運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-11-20 第150回国会 衆議院 予算委員会 第3号

株価というのは経済先行指標等とも言われますが、どうも、日本経済全体としては回復の兆しが見えてきているということで、どちらかといえば明るい方向に行っているのではないか、こういう判断だと思うのでありますけれども株価の動きというのは必ずしもそうでもないじゃないか、こんな感じがするんですね。  

井上喜一

1993-10-27 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第10号

指数がまだ出てこないから、タイムラグがあるから、まだ出てこないから出てくるまで待っているんじゃ、先行指標等はもう相当な厳しい結果が出ているじゃありませんか。あなたが一番よく知っているでしょう。  もう一回聞きますが、三・三%を見直さないんですか、見直すんですか、イエスかノーかで結構です。

木村義雄

1973-06-21 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

これも先ほど竹田さんにお答えしたとおりでございまして、現在は、政府といたしましても、オーバーキルの心配というものも一部には出てはおりますが、全体的には現在は、やはり民間設備、国民の全般的な消費、いろいろの先行指標等から見ても、まだまだ過熱を抑制しなければならない。総需要抑制段階であると考えましたので、五月の末に公定歩合引き上げと、預金準備率引き上げを同時に併用したわけです。

愛知揆一

1973-06-21 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

これは先行指標等から見通しても明らかに見通される事実であるということが一つ。それから、一般的に消費も異常な伸びでございます。それから、国際収支の状況はまあ安定といいますか、均衡正常化の動向にある。  大体大きく申しますと、そういう見通しでございますので、御案内のように、公定歩合引き上げ預金準備率引き上げを同時に決定をいたしたわけでございます。  

愛知揆一

1972-06-08 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第31号

しかし、これは経企庁の景気先行指標等を見ましても、底固めから回復段階に入っておるということでありますし、経済関係分析家意見を聞いても、学者の意見では、大体回復過程にそろそろ入ってきている、こういう段階であるだけに、今後来年度あたりの税制改正では、法人税の問題を取り上げなければいけないんじゃないか。

竹田四郎

1965-05-18 第48回国会 参議院 内閣委員会 第23号

そういうところから一月に公定歩合の一厘の引き下げをいたしましたが、その経過を一月、二月、三月と見ておりましても、その間、相当なそういうふうな警戒ムードと申しますか、不信ムードと申しますか、そういうふうなものが直ってくるものと私どもは期待いたしておったのでございますが、それがなかなか回復に向かわない、またその他の先行指標等を検討いたしましても、なかなかそれがうまく出てこないというふうな面から、私どもはもう

高橋衛

  • 1