運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-03-19 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

じゃ、そういう学びたい人が今度は公立か私立かというふうな選択を迫られたときに、すべて、例えば国が公立を用意しておけば、国民、学生は一銭も負担をしなくてもいいという結果になるわけですから、ところが、実はそうではなくて、全員公立で吸収できるようにはなっていないですね、現状が。

大島九州男

1970-03-12 第63回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

義務教育化してきたんだということから、高等学校への進学希望者を、全員、公立高校に受け入れなければならないんだというような錯覚を、地方教育行政機関が持ち始めるんじゃないだろうかという心配を抱くのでございます。そういう錯覚におちいらないような強い文部当局の指導、助言が今日必要ではなかろうか、かように考えております。  

奥野誠亮

  • 1