運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-18 第190回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

特に、当初、自民党党内世論としてはアダムズ方式導入自体にさえ否定的でした。今できないことが二〇二二年以降にできるのかという疑問は、私は拭い切れないと思います。  二〇二〇年の国勢調査を基にしたアダムズ方式正式導入前に、一人別枠方式の撤廃を後退させるような制度改正の動きが再度自民党内で起こることはあり得ないんでしょうか。

牧山ひろえ

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

続きまして、附則の百四条についてなんですが、この進捗状況について、これは財務省にお尋ねしたいんですが、この記事は、当初は消費税増税は素通りしていた民主党政権、後から首相になった菅直人野田佳彦路線転換の大義名分に使ったのがこの附則百四条というプログラム法だった、野田は一二年三月末までに増税関連法案国会に出さないと法律違反になるという論法で、大荒れの党内世論を押し切って成立へ突っ走ったという経緯が

西村まさみ

2013-05-27 第183回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号

その後、自由民主党の内部にも障害者関係部会等々から、この問題このままでいいのかという問題提起はもちろん継続的にあったわけでありますが、率直に申し上げて、法律改正公選法改正に至るまでの大きなパワーといいますか党内世論といいますか、国会全体もむしろ同様であったかともいうふうに思いますが、問題意識はあった、問題提起はなかったわけではないけれども大きな力にまでなり得なかった、いささかその部分についても残念

逢沢一郎

2012-04-04 第180回国会 参議院 予算委員会 第18号

野田総理は谷垣総裁との党首討論で、五十一対四十九の党内世論でも、手続を踏んで決めたらみんなで頑張っていくことで是非皆さんの前にお示ししていきたいというふうに思っております、こう言っているわけですね。五十一対四十九で決まったのかどうか、その辺までは伺いませんけれども、手続を踏んで決まったものですか。

宮沢洋一

2012-02-29 第180回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

五十一対四十九の党内世論でも、手続を踏んで決めたらみんなで頑張っていくということを是非皆様の前にお示しをしていきたいというふうに思っておりますし、今国民新党のお話もありましたけれども、これまでのまさにその手順の中では、党内で様々な意見がありましたけれども、御理解、御了承をいただきながらやってきておりますので、同じような方向をたどっていきたいと思います。  

野田佳彦

1991-11-22 第122回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それから先ほども目黒委員からの厳しい質問にもありましたように、国内においても金丸さん、竹下さんあるいは小沢さんというような自民党の中でも有力な方々問題発言をなさるというようなことで、殊さら米の問題というものを政治問題化しているように思えてならないわけでありまして、この辺については、これは自民党方々、他党のことを申し上げて大変恐縮ですけれども、農政部会あたりでももっと厳しく対処していただいて、党内世論

佐々木秀典

1985-02-13 第102回国会 参議院 本会議 第7号

さらに、自民党総裁選挙党内世論に耳を傾けないとの批判には、不徳の至りと、言葉だけのイメージチェンジを図って逃げ込みをはかる等々、あなたの政治人気取り政権欲だけにきゅうきゅうとしており、政治の基本と方針がさっぱり国民にはわかりません。  さらに、中曽根総理政治の最大の欠陥は、国会民主主義を形骸化する審議会私的諮問機関偏重運営であります。  

安恒良一

1955-05-10 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

ことに少壮気鋭大臣でございますので、党内にあつて、軍事費に優先して社会保障費を獲得するということのために、党内世論を喚起していただくようにお願いしたいと思います。  次に、結核療養所運営費の問題でございますが、この運営費の中で、つき添い婦を廃止して、そのつき添い婦のかわりに常勤の労務者を入れるということをこの間の御説明で承わつた。

岡本隆一

  • 1