運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

今、イラン原油市場に三十万BD程度しか、もう細々としか出ておりませんので、この先イラン原油がどうなるのかと、市場にどれぐらい出てくるのかというのは実は余り価格には影響しないんだと思います。しかし、イラクに至っては四百万BDぐらいを今出しているわけでありますから、ここに大きな変更が生じた場合に、これはまた別の意味で需給関係に大きな影響を及ぼすことになろうかと思っております。  

田中浩一郎

1984-04-20 第101回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第3号

石油の問題は、やはり国との関係がいろいろありますから、私はこれから先、イランとかイラク戦争とか、この辺の世界のそういう情勢というものが非常に将来に影響を与えるだろうと思います。そのことに対して政府としてはどのように分析しておられるのか、将来に対して、その問題をまず第一点お聞きしたいと思います。

小西博行

1983-05-17 第98回国会 参議院 商工委員会 第12号

どうしてもそこは戦争のない地域に、あるいは作業員が安心して働ける場所に保証してもらいたいというようなところでまだ交渉し合っているように聞きますが、問題は、これから先イラン石油化学の問題も含めてでありますが、今度行きましたクウェートで、われわれは原油輸出から製品輸出に切りかえる、そういうことを言って、事実製品輸出工場が完成しつつありました。

山中貞則

  • 1
share