運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

でもあるということですし、やはり今おっしゃられたとおりですけれども、これ、かなりやっぱり貧困率を根源的に下げていくということになれば、家庭の所得をいかに上げるか、あるいはそこに対する再分配を上げていくか、あるいは支出の方をどうやって抑えていくかというようなこと等を考えていかないことには、抜本的にはこれは完全に低くなっていくベクトルには入っていかないということなのかなというふうには思っておりますので、そういう意味では、先ほど提言

小河光治

2013-11-20 第185回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第1号

私が先ほど提言いたしましたとおり、デフレ不況期にはどんどんどんどん日銀が継続的に買いを続ける。そして、また景気が良くなったらやめればいいんです。また悪くなれば続ける、また良くなったらやめる。そういう形で民間保有国債日銀に移し替えれば、国債残高自体は変わりませんが、国債の問題は、先ほどから申しましているとおり民間保有国債残高が問題ですからね、それを少なくすることができるのです。

青木泰樹

2011-06-17 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

ちなみに、先ほど提言した例えばこの第三次提言なんですけれども、五百七十七項目提言したんですが、受け入れられたのが三五%にも満たない、そういう状況なんです。余りにも、しかも提言が受け入れられた分野でもさっぱりと実際の実務がなされていない、復旧復興に資していないという状況があります。  

愛知治郎

2010-10-27 第176回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

それで、具体的に私は先ほど提言したわけですけれども、検討会議の中の留意事項ですね、留意事項。四点申し上げましたね。これは、今度の新たな検討事項の中に明確に入れて、そのもとで、それがきちっとなされているかどうかということを事前チェック検討事項に入れる必要があるんじゃないですかということを申し上げたんです。それについてはどうですか。

下村博文

2009-05-12 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会公聴会 第1号

そういう前提でもって、盛岡市は頑張っていこうと思っていますけれども、盛岡市だけができても全然意味がなくて、岩手県内はもとより、全国各地で同じような体制が取れなきゃいけないだろうというふうに考えたときに、やはり先ほど提言したようなやり方を取らないと、盛岡だけできてもほかができていないんだと全然意味がないことだろうと。  恐らく盛岡は人と金があればできると思います、そういうノウハウはありますので。

吉田直美

2007-10-31 第168回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

次に、ユニバーサル社会形成促進に関する決議についてですが、先ほど提言に対する取組部分で御説明した内容各種取組推進しております。  次に、ワーク・ライフ・バランスの推進に関する決議についてです。  育児休業の普及や保育、パート労働対策労働時間の短縮等については、提言に対する取組部分で御説明した各種取組推進しております。  

岸宏一

2006-03-23 第164回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

すなわち、先ほど提言の受けました海外経済協力会議というものが海外協力に関します司令塔ということになろうと思いますが、その総理の下で、大局的な見地に立って日本としての大戦略というのを検討することになるんだと思いますが、これに基づきまして、他の関係省庁というのは、これ十三省庁にまたがっておるところもありますんで、外務省がODAに関する調整というものの中核の役割を果たすことになりますんで、いわゆる国際協力

麻生太郎

2003-05-09 第156回国会 衆議院 環境委員会 第7号

この内容は、私が先ほど提言させていただきました水基本法であるとか水循環推進法のすべてに概念的には同じものではないかと考えます。  そして、水循環の理念を少し明確化していかなければならないのではないかと思います。  具体的にいいますと、森林法では「水源のかん養」と法律に規定されているわけでありますが、例えば先ほど河川法などでは、河川環境の整備と管理が主たる目的であります。

松浪健太

1993-11-19 第128回国会 衆議院 文教委員会 第1号

先ほど提言と申しましたけれども、赤松文部大臣におかれましては、非常に厚かましい言い方になるかとは存じますけれども、文部行政責任者のお立場といたしまして、もしも閣僚の皆さん方がそのような場面で歌われていない姿を見られましたときには、我が国歌・国旗というのは大事なものなんだよ、こういう場面はあなたは主催者の一人なんだから歌わなきゃだめですよ、こう一言ぜひとも申し述べていただきたいと思う次第でございます

小野晋也

1974-03-20 第72回国会 参議院 予算委員会 第13号

これをだからあなたが先ほど提言をされたように、これは自衛隊機密保持――自衛隊というものが現に国の安全と独立のために重要な任務を帯びておるんだということは事実でございますから、その意味で、これはやっぱり再就職をするにしても相当な制限をする必要があるということであれば、そういう考え方には理解が示せる部分もございます。

田中角榮

1972-05-31 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

○伊藤(惣)委員 だから私は、先ほど提言したでしょう。燃料電池があるじゃないか。これはアポロで使われて成功している。防衛局長は最初は、そんなものは二年くらいでだめなようだから、もうやめるなんて言う。それじゃ何を考えているのか、やはり原子力を考えておるのじゃないか、こういう考え方をわれわれは感じますよ。プロペラ機からジェット機、それならいいのですよ。

伊藤惣助丸

1950-04-12 第7回国会 衆議院 厚生委員会 第26号

青柳委員 私が先ほど提言いたしましたのは、年収十万円以下の孫だけを持つておる老人でございます。非常に少い所得しかないもので、生活に困つておることは非常に明白なのでございます。そういう者につきまして、私は寡婦と同様に非課税の対象といたとたいと思うものでございまするが、この点につきましては、先ほども御指摘になりました三百二十三條の適用で済む。

青柳一郎

  • 1