運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-11 第198回国会 参議院 内閣委員会 第23号

制服や靴、入学費用は分かります。けど、中には、やっぱり生活費とか食費とかあるんですよ。ネクタイ、お父さんのネクタイですか、作業着、こういったものに使われる、子供たち真水が落ちていないケースもたくさんあるわけです。そういう真水を落としていくためにも、やはり現物支給、大事だと思います。  

矢田わか子

2017-04-19 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

その上で、生活保護世帯自立助長の観点から、生活保護受給世帯子供高校進学は当然重要でありますけれども、高等学校就学費基準額設定につきましては、生活保護を受給されていない低所得世帯といった方々とのバランスというのがやはりいつも念頭に入れなければいけないこととしてあるんだろうというふうに思っておりまして、そういうことから公立高校入学費用実態を踏まえて設定しているわけで、確かに、高校でも公立

塩崎恭久

2017-03-03 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

しかしながら、高等学校等就学費基準額設定につきましては、生活保護を受給されていない低所得者世帯とのバランスを考慮して、公立高校入学費用実態を踏まえて設定させていただいているところでございます。  私立高校入学する際の費用については、高等学校等就学費基準額で賄い切れない場合は、生活福祉資金貸し付け奨学金の活用などによって対応していただきたいと考えております。  

堀内詔子

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

そういうことで、公立高校入学費用実態を踏まえてこの基準額設定をされているということでございます。  私立高校入学をする際の費用について、高等学校等就学費基準額で賄い切れない場合は、生活福祉資金貸し付けあるいは奨学金を活用するといったこと、あるいは保護費のやりくりによって対応をするというのがやはり筋ではないかというふうに考えております。  

塩崎恭久

2007-03-20 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

妊婦健診費、出産費用保育費、小中学校の入学費用、給食費、ノート、鉛筆などの学用品の購入、あるいは修学旅行の費用まで、そしてまた医療費自己負担も無料とするということで、群馬県の太田市・清水市長は、少子化の解決には抜本的な対策が必要だということでありまして、人件費を削減したり、あるいは公共工事の入札の競争性を高めるなどして行革を進めればこれはできるんだという取り組みをされております。  

菊田真紀子

1997-04-11 第140回国会 衆議院 文教委員会 第8号

内訳を見ますと、受験費用で二十七万九千八百円、入学時の住居費で五十八万一千八百円、大学への初年度納入金が百二十一万八千三百四十九円、そして四月から十二月までの仕送りは百十七万三千四百円、しかも、一番高い入学費用については、二六%の家庭が借金で賄っているという実態でございます。その額は百七十三万七千円にも上っていると言われるわけです。これが実態なんですね。  

山原健二郎

  • 1