運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-03-23 第145回国会 衆議院 商工委員会 第8号

洪水調整あるいは発電水運改善といったこうしたプロジェクトに、日本企業日本連合による発電機応札をしようということで、一九九六年の十二月でありましたけれども、この発電機入札締め切り直前に、日本輸出入銀行は日本連合による発電機応札をバックアップするために融資を決める、同時に通産省も、日本企業向け貿易保険を適用するということを決めたわけであります。  

佐藤謙一郎

1989-03-28 第114回国会 参議院 法務委員会 第2号

酒井執行官はこれを了承し、入札最終期日入札締め切り十分前にそれまでの入札最高価格をAに教え、Aがその最高価格を若干上回る価格入札し、結局落札して、この物件を取得したという事件が新聞に報道されております。こういう事実があったのかないのか。この事実を最高裁判所としては、いつ、どういう方法で知ったのかをお伺いしたい。

猪熊重二

1956-05-10 第24回国会 参議院 逓信委員会 第16号

ただし入札保証金の提出は十一時までといたしまして、入札保証金納入等事務輻湊の場合は入札締め切り時間を若干延長することがございます。それから入札保証金につきましては、入札の際入札価格の百分の十以上の金額を現金あるいは銀行振り出し小切手をもって納付する。入札場所は、私ども電電公社の本社で行います。開札の日及び時間は入札締め切り後即時開札する。落札の発表は、開札後すみまかにその場所で発表いたします。

秋草篤二

  • 1