運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-07-27 第52回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○岡田説明員 先ほど統計調査部からもお話がございましたように、資料がそろいますのが大体十月の上旬ということになりますので、それに基づいて価格を算定するということになります。したがいまして、それを幾ら早めましても、まあ十月の十日前後というのがぎりぎりでございまして、それ以前に早めるということはなかなかむずかしいのではないかというふうに考えております。

岡田覚夫

1965-10-01 第49回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

先ほど統計調査部のほうからの九月十日現在の作況概況の中に、作況指数北海道は九四%になっているが、結局平年作の一〇〇%に比べるとマイナス六%ということになっておるわけです。この中に、特に統計調査部でいいますと北見統計調査事務所関係、これが行政単位でいくと網走支庁管内ということになるわけです。

芳賀貢

1965-09-30 第49回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

ですから、この点は、先ほど統計調査部担当者説明されたとおり、生産費調査の時点では、これは費用に計算されていないわけですから、むしろ政府買い上げでん粉価格をきめる場合に、これは当然政府が決定するいまの基準価格に加算されるべきでん粉価格でなければいかぬと思うのですよ。その点はどうお考えですか。武田さんはことしからだから、過去の経緯にあまりこだわる必要はないと思うのですよ。

芳賀貢

1965-04-08 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

てん菜の生産費は、先ほど統計調査部経済課長から、三ヵ年にわたる説明があったわけですからして、これはやはり一定の約束の上に立って調査をした生産費だから、それに対して食糧庁が自分の都合のいいような解釈をするのは、おかしいんじゃないですか。農林省の中に統計調査部があるわけですからね。それは農林大臣の所管のもとに置かれておるし、統計調査部の場合は部長だし、あなたも部長でしょう。

芳賀貢

1957-02-21 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府委員渡部伍良君) それは先ほど統計調査部部長から説明されました十ページに、被害増減収調査、こういうのがありまして、その間の増収部分減収部分と両方が出るように調査しておるわけであります。従いまして、建前としては、そういう北村委員のおっしゃるようなことは出ないことになっております。しかし、やり方によっては今度の東北のような場合にはむずかしい問題が起る。

渡部伍良

1954-06-28 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第1号

更に五月二十七日、先ほど統計調査部のほうから報告のありました凍霜害が更に群馬、長野等の地方にあつたわけでございます。その結果は、被害調査農林省としての調査が終つておりませんでしたので、取りあえず国会におかれまして修正されまして、2から4までの、五月四日の雹害から五月二十七日の凍霜害までを加えまして一億五千万円限度を増額されまして、四億五千万円の限度の修正を加えられたのであります。

松尾亮

  • 1