運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-06-15 第174回国会 参議院 本会議 第28号

もしそうなら、民主党党ぐるみ疑惑隠しと言われても仕方ありません。国会のことは国会で決めていただきたいと逃げるのではなくて、小沢氏に対して、総理責任国会の場において事実を解明し、政治的、道義的責任を明らかにするよう指示すべきではありませんか。  次に、沖縄の普天間基地問題についてであります。  

市田忠義

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会 第18号

個所付け自民党政権時代族議員を通じた地元への利益誘導の有力な道具だったが、今回の手法は党ぐるみ地元の陳情を口利きし、与党の権勢を示したと取られかねない。政府個所付けの手続きを是正し、透明化を確約すべきである。 こういうふうにしています。さらに、   事業評価をベースに個所付けを進めたとし、利益誘導を否定する政府側の説明もにわかに信じがたい。

石井啓一

2010-01-25 第174回国会 衆議院 予算委員会 第4号

民主党ぐるみの、民主党ナンバーワンであるあなたと、ナンバーツーである小沢さんのこれだけのスキャンダルが今起きているんですよ。民主党自身の、政界浄化あるいは政治不信を回復するためにどうしたらいいか、やるべきかという観点から、あなたはもっと積極的に、やはり総理自身としてお取り組みになる必要がある。

町村信孝

2001-02-08 第151回国会 衆議院 予算委員会 第2号

○菅(直)委員 まだまだいろいろありますので、自由民主党党費そのものが、あるいは党員そのもの架空であったということが指摘されているわけですから、これは党ぐるみの問題ですから、そういう意味ではきちんとした対応をされないと、自民党という党そのもの架空党員によって構成され、そして架空党費によってそれの運営がなされるとしたら、私はとても、国民政党なんてここに書いてありますけれども、幽霊政党じゃないですか

菅直人

1952-04-30 第13回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

この場合の大衆行動、これがじやまになる、これを掃除しなければ、これを断圧しなければ、このアメリカの対日支配がうまく行かないというところに根本のねらいがあるということは、大体われわれは客観的な事実としてまず前提にするのでありますが、そういうような状況のもとで、実際にただとばつちりというのでなくして、実際のねらいが共産党ぐるみこういう一般の国民大衆の批判的な一切の行動、こういうものが対象となるのだということについて

風早八十二

  • 1