運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3321件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

その意味では、平時の医療保険介護保険で、様々な訪問看護を導入するのに、医師の指示書ですとか、契約書ですとか同意書ですとか、様々な書類その他が入口には必要である。これはなかなかPPEを装着しながら訪問する中では難しいということで、これらのことを、一旦、様々な書類手続等を留保又は規制緩和をしてほしいという現場の声がありますが、このことを一点。  

山崎摩耶

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

コロナ感染拡大が、また第五波の入口かというような状況になっておりまして、引き続き休業をやむなくされるという子育て中の方々も増えていくんじゃないかということで、今日は、小学校休業対応助成金及び支援金について質問したいと思います。  コロナ禍休業を余儀なくされた子育て中の働く女性にとって、これは暮らしの命綱というふうになるべき制度でありました。

倉林明子

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

ホテルの入口全部見張っているんですか、誰かが。できませんでしょう。  それで、まさにその例外として物すごく重要なことについて、組織委員会任せ、政府としては把握していない、把握はしていないけれども、ちゃんと守ってくれるだろうからバブルは維持されている、だから安全、安心だと。全く論理的じゃないんですよ。  

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

外国資本土地買収への不安を入口にして、出口国民の監視と権利制限、このような立法がどうして許されるのでしょうか。  立法府自らが漠とした不安をあおり、政府国民に対する権利規制の勧めをする、それは国会機能を阻害する余りにも愚かな行為であることを厳しく指摘し、反対の討論を終わります。

田村智子

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

例えば、工場入口上り階段が取り付けられている場合、その階段は働いている社員が工場に入れるようにするための合理的配慮です。ですから、健常者のために階段があることが当たり前の合理的配慮であるように、障害者にとってスロープがあることも当たり前の合理的配慮ということになります。  この工場階段の例のように、人はあらゆる場面においてほとんど無意識のうちに何らかの形で合理的配慮を受けています。

木村英子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

その資料三枚目に付けたんですが、これ三枚目の左側がその入口のトップページなんですよ。これ見て、やっぱりいきなり何か説明もなくてこういうふうに書かれていて、これどこなんだろうとかと、最初私分からない、見ていて。県しか書いていないんですよね。それで、これクリックしたのが赤枠内なんですけど、そうしたら、ここではもう何か記号と難しい言葉が並んでいて、これ私全く分からなかったです。  

片山大介

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

プラスチック新法の審議の際に、今後、ハンガー用回収ボックス歯ブラシ用回収ボックスなどのように、複数の回収ボックスを設置していくと、スーパーの入口などが回収ボックスだらけになるのではないかというようなお話もさせていただきましたが、回収ボックス回収箱については以前から様々な問題がございました。

森夏枝

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

だから、最初から外形で入口を縛るというよりも、いらっしゃいと、みんなやれる人はいらっしゃいと。でもね、患者さんが危険にさらされるようなことをすることは、これは許しませんよと。それは何ですかいうたら、具体的には、検査が必要だったり医学的な対応が必要であるにもかかわらず、それに配慮をせずにオンライン診療を続けるようなところ、これが駄目なところですね。

梅村聡

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

この矛盾に対して、今農業委員会として、農業会議所としてどのように取り組んでいるのかということと、この問題に関しても、これ多分、光多参考人からもまたお聞きしたいんですけれども、私、やっぱりその入口は、やりたい人がもっとできるように、もっと農地を、所有なのか賃借なのかはともかく、やっぱりやりたい人がちゃんと農地を使ってやれるように、だけど、逆に変な転用は許さない、それから耕作放棄は許さないという形で、入口

舟山康江

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

あと、もう一つ関連して申し上げると、憲法を裁判の場で生かそうと思いましたら、今のもちろん違憲審査制度ございますけれども、いわゆる法律上の争訟というか、入口がすごく狭いというのが日本の裁判の仕組みですので、やっぱりそこを広げなきゃいけません。

上田健介

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

参考人木内登英君) キャッシュレス化自体は、やはり効率化経済効率化を助けると思いますし、いわゆる身近なお金の支払というところでデジタルを使うことによってデジタル社会全体になじんでいく、そういう入口、ゲートウエーになっていくんじゃないかなというふうに思っています。  それを後押しする要因として、一つはコロナというものがあります。

木内登英

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

入口の話なんですよ。持ちたくないという選択肢が原則奪われるようなことあってはならないと、そのことを繰り返し申し上げているんです。  やっぱり、本人が同意しない場合、医療券も使えると、こういうことがやっぱりきちんと伝わらないといけないと思います。  最後、これ答弁もらって終わります。

倉林明子

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

具体的には、まず、リサイクルに当たって重要となる入口部分分別収集に関して、市町村は区域内におけるプラスチック使用製品廃棄物を排出する御家庭の皆さんが遵守すべき分別の基準を策定し、これを周知するというふうにされております。  その上で、自治体に分別収集リサイクルを進めていただくため、効率的な実施が可能となるように二つの措置を盛り込んでおります。

松澤裕

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

では、次に、入口に関することも伺ってまいります。  現状を見ますと、今は常にこのバージンプラスチック材を消費していかなければ成り立たないような経済となっています。熱回収抑制だけでなくて、やはりこのバージンプラスチック材使用を段階的に抑制をしていかなければ再生プラスチック市場活性化は難しいのかなということも考えております。  

平山佐知子