運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-02-19 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

それは、さっき申し上げた形状からいっても、私は、総理がもらったのは贈与じゃなくて政治資金に対する寄附である、こういうふうに断じざるを得ないので、岡本次長、これはちゃんと調査をして、債権登録はしちゃって税務上の手続はもう終わっているのかどうか私もよくわかりませんが、しかし、こんなに政治的に大きな問題になった事件であるし、それから金額も非常に大きな金額であるし、調査をしないで済ますということは私の経験からもあり

村田吉隆

2009-06-17 第171回国会 衆議院 外務委員会 第16号

ただ、それについて破産裁判所の決定が出されたのが、中段にありますように、平成十七年四月にチュラ大債権登録額の三割、五億一千万円相当を債権額として認めるとの破産裁判所の判断が出されたということであります。遅くとも本年中には決着させたいと考えておりますというのが、これが平成十八年の資料ということでありますが、これが結果どのようなてんまつになったのか、お答えをいただけますでしょうか。

武正公一

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

この民間債権の扱いにつきましては、平成十六年十二月に、イラク政府債権確認事務等につきましてアーネストヤング社に委託をし、あわせて、平成十七年四月十五日を期限に同社に対して債権登録をするようにという公示を行っております。これを受けまして、その後民間債権者により登録が行われました債権につきまして、現在、このアーネストヤング社債権確認作業を行ってきているというふうに承知をいたしております。

石田徹

2001-06-05 第151回国会 衆議院 法務委員会 第15号

○山田(正)委員 次に、この改正によって、いわゆる登録ノンバンク貸付債権、登録している町金と言われている業者等々の債権譲渡を受けて、それを回収することがこれからできるということになるのですが、私ども実務をやっておりますと、町の登録業者、いわゆるサラ金業者とか町金業者というものは、本来ならば、貸付先のいわゆる明細、いつ貸し付けてどのようになったかというのをすべて記載し、登録し、記帳義務等々があるわけですが

山田正彦

  • 1