21 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

まず、重症のほうから申しますと、実は私どもはこの重複の重症心身障害児につきましては、全員国施設収容するという方針で施設整備をはかってまいっておるわけでございまして、大体昭和五十年度までに全員収容ということで計画を実は進めておるわけでございます。ところが、実際にこれをやってみますと、まあ、いろいろな私反省をさせられたのであります。

齋藤邦吉