運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-11-21 第155回国会 参議院 法務委員会 第8号

先般、お騒がせしました件がございましたものですから、このたび改めまして、これまで寄附金等募集時期を入学手続終了時以降としていたんでございますけれども、四月なら四月の入学時以降、つまり合格が決まって、入学が決まってから募集することによってより任意性がはっきりするということでございますとか、あるいは募集要項等でそういう入学前の寄附金は行わないというのを明記しながら、ブローカーと言うのがいいのかどうかですが

工藤智規

2002-08-07 第154回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

この寄附金疑惑について、旧文部省が一九八一年に出された私立大学医学部における入学者選抜公正確保等についての通知違反、具体的にはその六の(一)に書かれてある、任意寄附金について、募集の開始時期は入学手続終了時以降とし、それ以前にあっては募集の予告にとどめること、つまり入学手続終了前の事前寄附金募集禁止、これに違反しております。

馳浩

1981-04-24 第94回国会 衆議院 文教委員会 第12号

したがいまして、これから入学手続終了後に正規の寄付金募集を開始する大学がかなりあると思いますので、今後また五月段階あるいはそれ以降の段階で調査したいと思っておりますけれども、その段階では、この一二・六%という割合は相当程度上がってくるのではないかというふうに私どもは考えているところでございます。

吉田壽雄

  • 1