運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-09-13 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第36号

とありますが、高木委員質問にも全面的にここでは答えておりませんし、先ほど鍛冶委員長のあなたに対する質問の中に、最近の諸事件を取扱う場合に地方自治警察よりも國警の方が大きな役割をやつているという質問がされておるのでありますが、こういうことは今私が読んだマッカーサー元帥指令の精神とどういうふうになるかを聞きたい。

神山茂夫

1949-08-05 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第32号

神山委員 それで先ほど鍛冶委員長警察署長がしきりに前に出るのは何らかの暴行があるのじやないかと思わぬかということを聞いておつたのです。これは上田市警局長人民大会の前に出たことが何らか暴行と関連させなければ考えられない。こういうわけですが、あなたのところに各民主團体代表者が数回來ておりますが、あなたがこれらにお会いになりますときには何か暴行か脅迫でもあつてお会いになつておりますか。

神山茂夫

1949-07-25 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第25号

神山委員 これはやはり事実の認定の場合に、こういうようなささやかなことがいろいろな問題に関連して大事だから、小さな問題として出したのですが、さてそこでこれをお聞きしたいのですが、先ほど鍛冶委員長が六月三日の東鉄の車掌連絡協議会、これで実力行使云々の決定をしたといつた場合に、加藤さんはそれは組合としては認めていない機関だとおつしやいました。それはそれでよいと思う。

神山茂夫

  • 1