運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-13 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

そして、事実関係として、二十七日に、これは名前なしで、自由民主党広報本部報道局だけですけれども、我が党が報道の自由を尊重するという点は何ら変わりはありませんという文書も併せて発出をされておりますので、特に御紹介をさせていただきたいと思います。  いずれにしても、党の方から発出された文書でございます。

福井照

2018-03-22 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

なお、十一月二十七日、先ほど先生御指摘の文書は二十日付けでありましたけれども、十一月二十七日付けで、今度のクレジット自由民主党広報本部報道局でありますけれども、コメントを発出させていただいております。一行ですけれども、我が党が報道の自由を尊重するという点は何ら変わりありませんということを発出をしておりますので、それに尽きるというふうに私自身は思っております。

福井照

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

特に選挙を意識して、これは党広報じゃございませんから、政府広報でありますから、そういうことを意識してやるということはあり得ないわけでありまして、公平に、各府省の意見も聞きながら、国民が一番知りたがる、関心の高いこと、そしてまた政府としても十分御理解をいただく必要があること、国民の有益、益につながるようなこと、そういうことを考えて決定されているものだと私は承知をしております。

河村建夫

1985-10-29 第103回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ところが、外国に通報するというのはどういうことなのかということについて、長年準備をし、検討してきた案だ、こうおっしゃっているわけですが、長年準備されたその自民党案解説書が、これは自由民主党名前で、自由民主党政務調査会編集自由民主党広報委員会出版局発行の「スパイ防止法案」があるわけです。  

東中光雄

1972-06-09 第68回国会 衆議院 法務委員会 第31号

自由民主党とあって、しかも編集は、自由民主党政調会発行は、自由民主党広報委員会出版局、こういうふうにこれは相なっておる。同一のもので、これは明らかに、著作権法の立場からいっても、表題そのものからいっても、これは法務省のものではなしに、与党、自民党のものではありませんか。いまの答弁は私は納得ができない。いかがでしょう。

中谷鉄也

1970-12-10 第64回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

そこでビラだけの三種類を考えますと、はなはだ機会が少ないように思われますが、私考えますのに、やはり公報もございますし、いろいろその他の演説の機会、テレビの機会あるいは党広報発行等々がございますので、選挙期間中にこれらの総合的な活用、運用によりまして、自分の党並びに自分政策、意思というものは十分発表機会に恵まれるのではなかろうか、こう考える次第でございます。

秋田大助

  • 1