運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-04-13 第132回国会 参議院 逓信委員会 第9号

委員が御指摘特定電気通信設備特別償却制度につきましては、御指摘のとおり、既存の設備につきまして償却割合の引き下げを行った上、その適用期限の延長を行う一方で、新たに加入者系光ファイバーケーブル等適用対象に追加することとしたところでございまして、これはスクラップ・アンド・ビルドの原則等を踏まえ適切な見直しを図ったものでございまして、関係省庁とも十分議論した上で今回の租税特別措置に係ります全体の総合的

藤岡博

1995-02-27 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

○小川(是)政府委員 特定電気通信設備特別償却制度につきましては、一方におきまして加入者系光ファイバーケーブル等対象に追加しました。他方におきまして、これまで特別償却対象にしておりました幾つかの設備につきまして、償却率を段階的にかつ大幅に引き下げることにいたしているわけでございます。  

小川是

1984-02-22 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

基礎設備拡充改良につきましては、電気通信網ディジタル化を推進するため、ディジタル交換機光ファイバーケーブル等増設を計画するとともに、設備維持改良に当たっても、INS形成に配慮しつつ計画的に推進することとしております。  また、データ通信につきましては、需要動向等に配慮して工事費一千八十一億円をもってデータ通信回線五万二千回線及びデータ通信設備三十二システムを計画しております。  

真藤恒

1983-05-10 第98回国会 参議院 逓信委員会 第6号

説明員西井昭君) 先生のおっしゃる考え方は、遠い将来の究極の目的としてはそういうふうにあるべきだとわれわれも理解いたしておりますが、現在ただいまのところでは、やはり長距離になりますと、それがマイクロウェーブで運ばれるにしろ、同軸ケーブルで運ばれるにしろ、やはり途中の設備なり伝送路というものにコストがかかってまいりますのと、それからINS時代になりまして光ファイバーケーブル等になりますと、これはもっとそういう

西井昭

1983-03-23 第98回国会 参議院 逓信委員会 第3号

基礎工程につきましては、市外通話サービス維持改善電気通信網信頼性向上INS基盤形成を図るため光ファイバーケーブル等増設を計画するとともに、設備維持改良を計画的に推進することといたしております。  また、データ通信施設につきましては、需要動向等を考慮して工事費一千二十五億円をもってデータ通信回線四万三千百回線及びデータ通信設備三十五システムを計画いたしております。  

真藤恒

1983-02-23 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

その中でもさらに拡充改良、こういったものでは、たとえば基礎設備の問題、市外通話サービス維持改善電気通信網信頼性向上等のための光ファイバーケーブル八十七区間、マイクロウエーブ百四十三区間等増設工事、あるいはまたINS基盤形成のための光ファイバーケーブル等ディジタル伝送路のほか、ディジタル交換機三十一ユニットを計画するなど意欲的な面も数多くございます。  

竹内勝彦

1983-02-09 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

基礎工程につきましては、市外通話サービス維持改善電気通信網信頼性向上INS基盤形成を図るため光ファイバーケーブル等増設を計画するとともに、設備維持改良を計画的に推進することといたしております。  また、データ通信施設につきましては、需要動向等を考慮して工事費一千二十五億円をもってデータ通信回線四万三千百回線及びデータ通信設備三十五システムを計画いたしております。  

真藤恒

  • 1