運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
672件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

他方で、既に債権を買取りした先については、その後もしっかりと事業再生を行っていただき、持続的な形で業務展開が可能となるという状況になることが重要でございまして、この点については、機構は、単なる債権放棄にとどまらない販路開拓経費削減等支援を、いわゆる経営支援業務を千五百二十八件、一月末までに提供してきております。  

堀本善雄

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

他方で、民間金融機関が貸し出したものに対して、債権放棄、債務免除みたいな形を求めるような声も一部にあるんですが、これは逆効果で、業績が厳しくても頑張って貸せよといって貸させておいて、貸した後で債権カットしろということになると、後ろからはしごを外されるような形になって、恐ろしくて民間資金としては貸し出せないということも出てくる。誰も政府の言うことを信用しなくなってしまいます。  

山田賢司

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

さらに、一般論として申し上げれば、債権債務関係が発生していないのであれば、そもそも債権放棄とはなり得ないため、公職選挙法寄附には該当せず、公職選挙法寄附禁止の問題は生じないと考えております。  いずれにせよ、個別の事案が公選法の規定に該当するか否かについては、具体の事実に即して判断されるべきものと考えております。

武田良太

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

櫻井委員 実は今日この部屋には、ミャンマー債権放棄ということに関わった方、麻生財務大臣はもちろんのこと、野田当時の総理、それから黒田総裁アジア開発銀行総裁として対ミャンマー債権放棄に直接関わっておられるということで、そうした方々がいらっしゃる前で私が質問させていただくということはちょっと恐れ多いところではございますが、ほかの質問もございますのでこの件についてはこれで一旦終了とさせていただき、

櫻井周

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

これらの取組は、ミャンマーへの債権放棄は、ミャンマー政府民主化を進めるということをサポートするということが前提になっているというふうに理解をしております。しかしながら、今回、債権放棄をせっかくやったにもかかわらずこうした軍事クーデターに至ってしまったというのが重ね重ね残念なわけでございますが、この債権放棄経緯合意事項、そしてその合意事項遵守状況についてちょっと御説明をお願いいたします。

櫻井周

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

そうすると、やはり債権放棄、過剰債務のカット、こういう枠組みが残念ながら再び大規模に必要になってくるわけでありまして、中小企業再生支援協議会とかそういった枠組みの中で相談件数がやたら増えているようでありますが、それで、その体制で十分かどうか、ちょっと経産省、中小企業庁ですか、お答えください。

渡辺喜美

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

他方、次の質問ですけれどもコロナ禍で苦境にある地域の中小企業支援するには、今後は、資本性資金の供給であるとか、経営再建計画を策定した上で、既存取引先債務につき、デット・エクイティー・スワップやデット・デット・スワップなどを実行したり、一部の債権放棄を行ったりする必要も生じると考えています。  

階猛

2020-06-25 第201回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

何でかというと、不当利得返還請求というような仕組みがありますから、行政としては債権放棄をしない限り国庫のバランスシートは傷まないので、本当に届けるべき人、成り済ましによって権利が失われちゃっているような人、DV被害によって別居しているような人たちに、そういう真の権利者に物を届けるんだということ、これもしっかりとやらなきゃいけないと思うんですが、今申し上げたような不当利得返還請求のみによってそこまで踏

小沼巧

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

特に最近、これはG20の枠組みの中で債権放棄のそういった枠組みも議論されています、今回、コロナについて。確かにそのときも、どうそういった問題対処をするのか、あるいはどのようにして、その公的な債務民間債務はかなりそこグレーになってしまうところがありますので、そこをどのようにして実質的に彼らにも責任をしっかりと負ってもらうことができるのか、そういったことの努力を進めているところではあります。  

鈴木馨祐

2020-05-29 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

この二重ローン問題はいまだに非常に深刻な問題でございまして、当時、発災沿岸十三商工会議所というのがありまして、そのリーダーが石巻の商工会議所さんだったんですが、まとめてよく要望を出してこられて、二重ローン問題について、債権放棄を伴うことができるような形でこの機構に集めるということができているわけでございます。

片山さつき

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

また、中小企業経営改善計画を策定する際の、税理士や中小企業診断士等専門家による支援を行う、通称四〇五事業と言われる経営改善計画策定支援事業、そして、産業競争力強化法によりまして各都道府県に設置された中小企業再生支援協議会によります再生計画策定への支援や、債権放棄、条件変更等のための債権者間調整支援等を進めていこうということで、中小企業経営改善のためにできるだけパッケージとして評価をしていただければというふうに

井原巧

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

事業再生の局面におきましては、スポンサー企業金融機関保証協会などの債権者債権放棄を含む再生計画に迅速に合意をすることが非常に重要であるということでございます。今委員御指摘のとおり、その際、保証協会が保証する債権について、その中に地方自治体から損失補償を受けているものが含まれている場合に、保証協会がその債権を放棄するためには地方議会議決が必要になるということでございます。  

吉野恭司

2017-05-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第15号

そうなりますと、結局、私は、議会議決による債権放棄が無制限に認められることに事実上なれば、これは、今日、阿部先生が一番心配されていましたけれども間接民主制で選ばれた代表者が暴走したときに、住民自らがその是正を図るための直接参政制度である住民監査請求住民訴訟を抑制することになるんじゃないかと、こう心配されていましたが、その心配ありませんか。

山下芳生

2017-05-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第15号

自治体債権放棄というのは原則として禁止ですから、市民には資力がないなんという場合しか免除されませんから、普通はその債権放棄は考えていなかったんだけど、知恵者がいて、あっ、地方自治法の九十六条一項十号に議会議決権があると考えてやり出したら、それが広がっちゃって。ウルトラCだったんですね。  

阿部泰隆

2017-05-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第15号

最初に、先ほど森参考人から、この議会議決による債権放棄について、首長からもそれから議会からもそういう提案が出るとは思われないと、もしそんなことをすれば次の選挙で落ちるんだという御意見がありまして、なるほどそういう面はあるだろうなというふうに思ったんですが、その御発言中に阿部先生がうずうずされておりましたので、ちょっと阿部先生に聞きたいと思うんですが。  

山下芳生

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

実際、私どもがお伺いするところですと、過去の債権放棄の具体的なケース、例えば、第三セクターの解散等に当たりまして、難しい議論があった上にそういうふうな議決に至ったというなかなか苦々しい経験を有していらっしゃる自治体もあるというふうに聞いておりますので、そうしたところから抵抗感をお持ちのところもありますけれども、私どもとしては、引き続き、しっかりとこの必要性を説明してまいりたいというふうに考えるところでございます

吉野恭司

2017-05-16 第193回国会 衆議院 総務委員会 第18号

高市国務大臣 今回の改正は、債権放棄の判断の客観性合理性を担保する仕組みとして、監査委員意見聴取手続を設けたものでございます。  仮に、監査委員意見に沿うものであっても、妥当性を欠くような放棄議決がされた場合には、最終的には住民訴訟において放棄議決妥当性が争われることになります。  

高市早苗

2017-04-17 第193回国会 参議院 決算委員会 第5号

国務大臣石井啓一君) 日本航空再生過程におきましては、関係者理解の下に公的資金の投入や債権放棄、減資等の協力が行われてきました経緯を踏まえまして、八・一〇ペーパーに基づき、日本航空社会貢献の検討を要請をいたしまして、これを受けて、日本航空においてはパイロット奨学給付金設立等を行ってきたところでございます。

石井啓一

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

石井国務大臣 JAL日本航空再生に当たりましては、運航路線削減運航機種数削減貨物専用機運航休止といった事業規模の縮小や人員削減などを行ったことに加えて、企業再生支援機構等による融資及び出資債権者による債権放棄、既存株式の一〇〇%減資等の措置が講じられたものと承知をしております。  

石井啓一