1996-02-06 第136回国会 衆議院 予算委員会 第7号
このほか、母体のほかの貸し手といたしましては系統金融機関がございますし、そのほか商工中金あるいは東京銀行、それから全信連等がございます。
このほか、母体のほかの貸し手といたしましては系統金融機関がございますし、そのほか商工中金あるいは東京銀行、それから全信連等がございます。
個々の債務を必死で処理していくわけでありまして、ある時期、東京都の十二億、三百億が入ってこなければショートすることはあるかもしれませんが、それに対しては今、全信連等の緊急融資等の対応もしていこうという状況でございます。
釜石信用金庫の場合、既に平成二年から全信連等からの支援を受けてきたところでございますが、こうした支援を受けても再建の見通しが立たないということで、さらに今後の金融環境の厳しさを踏まえまして、関係者が今回の決断に至ったものではないかと承知しているところでございます。
その算定の考え方といたしましては、不良資産の処理や事業譲渡に必要な費用から、釜石信用金庫の自己資本それから全信連等の支援分を控除したものになると聞いております。金額につきましては、ただいまお話ししました二百億円を上回るものと承知をしておりますが、まだその具体的な金額は確定をしていないというところでございます。
その金融機関別の残高は、長期信用銀行三行で二千六百八十四億円、都市銀行十三行で三千八百三十三億円、それから信託銀行七行で九百七十一億円、地方銀行が七行で十一億円、その他、農林中金でございますとか全信連等でございますが、その他で三千二十一億円というのが内訳でございます。
コールの放出量そのものについてはこれを無意味にふやすことのないように、全信連等を通じて指導してまいる。放出する割合が預金の伸びの中で高くなってくるということはさせないようにしておりますから、放出率はむしろ低下しておるように私は記憶しておりますが、今後とも、コールの魅力に引かれてそちらのほうにあまり多く出し過ぎないような指導は強く行なってまいるということであります。
ただ、信用金庫の人に会ったときに、不動信用金庫のようにならないようにしなければだめですよ、不動信用金庫に対しても全信連等でもってめんどうを見て信用を維持されたいというようなことは、そのときかどうかわかりませんが、絶えず私は口にすることでありますので、そんなことを言ったと思いますけれども、この問題に対して正式にその諸君を招いて話をしたり、私がその諸君に何か言ったことはさだかに覚えておりません。