運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それはさておきまして、まず、そのハンターの養成について、昭和五十年、かなり古い資料ですが、全国で狩猟免許証取得者というのは五十一万八千人いた。それが、二十二年には十九万人に減った。しかも高齢化が非常に進んでいるんですね。もう六十歳以上の人が大半なんですよ。これは、この先を見ていくと、本当に、寒いというのか寂しいというか、大変な状況も考えられるのではないかなというふうに思います。  

鈴木克昌

2008-02-15 第169回国会 衆議院 予算委員会 第9号

冬柴国務大臣 時間が経過すれば年齢は加齢するわけでございますから、そういう単純な意味では、それは、先ほどお見せいただいた1の資料にも書かれているようにスライドして、そして、八十歳まで生きるとして、それまでに免許証取得者がふえていくということは、客観的に、それは途中で死ぬこともあるでしょうけれども、総体的にそれで正しいと思います。  

冬柴鐵三

1981-05-14 第94回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

第三七四四号)  同(池端清一紹介)(第三七六二号)  同(岡田利春紹介)(第三七六三号)  同(北山愛郎紹介)(第三七六四号)  身体障害者自動車運転免許証に付される重量  制限廃止等に関する請願(小杉隆紹介)(第  三七四五号)  同(池端清一紹介)(第三七六五号)  同(岡田利春紹介)(第三七六六号)  同(北山愛郎紹介)(第三七六七号)  両上肢及び四肢麻痺障害者自動車運転免許証  取得

会議録情報

1975-06-18 第75回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第7号

これにつきましては運輸省関係にもそういうものもあるわけでありますが、私はあらゆる面からあらゆる方法をもって運転による事故を防止することが必要であるという見地からいたしまして、運転免許証取得後の運転者に対しましても、どれくらいいまもう累積の点数があるか、もう一つ交通事故を起こすともう免許証を取り上げられるぞとか、あるいは何かなりますよ、あなた方それはもう注意しなけりゃいけませんよというようなことを言うとか

福田一

1971-04-16 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

戸籍抄本住民票謄本履歴書各四通、自動車販売契約書車庫賃貸契約書営業所賃貸契約書車庫用地地主所有地登記簿謄本地主印鑑証明免許証取得後の前勤務先の発行した在職証明書官公立病院保健所かあるいは私立は総合病院健康診断書資産調書資金調書、」こういうのを出すのだ。これはたいへんなことですね。それから、自動車を買う、あるいは借りた、そういうときに貯金をしておかなければいけない。

鬼木勝利

1969-06-26 第61回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第17号

大きく分けましていわゆる救急体系、日本の場合消防関係の方が中心だと思いますが、あるいは自衛隊員また警察官、あるいは民間であるかもしれませんがボディガードの方々 あるいはアメリカの場合行なわれております工場の医務室勤務者安全衛生管理者の方、あるいは学校先生方、こういう特殊職業方々を対象にした指導的な教材と、一般市民、ことに運転免許証取得者に対する啓蒙的な教材の二つに分けて、やはり最も適切なのは

岡沢完治

1969-06-26 第61回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第17号

これはアメリカでやっておりますように小学校、中学校必須課程としても教育の中に入れていただく、文部省でも考えていただく、また一般市民に対する教育としてもぜひ取り上げる、ことに自動車運転者が年間約三百万人新しく増加していくわけでございますけれども、この新しい免許証取得者には救急措置教育を受けることを必須的にするということか、事故防止にも、あるいはまた先ほど申しました死者を減らす面でも、あるいは治療の上

岡沢完治

1969-06-26 第61回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第17号

特に運転者事故の原因の過半があることは言うまでもないわけでありますけれども、特に教習所というものが運転免許証取得者の七割以上を占めるという、この人たちが百万にもなんなんとする事故車に関連するところがきわめて多いわけでありまして、そういう意味でいいますと、一般学校に対する政府の施策に比べて、非常に大きな社会教育の立場を占めておる自動車教習所に対する施策が非常に貧困であるということは私もいなめないと

久保卓也

1968-05-09 第58回国会 参議院 内閣委員会 第16号

多田省吾君 こちらで調べた結果でも、ほとんど、戸籍抄本とか、住民票謄本履歴書、各四通、あるいは車の売買契約書、いまおっしゃったような車庫賃貸契約書営業所賃貸契約書車庫用地地主登記簿謄本地主印鑑証明免許証取得後の全部のつとめ先の在職証明書官公立病院健康診断書資産調書資金調書、こういうものが必要だ、これは間違いありませんね。

多田省吾

1968-03-05 第58回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そうすると、それは直ちにイコールでは結びつかないけれども、免許証取得者の中にも相当数精神病患者がおるということと、これは結びつく可能性が非常に強いわけなんです。そこで一体、大臣は創意くふうをこらしてやりますというふうにおっしゃったけれども、気違いが刃物を持っているような精神病者運転免許取得者というものを、昨年検察庁はどれだけ発見されましたか。検察庁独自の調査でどれだけ発見されましたか。

中谷鉄也

1967-11-01 第56回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

その書類というのは、これも手元に幾つかいただきましたけれども、戸籍抄本住民票謄本履歴書おのおの四通、車の売買契約書車庫賃貸契約書営業所賃貸契約書車庫用地地主所有地登記簿謄本地主印鑑証明免許証取得後の全部のつとめ先の在職証明書、それから官公立病院保健所健康診断書、それから資産調書、そういったようなものを全部そろえないといけないのだ。

有島重武

1964-06-12 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第52号

特にそれは今後の免許証取得者というものも、いま十年もたったらおそらくもう中学を出たらほとんどが免許証を持つというような時代が到来することはやや予想にかたくない時世でありますから何かそういうようなものをやったらいいのじゃないだろうか。しかしそれは保険会社の責任じゃありません。それをやる場合に何らか保険会社としてそういう地方自治体にある程度資金を、補助的なものが出せないものか。

武藤山治

  • 1