運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第16号

四月二十一日、北朝鮮金正恩委員長朝鮮労働党中央委員会全員会議決定書を発表いたしました。いわゆる核実験、そして弾道ミサイル発射実験を中止するという内容であります。ここで、南北会談の前、直前、そしてさらには米朝首脳会談を控えて、北が一つ、私はパフォーマンスだと思いますけれども、してきたのかなというふうに思います。  

塚田一郎

2015-04-27 第189回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

まず、金正恩政権対外姿勢というところから入りたいと思いますが、まず現在の北朝鮮の基本的な姿勢というのは、最初のところに書きましたように、経済建設核武力建設並進路線、つまり、国内の経済を良くしながら一方で核の能力というものを高めていくと、これは昨年の三月、全員会議で決定されたことであります。  

平岩俊司

2009-04-08 第171回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号

また、月例会役員会全員会議出席率は九八%と高く、会員のやる気を喚起していることにも特徴があると思っております。  次に、活動内容と地域とのかかわりです。  活動内容は六項目あります。一、安全、安心な農産物及び加工品販売、二、食堂での地産メニュー提供、三、弁当、総菜の販売、四、会員制宅配の発送、五、学校給食への食材提供、六、体験受入れなどが特徴的な活動です。

石垣一子

1995-02-07 第132回国会 衆議院 労働委員会 第2号

今の話を聞いておって、きょう全員、会議を集めてやっていくから、それはどういう対応になっているか、変化は生まれていくと思う。いずれにしたって、私は、災害地において大臣雇調金を出してでもと言っておるのだったら、その気持ちはやはり全体に執行させていかなかったらせっかくの気持ちが生きてこないという問題になるので、あえて大臣にかわって私から建設省にお願いしておきたいと思うのです。

寺前巖

1969-03-11 第61回国会 衆議院 法務委員会 第6号

ところが、最近ここに二つの新しい事実が耳に入りましたのでお尋ねするわけでありますが、昨年網走の刑務所では、刑務官全員会議を開きまして、全部の一致した意見村上国治は仮釈放すべきものだという決議をいたしまして、これを地方更生保護委員会に上申したという事実が、私の訪問後起こってきておるわけであります。だから、その当時小泉委員長が私に答弁したことはなくなって、刑務所からそういう上申がされている。

猪俣浩三

1966-03-29 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

青木説明員 労働保険の場合は先生いま御指摘のように合議体でもってやれる、こういう規定がありますが、同じく全員会議という制度も持っております。これは最高裁の大法廷、小法廷というような仕組みと同じようなものと思っております。なお、中労委及び船員関係におきましてももちろん総会は開いております。開いておりますけれども、その回数は大体月二回程度、これはもう船員のほうも大体月二回程度に相なっております。

青木勇之助

1957-08-08 第26回国会 衆議院 法務委員会 第35号

また、全員会議(増員した場合の)の可能不可能につきましても、不可能だという意見と可能だという意見と両方ありましたが、不可能だという意見合議の性質上合議体が多数であればあるほど非能率的でどうしても審理が遅延するという意見と、可能だという意見の中には、合議のやり方を工夫改善すれば不可能ではない、合議体の数が多ければ多いほど民主的に社会的妥当性のある判決ができるという意見もありました。

横井太郎

  • 1