運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-11-19 第161回国会 衆議院 法務委員会 第10号

すなわち、民法保証制度改善は、さまざまの問題を引き起こしてまいりました保証につきまして民事法制の観点から一定の明確な規律を及ぼそうとするものであり、また、動産譲渡登記制度の創設及び債権譲渡登記制度の改良は企業資金調達に資するものでありますから、いずれも、現下の社会経済情勢をにらみますならば、それぞれ大きな意義を持つものであることは多言を要しないものと存じます。  

山野目章夫

2004-11-17 第161回国会 衆議院 法務委員会 第9号

このように、今回の動産譲渡登記制度及び将来不特定債務者債権譲渡登記制度が、企業金融多様化、ひいては日本の経済活性化につながるとともに、企業倒産などを防ぐことによって労働者保護にも資するというふうにうまく定着してくれることをこいねがいまして、今、大臣、最後におっしゃっていただいたように、さりながら、今後とも検討課題がたくさんありますので、御検討いただくことを申し述べていただきまして大変ありがとうございました

西田猛

2004-11-17 第161回国会 衆議院 法務委員会 第9号

また、法制審議会審議におきましても、中小企業団体推薦委員から、動産債権譲渡登記制度整備を早急に行うべきであるという意見が強く述べられているところでございます。  したがいまして、動産譲渡登記制度を創設し、債務者特定の将来債権譲渡につきましても登記ができるようにということで、債権譲渡登記制度を見直してほしいというニーズは、先生おっしゃるとおり、確実に存在するものと思っております。

南野知惠子

2004-11-16 第161回国会 衆議院 法務委員会 第8号

また、債権を活用して資金を調達する方法についても、現行債権譲渡登記制度においては、債務者特定していない将来債権譲渡登記することができないという問題があります。  そこで、この法律案は、法人がする動産及び債務者特定していない将来債権譲渡についても、登記によってその譲渡を公示することができることとして、動産債権を活用した企業資金調達円滑化を図ろうとするものであります。  

南野知惠子

2004-11-10 第161回国会 参議院 本会議 第5号

委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、民法現代語化検討の経緯及び基本方針保証制度の見直しが中小企業資金調達に与える影響保証契約書の交付の義務付け、事情変更による解約権等の更なる保証人保護必要性動産債権譲渡登記制度の活用の見通し、労働債権確保のための法整備必要性等について質疑が行われ、また、参考人から意見を聴取いたしましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

渡辺孝男

2004-11-09 第161回国会 参議院 法務委員会 第5号

債権譲渡登記制度は、倒産し掛けた企業からの資金回収手段として乱用されていると指摘されていますが、本法案によってこのようなやり方が拡大しかねません。また、一部の企業融資可能性が広がる可能性もありますが、全体として貸し渋りに苦しむ中小企業への新規・追加融資につながるとは言えないからであります。  

井上哲士

2004-11-04 第161回国会 参議院 法務委員会 第4号

これも先ほど議論がありましたけれども、債権譲渡特例法による実績ですね、この債権譲渡登記制度が地域再開発に伴う債権リース債権貸金債権流動化等々に利用されているのは承知をしておりますが、一方で、金融機関などが保有する既存債権保全策として使われて、倒産間際資金回収のために使われているという指摘があります。  

井上哲士

2004-11-04 第161回国会 参議院 法務委員会 第4号

千葉景子君 ちょっと、まだいろいろお聞きをしなければいけないことがありまして、今の御答弁でもそう簡単にいくかなという部分ありますので、それはまだ議論も継続をしていただけるという場があると思いますので譲るとして、あと一点ですね、債権譲渡登記制度に関して、債権、将来債権についてですか、具体例は先ほどの質疑の中でも多少触れていただきました。  この特定の仕方ですね。

千葉景子

2004-11-04 第161回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人(房村精一君) その帝国データバンクの報告は私も拝見しましたが、それは比較的債権譲渡登記制度が創設されて間もない時期ではなかったかと思っておりますが、その後、今回、現実の利用状況を調査するという目的ヒアリングを行ったわけでございますが、ヒアリング対象としては、もちろん金融機関も含まれておりますが、そういう言わば債権譲渡する立場にある中小企業、そういったものの御意見も伺うということで

房村精一

2004-11-02 第161回国会 参議院 法務委員会 第3号

また、債権を活用して資金を調達する方法についても、現行債権譲渡登記制度においては、債務者特定していない将来債権譲渡登記することができないという問題があります。  そこで、この法律案は、法人がする動産及び債務者特定していない将来債権譲渡についても、登記によってその譲渡を公示することができることとして、動産債権を活用した企業資金調達円滑化を図ろうとするものであります。  

南野知惠子

1998-05-26 第142回国会 参議院 法務委員会 第15号

第三に、債権譲渡登記手続登記事項開示方法等新たな債権譲渡登記制度に関する規定を設けることとしております。  第四に、法人金銭債権目的として質権を設定した場合には、金銭債権譲渡がなされた場合と同様の手続によって対抗要件が具備することを認めることとしております。  以上がこの法律案趣旨であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いいたします。

下稲葉耕吉

1998-05-21 第142回国会 衆議院 本会議 第41号

第三に、債権譲渡登記手続登記事項開示方法等、新たな債権譲渡登記制度に関する規定を設けることとするものであります。  以上が、この法律案の要旨であります。  委員会においては、去る十五日下稲葉法務大臣から提案理由の説明を聴取した後、質疑を行い、これを終了し、昨二十日討論、採決の結果、本案は賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

笹川堯

1998-05-20 第142回国会 衆議院 法務委員会 第17号

この法律案に基づく債権譲渡登記制度が創設されることによりまして、債権譲渡第三者対抗要件簡素化が図られる結果、我が国において、法人による債権譲渡が円滑に行われることになり、いわゆる債権流動化を初めとする法人資金調達手段多様化状況にかない、その促進に資する制度となることが期待されるところであります。  

八代英太

1998-05-15 第142回国会 衆議院 法務委員会 第15号

債権譲渡登記制度を創設して、債権譲渡についての対抗要件を付与するという目的でございますので、対抗要件が付与されるということの前提といたしましては、債権譲渡の事実が公示される、これと対抗関係に入ろうとする者がいつでもその債権譲渡の事実を知り得るということが必要になるわけでございます。  

森脇勝

1998-05-15 第142回国会 衆議院 法務委員会 第15号

第三に、債権譲渡登記手続登記事項開示方法等新たな債権譲渡登記制度に関する規定を設けることとしております。  第四に、法人金銭債権目的として質権を設定した場合には、金銭債権譲渡がされた場合と同様の手続によって対抗要件が具備することを認めることとしております。  以上が、この法律案趣旨であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願い申し上げます。

下稲葉耕吉

  • 1