運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-05-03 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第27号

それは、安保新条約の批准は、岸内閣の問題ではなく、国家の命運にかかわる問題である、党内派閥争いを越えて、結束してこれに当たるべきだ、こういうのであります。一方、日本の独立と平和を愛する良識ある与党議員は、本特別委員会における発言を封ぜられ、静かに家にこもって、自分の意見を発表するためにわずかにペンをとるというありさまであります。宇都宮徳馬君も、かくのごとき与党議員の一人であります。

田中稔男

1960-03-03 第34回国会 衆議院 予算委員会 第19号

われわれがまず第一にあげなければならない点は、行政府にあるはずの予算編成権与党の手に移され、予算編成でなく予算ぶんどりとなり、しかもこれが最終段階においては党内派閥争い取引の具に供されたとまでいわれている点であります。(拍手臨時地方特別交付金三十億円というつかみ金はその最たるものでございます。  

鈴木一

1959-10-30 第33回国会 参議院 本会議 第5号

ただ党内派閥争いのバランスが平静を装っているだけにすぎません。国民世論を見ましても、わからない、無関心が半分あります。残りが賛成と反対に分かれている。政府は、条約上やらないという点だけを強調しておりますが、もし、何をやるか、そのやる方を明らかにしたならば、無関心の者はほとんどは反対に回ることは必至であります。

森元治郎

1956-11-19 第25回国会 参議院 本会議 第6号

私はこの鳩山内閣や自民党に対する最近の相次ぐ不信の表明が、何に基くものであるかは、数えきれない数多くの理由から来ていると思うのでありますが、何と言いましても、その主たるものは公約の不履行、それから党内派閥争いに終始して、一切の重要国務がなおざりにされていること、そこにあると私は断ぜざるを得ません。

千葉信

1956-11-17 第25回国会 衆議院 本会議 第4号

総裁争い党内派閥争いもあるいは重大事件であるかはしれませんが、政治の要諦は、まず何よりも国民生活を安定させるということにあるということを、鳩山内閣はお忘れになっているのではないでしょうか。(拍手)われわれは、たびたび政府に対して補正予算の提出を求め、臨時国会の開催を要求しましたが、政府は今なお財政的措置を講ぜず、予備費の流用で事終れりとしているのであります。

水谷長三郎

  • 1