運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

このまま行くともう地球がもたないので、世界で協力し合って、特に先進国中心に二酸化炭素を始めとする温暖効果ガスを減らしていこうということだと思いますけれども、ただ、先週三日のこの経産委員会で、森本議員への山下政府参考人の答弁、先ほど浜野さんからもありましたけれども、二〇五〇年に向けた鉄鋼業についておっしゃっていたことなんですけれども、ゼロカーボンスチールの商品こそが競争上位市場を獲得するとか、ゼロカーボンスチール

安達澄

2012-02-10 第180回国会 衆議院 予算委員会 第7号

そのことを考えたときに、これは非常に難しい一つの判断になってくるんですが、京都議定書の第二約束期間に多くの国が入る、そしてそれが先進国中心だということになれば、では、その枠組みでいいじゃないかという議論がまた出てきかねないんですね。逆に言うならば、これまでも何度もそういう議論先進国途上国の間の溝が埋まらずに来ました。  

細野豪志

2009-06-11 第171回国会 衆議院 本会議 第38号

国際通貨基金協定改正及び国際復興開発銀行協定改正について、日本共産党は、米国を初め、先進国中心運営が改められていないことなどを理由として反対いたしましたが、いずれも賛成多数をもって承認すべきものと議決いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     —————————————

河野太郎

2009-06-10 第171回国会 衆議院 外務委員会 第14号

また、IBRD協定改正も、途上国発言権をわずかに高めるものになっておりますが、IMF協定同様、米国の事実上の拒否権ともいうべき一五%以上の投票権を握るなど、先進国中心運営を変えるものでなく、途上国側からも発言権拡大が不十分と指摘をされております。  両機関とも抜本的な改善が求められていることを踏まえ、我が党は協定承認には反対であります。  

赤嶺政賢

2009-03-25 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

この点については従来から、先進国中心ではないか、大国中心ではないかというような批判がありまして、例えば投票権のシェアについては、先ほども少し説明があったように、投票権の配分の仕方についても、発展途上国、とりわけ低所得国の比重を底上げする、そういう調整も行われているというふうに聞きました。  しかし、重要事項を決定する場合に、総投票数の八五%以上で決めるわけです。

佐々木憲昭

2007-05-24 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

そういったものは、やっぱり国際的にこの種の貴重な文化財は保護されるべきではないかというような一種の国際世論みたいなものが、特に先進国中心に、ヨーロッパ中心にというか、そういうところで起き上がってきて、これは国際連合教育科学文化機関、いわゆるユネスコというところでこの話が出てきて、そして一九五四年にこれが作成をされたという経緯がありますので、私どもとしては、こういったものは基本としてはすごく大事なところでもありますので

麻生太郎

2001-10-25 第153回国会 衆議院 憲法調査会 第2号

ただ、この民際的な視点の落とし穴というのは、これは非常に先進国中心である。NGOというのは、例えばアムネスティ・インターナショナルとかOXFAMとか、いろいろな有力なものがありますけれども、ほとんどが先進国のものです。メディアにしても、CNNとかニューヨーク・タイムズに代表されるように、これも欧米先進国のものです。

大沼保昭

2001-03-22 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

率直に申しまして、これまでの我が国輸入我が国だけではないわけでありますが、多くの先進国中心に木材を輸入するという中でしばしば言われてきたことは、例えば熱帯林地帯において大量の乱伐というか、そういうことが引き起こされたと、こういうふうなことが例えば言われておりますし、今でも例えばそのほか北洋材等においても違法な伐採が行われて、それが我が国に来ているのではないか、こういうような疑いというか懸念もあるわけであります

中須勇雄

2000-03-01 第147回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

それに対してもう一つの構想は、ユネスコが第三世界に乗っ取られているから、アメリカ日本中心になって先進国中心の大学をやろうというもう一つの考えがありました。  そのために私は、十三年間前者の立場に立って、後者の立場を支えているいろいろな方々と戦って、結局は敗れて出てまいりましたので、余りいろんなことは偉そうなことは言えません。  

武者小路公秀

1995-03-10 第132回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

しかし、同時にまたアジアの複雑なところは、自由貿易をいかに確保していくかということ、特に先進国中心途上国からの輸入に対する保護主義というものが一つの大きな脅威として地平線上に見えてきておりますから、アメリカ中心になって自由化ということを推進しておる流れというのは必ずしも否定的に見ることのできないといいますか、アジアとしてはある程度歓迎されることなんですね。

中西輝政

1995-02-09 第132回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

先般は、先進国中心でありますが、成長、雇用、インフレ等々の分野で、世界経済は順調というか景気の明るい拡大方向に向かっているという共通の認識でありました。しかし、今後の問題点としては財政赤字日本が一番ひどくなってきてますが、の問題とインフレ、この二つが懸念されるという認識でありました。  

武村正義

1991-10-17 第121回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

ただ、この点につきましては、前回もお答えいたしましたように、さらに科学的な根拠のある厳しい基準につきましてそれがとり得る余地を残すといいますか、それを是認させるということが我が国の一番大きな主張になっておりまして、この点については最近の動きといたしましては、比較的先進国中心でございますが賛同者がふえてきているという状況にあると考えております。  

川合淳二

1987-09-25 第109回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員会 閉会後第1号

そして、このような地球的規模で存在する不均衡すなわち生産力技術力金融力貿易上の市場支配力、情報の集中と処理の能力などの極端な偏在は、従来、先進国をますます富める国たらしめ、また、先進国中心世界経済発展を保障してきた条件でもありましたが、今日では逆に先進国をも含めた世界経済発展に対する重大な障害となり、不安定要因にさえなってきております。  

矢田部理

1987-05-25 第108回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

政府委員藤咲浩二君) 対等ないわゆる研究協力あるいは研究者の交流という形で来るのは、やはりどうしても科学技術のレベルの高い先進国中心になろうかと思います。今申し上げた数字も、特に創造科学技術推進制度で来ているとか、国際フロンティアの方では主として先進国から参っております。

藤咲浩二

1984-08-01 第101回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第9号

例えば、先進国技術援助をしていろいろな農産物をつくっておりますけれども、その農産物はまた先進国輸入によって販路を見出しているわけでございますけれども、その反面、例えばコーヒーとかココアとかいった先進国中心輸出作物に偏ったモノカルチャーが行われます結果、途上国自身の国内の食糧問題はしばしば不安になるわけでございます。

久保田真苗

1983-10-06 第100回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第2号

特に表が細かいのでピックアップして申し上げたいと思いますが、たとえば石炭につきましては、供給の安定性から言いますと、御承知のように先進国中心に豊富に賦存しており、石油のように中東というようなところに集まっておらないということで、そういう意味安定性がある。それから賦存量も大きいし、技術開発によって利用炭種拡大する。

豊島格

1982-06-21 第96回国会 衆議院 本会議 第26号

ともすれば、先進国中心経済運営という疑念と批判開発途上国の間で高まりつつある現在、わが国にとりましては、発展途上国、とりわけASEAN諸国との間に理解を深め、連帯と協調の輪を広げる努力が今日ほど要望されているときはないと考えます。総理の御所見と対策をお尋ねいたします。  以上、このたびの会議の結果を総括するとき、私は、会議の成果を手放しで単純に喜んではおられないと存じます。

秋田大助

  • 1
  • 2