運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-11-17 第82回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

皆様方の先輩の亡くなられた湯河元威農政課長さん、それから今日、全国拓植連会長をしておられる平川守さん、あるいはその当時有名な大蔵省の石渡荘太郎国税課長あるいは松隈秀雄事務官等々にまつわる話が本に書いてあるわけであります。そこで、昭和八年の場合は、減反政策という声がありはしたわけでありますが、とにかく政府手持ち米を格安で貧しい人々に放出をしたわけであります。

愛野興一郎

1958-06-24 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

それから、農林関係湯河元威さん、通産関係岡松成太郎さん、新聞関係は朝日新聞の土屋清氏、産経の小暮光三氏、日本経済の友光正昭氏、評論界といたしまして今井一男氏、それから財界関係といたしまして日本興業銀行の中山素平氏、それから、財界と申しますか、経済界として経団連の堀越禎三氏、主婦代表といたしまして主婦連の春野鶴子氏、それから、組合関係代表といたしまして、元国鉄労働組合におりました、元代議士の菊川孝夫

磯崎叡

1958-03-05 第28回国会 参議院 決算委員会 第9号

農林中央金庫理事長湯河元威君、尤農林中央金庫理事山下利義君、元全国購買農業協同組合連合会会長理事田中順吉君、元中央農水株式会社社長高橋武美君を証人として出頭を求めることにいたしました。また証人出頭要求の手続につきましては、委員長及び理事に一任する、こういうことに申し合せができましたが、以上の通りに決定することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

高野一夫

1957-11-09 第27回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

各種公務員任命につき同意または事後の承認を求めるの件については、保留になっておりましたが、お手元に配付の印刷物にあります通り日本銀行政策委員会委員原邦造君が任期満了につき、その後任として同君を、鉄道建設審議会委員佐藤博夫君、平山孝君、今里廣記君、関桂三君、島田孝一君及び山崎匡輔君任期満了につき、その後任として右各君を、同委員湯河元威君及び迫静二君が任期満了につき、その後任として楠見義男君、酒井杏之助君

保利茂

1957-11-02 第27回国会 参議院 本会議 第2号

記   (七月二十六日任    期満了による再    任)      佐藤 博夫   (同      )平山  孝   (同      )今里 広記   (同      )関  桂三   (七月二十六日任    期満了湯河元    威後任)   楠見 義男   (同    日程    期満了の迫 静    二の後任   )酒井杏之助   (七月二十六日任    期満了による再    任      

松野鶴平

1957-11-02 第27回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

鉄道建設審議会委員佐藤博夫平山孝今里廣記、關桂三島田孝一及び山崎匡輔の六君は、本年七月二十六日任期満了となりましたので再任いたしたく、また、同日任期満了となりました湯河、迫静二両君後任といたしまして、楠見義男酒井杏之助の両君を任命いたしたく、鉄道敷設法第六条第二項の規定によりまして両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  

木村俊夫

1956-03-13 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

参考人湯河元威君) 私もただいま鈴木会長お話のように存じておりますのでございます。信用連合会は、ことに農業信用連合会は非常に御苦心をなさって、長い歴史もおありでございまして、いろいろインフレーションその他のむずかしい段階も済んだし、また事業連、すなわち経済連等整備促進などで非常に負担をしていらっしゃる等のことがございましても、さほど御心配になりますような点はないと思っております。  

湯河元威

1956-03-13 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

参考人湯河元威君) ただいまのお話まことに私は当惑するのでございます。今までの考え方を率直に申しますと、仲買い市場におきまする金融はやはりわれわれの系統金融ではお扱いしない方がよい、それは正規の金融の筋道といたしましては、やはり市中銀行でお扱いいただくことにいたしまして、そうしてそのことが生産者に対するお払いや何かにつきまして故障の起るようなことのないように御監督をいただく。

湯河元威

1956-02-28 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

この件について、過般の委員会において農林漁業金融公庫総裁山添利作及び農林中央金庫理事長湯河元威両君出席を求めることに御報告をいたしておきましたが、いま一人社団法人全国組合金融協会会長鈴木勇造君を追加して出席を求めることにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

棚橋小虎

1956-02-24 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

去る二月二十一日の委員会の御決定によって、委員長に御一任願いました農林漁業金融に関する参考人出席については、来たる三月二日金曜日、午後一時から、農林漁業金融公庫総裁山添利作、及び農林中央金庫理事長湯河元威両君出席を求めることにいたしましたから、御了承をお願いいたします。   —————————————

棚橋小虎

1955-07-25 第22回国会 参議院 本会議 第40号

去る十五日、内閣総理大臣から、鉄道敷設法第六条第二項の規定により、佐藤博夫君、平山孝君、今里広記君、関桂三君、湯河元威君、迫静二君、島田孝一君、山崎匡輔君鉄道建設審議会委員に任命することについて、本院の同意を得たい旨の申し出がございました。本件同意することに賛成の諸君の起立を求めます。    〔賛成者起立

河井彌八

1955-07-21 第22回国会 衆議院 本会議 第44号

内閣から、鉄道建設審議会委員佐藤博夫君、平山孝君、今里広記君、関桂三君、湯河元威君、迫静二君、島田孝一君及び山崎匡輔君を任命するため、鉄道敷設法第六条第二項の規定により本院の同意を得たいとの申し出がありました。右申し出通り同意を与えるに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

益谷秀次

1955-07-18 第22回国会 参議院 議院運営委員会 第41号

政府委員河野金昇君) 鉄道建設審議会委員佐藤博夫平山孝関桂三湯河、島田孝一及び山崎匡輔の大君は、本月三日任期満了となりましたので再任し、また同日任期満了となりました永野重雄、小林中の両君後任として、今里広記迫静二両君を任命いたしたく、鉄道敷設法第六条の規定により両議院同意を求めるため、本件を提出いたしました。  

河野金昇

1955-01-22 第21回国会 衆議院 農林委員会 第8号

出席政府委員         農林政務次官  内藤 友明君  委員外出席者         大蔵事務官         (主計局次長) 原  純夫君         農林事務官         (農林経済局         長)      大坪 藤市君         食糧庁長官   清井  正君         参  考  人         (農林中央金庫         理事長)    湯河 元威

会議録情報

1954-05-21 第19回国会 衆議院 決算委員会 第32号

義雄君 理事 安井 大吉君    理事 河野 金昇君 理事 柴田 義男君    理事 杉村沖治郎君       徳安 實藏君    片島  港君       吉田 賢一君  出席政府委員         農林政務次官  平野 三郎君  委員外出席者         農林漁業金融公         庫理事     伊藤  博君         農林中央金庫理         事長      湯河 元威

会議録情報

1954-02-12 第19回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

       早稲田大学教授 時子常三郎君         山一証券株式会         社取締役社長         日本証券業協会         会長      小池厚之助君         全国未亡人団体         協議会事務局長 山高しげり君         国民金融公庫総         裁       櫛田 光男君         農林中央金庫理         事長      湯河 元威

会議録情報

1954-02-10 第19回国会 衆議院 予算委員会 第9号

早稲田大学教授時子常三郎君、全国未亡人団体協会事務局長山高しげり君、農林中央金庫理事長湯河元威君、国民金融公庫総裁櫛田光男君、函館ドック株式会社取締役会長加納久朗君、全日本中小工業協議会中央委員長高英信君、日本海員組合組織部長和田春生君、山一証券株式会社取締役社長日本証券業協会長小池厚之助君、静岡新聞会長稲宮又吉君、大阪市立大学教授近藤文一君、日本労働組合評議会政治部長石黒清君。  

倉石忠雄

1953-07-30 第16回国会 参議院 農林委員会 第26号

参考人湯河元威君) はつきり申上げておきます。我々は必要な資金を調達し得るということを申上げるのであります。ですからそう金が、例えば今度の災害等においていろいろ必要な資金がいるわけでございます。というのは、我々の今の力を以てすれば御用立てできる、こういうことでございます。決してだぶだぶ金が遊んでいるというわけじやございません。

湯河元威