運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-10-17 第59回国会 衆議院 決算委員会 第7号

そこで貸し付け弁済金の遅延について、四十一年度の検査報告書を見ますと、弁済期限六ヵ月以上を経過した元金延滞金が六億千七百七十四万円あると指摘されておりますが、この内訳と延滞を生じた理由並びに不良貸し付けの有無について、あるのかないのか、ひとつこの点をお尋ねいたしたいと思うのです。これは住宅金融公庫のほうだと思います。

丹羽久章

1959-02-28 第31回国会 衆議院 予算委員会 第15号

まず第一に、運輸省所管につきましては、わが国海運界の現況を見るとき、計画造船をなお進めておるようであるが、再検討の余地が多い、すなわち、過去において計画造船に対する借入金の残額は、三十三年三月末現在において二千八十三億円となっており、三十二年度末現在における元金延滞金が百八十四億円、延滞利子が四十億円となっている、また三十三年度の海運向け開銀貸付額は百九十億円、三十三年度における回収計画は七十八億円

早稻田柳右エ門

  • 1