運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12859件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-10-21 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第20号

二 当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて選挙人又は選挙運動者に対しその者又はその者と関係ある社寺、学校、会社組合市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の直接利害関係を利用して誘導をしたとき。  三 投票をし若しくはしないこと、選挙運動をし若しくは止めたこと又はその周旋勧誘をしたことの報酬とする目的をもつて選挙人又は選挙運動者に対し第一号に掲げる行爲をしたとき。  

柏木庫治

1949-10-06 第5回国会 衆議院 商工委員会 第35号

なおそれから残された懸案といたしまして、昨日も伺つたのでありまするが、この議会に——それは臨時議会でありまするか、來るべき本議会でありまするか、商工中金の拡大強化に関するところの法律を提案する、これは大体既定事実のようでありまするが、特にそれの内容につきまして、私ども希望いたしますることは、資本金を増強すること、また現在空文なつておりまるところの債権発行額を拡大して、実行し得るようになすこと、また

門脇勝太郎

1949-10-04 第5回国会 衆議院 決算委員会 第16号

三浦説明員 從來の総取扱い高につきましては、ただいま計算をして御答弁申し上げることといたしまして、現在の債権債務関係でございます。これもまだ木炭事務所の方でいろいろ整理中でございまして、完全に行つておりません関係から、これで確定であるとは申し上げかねるのでありますが、債権となつておりますものは、総額で二十億六千万円ばかりございます。

三浦辰男

1949-10-04 第5回国会 衆議院 決算委員会 第16号

從つて配給途中において損失も相当ありますが、要するに小賣商店あるいは卸賣商店の手持ちになつておるいわゆる危險負担渡し先危險負担になつておるもの、政府がいわゆる債権責任に任じておるというくらいの見当の在庫の取調べはそんなにむずかしいものではなかろうと思うのであります。要するにこの債権確実性と申しますものは、品物があるかないかによつてきまるものじやないかと思う。

南好雄

1949-09-30 第5回国会 衆議院 農林委員会 第49号

しかしながら今日政府債権者との間には、まだ債権確定をしないものもあるのであります。その大部分は、昨年の夏複数制になるまでの期間が主たるものであります。そこで政府としては、生産者に対して支拂いをいつまでも続けることはできないので、最近中金と日銀によくその事情を述べて、融資をしてもらうことにいたしました。

三浦辰男

1949-09-30 第5回国会 衆議院 農林委員会 第49号

しからば政府は本特別会計の停止後において、今日まで各縣木炭事務所から報告されて來ております各縣別の整理内容、特に米拂い代金の回收関係、それから日通その他輸送関係債権整理状況、それが今日までどうなつておりますか、どれだけの金額が集められておりますか、これがわかつておつたらこの際説明を願いたい。

井上良二

1949-09-30 第5回国会 衆議院 農林委員会 第49号

三浦説明員 確かに赤字補填であるということにつきましては、その会計を預かつておる私ども自身としても、まことに遺憾に存じまして、そういうことであれば、その名を取消してもらわなければ、お話のごとく債務者に対する影響、また債権者に対する影響、まことに恐るべきものがあるのは同感に存じます。

三浦辰男

1949-09-26 第5回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第7号

それから現実にインフレによつて損をしたもの、債権者等はつきり損をしておりますが、そういうものもいることだから、とにかく財産をインフレ時代に價値を保存し得たものについては、或る程度の負担をさせた方が公平だろう、そういういろいろな角度から総合檢討して六%くらいならいいのじやないか、こういう意見のようであります。これはひとり法人だけでなくして個人にも課税される。

平田敬一郎

1949-09-20 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第45号

たとえば増資とか、社債を発行するということもございましようし、そのほかいろいろの方法もあろうかと思いますが、要するに経済再建相当業績をあげておる、しかも融資の完全なる回收には期限が長くかかるというものにつきましては、会社自身更生策と合せまして、政府としても復金債権をできるだけ多額に確保するような措置を講じたいと思つております。

愛知揆一

1949-09-16 第5回国会 衆議院 予算委員会 第17号

さらに問題として残りますのは、債権債務の形において投資される面がある、この点につきましては、現在は利子に対しましては二〇%の源泉徴收をいたしておるのでありますが、この点については日本がもしほんとうに外資導入を欲し、しかもそれによつていろいろ事業計画を立てることにするならば、ただいまの二〇%という利子に対する源泉徴收の税率を、一〇%ぐらいに引下げるというような考慮を拂う良識を持つているであろう、この点

忠佐市

1949-09-14 第5回国会 衆議院 建設委員会災害地対策特別委員会連合審査会 第2号

そこで私は來年度七百億や八百億では、とうていこの日本の荒廃に帰した國土債権はできないと思いますので、一体取引高税はどうあつても御撤廃になるという御方針であるか。そういたしますと、われわれはおよそ來年度は七、八百億円を公共事業費は出ないという逆算が出て参りますので、その辺を伺いたいというのが第一点であります。  

村瀬宣親

1949-09-07 第5回国会 衆議院 農林委員会 第45号

どもといたしましては、あの行き方というものを根本に腹に堅持しておいて、そして相手方あるいは環境等をにらみながら、最終の目的である債権とり立てというものを確実に実を收める、こういうようなことをねらつておるのでございます。一部最近いろいろと問題になりつつあるのもありますけれども、要はそういう考え方で進んでおるのでございます。

三浦辰男

1949-09-07 第5回国会 衆議院 農林委員会 第45号

今お尋ねのように、もし別途の機関におきまして百パーセント立てかえるというような機関なり銀行がありますれば、私どもとしての考えは、銀行関係に金利の形では出せないのですから、支拂い遅延債権者に対して出すという考え方でおるわけなのでありまするから、もし百パーセント出すというところがあるといたしますれば、もちろんそれに関連して行きまするし、七割の問題につきましても、残る三割については、依然としてある機会において

三浦辰男

1949-09-07 第5回国会 衆議院 農林委員会 第45号

小笠原委員長 われわれの方もいろいろ実地について調査いたしましたが、債権確保についてもまだしつくりしない点もあるし、全面的に木炭事務所を御信用にならぬで、さらに拔取り檢査をなさると申されますから、これ以上われわれは申しませんが、しかし國民全として、またわれわれ委員会の全体としても、会計檢査院はもう一段の御努力を要するところがあるのではないかと考えられます。

小笠原八十美

1949-09-06 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第3号

そこで私はむしろ今までの観念から行凍結という言葉は使つていないけれども、凍結同様の状態に置かれたものであるから、この際一應外地のかようないわゆる債権債務というものをそこで抹殺して、そうしてここで改めて交付するというような行き方が考えられるのではなかろうか。こういうことを考えておつたのであります。

岡元義人

1949-09-06 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第3号

説明員三橋則雄君) 今の債権の全般的なことにつきましては、大藏当局から又御説明、答弁があると思いますが、私はそれに関連します恩給問題につきまして、一應附加えて御説明申上げたいと思います。外地に置いて來ましたところの恩給証書は外にもあるのであります。或いは個人にあちらで預けて來たり、或いはあちらの官憲に押收されたというような恩給証書があるのであります。

三橋則雄

1949-09-06 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第3号

説明員三橋則雄君) GHQからこちらの方に今の外地恩給金庫担保に供せられております恩給凍結解除につきまして示されました條件の中には、恩給金庫の持つておるところの債権即ち借入金につきましては、完全に支拂つてから後でないと恩給局においては恩給証書は出してはいけないというようなことが言われておるのであります。

三橋則雄

1949-08-22 第5回国会 衆議院 農林委員会 第44号

そうしてそれについては、その問答の一部にも出ておりますような方法で、債権確定回収というものを極力急いでおる状況でありまして、その他の分は卸商がある場合においてはいわゆる預証というものを出しておるだけであつて卸商としてはまだ賣るべき段階にはなつていないという状況のものでございます。

三浦辰男

1949-08-22 第5回国会 衆議院 農林委員会 第44号

どういうもので應じない者があるか、應じないのものがあつた場合には、その債権は一体どうなるか。そういうものがなくても、十分債権確保がなし得る見込みがあるのかないのか。そこでその結論として、今のところ、今日ただいまの段階で御段階における回收不能のものがどのくらいあるのかということを、私はちよつと聞きたい。

河野謙三

1949-08-19 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第12号

それから第二條の但書に行きまして、履行の遅滞が債権者の故意または過失に基く場合、その場合にはこの限りでないというふうなことがございますが、これは一應工事なりあるいは作業なりが完了いたしますと、その完了の確認を得た上で請求書を出す。それが起算の標準になるのでありますから、かような場合は当然適用がないのであつて、別にわざわざ書く必要もないのではないか。

濱中雄太郎

1949-08-10 第5回国会 衆議院 商工委員会 第28号

なおその点についての折衝を続けておりますが、もしこれができましたら、公團債権石炭配給というものと直結をさせるところの配給方法が緩和されますので、この点から多少需要面も開拓されると思つておりましたが、その方面の期待がはずれました結果、全般的に各品種を通じまして貯炭が増加しておるような状況になつております。

中島征帆

1949-08-03 第5回国会 衆議院 農林委員会 第43号

それでこの七月二十一日に一方的に特別会計をやめてしまうということになると、私はこの前にも申し上げたけれども、この問題というものはどこまでも二つに考えなくてにならぬのであつて卸売業者から債権確保し、それを早急に徴収して、未拂いの分を拂うということも一面においては肯定のできないこともないのでありますけれども、われわれはこの際に歴然と二つに別けたいと思います。すでに破算しているのだ。

藥師神岩太郎

1949-08-02 第5回国会 衆議院 農林委員会 第42号

それから次は、卸その他に対する三十億の債権至急取立てといたしまして、重役個人保証をとるということは、これは事実でありまするが、その資料を、こういうふうにしてとつてあるというのを御提出するというのは、サンプル的な一部のものはございまするが、全体をそろえますためには、各木炭事務所から取寄せなければならない、こういうことで、これについては約二週間ぐらいかかるのではないか、かような状況であります。  

三浦辰男

1949-08-01 第5回国会 衆議院 農林委員会 第41号

これに関連して、現在の木炭事務所ではその赤字のうち追及のできるもの、つまり債権を追及して行く場合非常に適切な関係じやない、不適当だというふうに御意見を拜聽いたしましたが、私どもも当初は一應さような見方もせぬわけではございませんでしたけれども、その後の事情、また未確定債権の探求にあたつて複雜事情を考えますと、そうではなくて、現在やつてくれておる者に対して、ここに立ち至つた事情及びその責任を十分感じてもらつて

三浦辰男

1949-08-01 第5回国会 衆議院 農林委員会 第41号

森國務大臣 国家の債権取立てでありますが、この問題については十分な処置をいたしたいと考えておるのであります。かの配炭の上におきましても、五千カロリー以下のものは統制をはずすということが一たび新聞紙上に現われますと低級な石炭をどんどんと持ち込んで來るというような状況も御承知の通りでありますが、こういう事態を実は心配いたしたのであります。

森幸太郎

1949-08-01 第5回国会 衆議院 農林委員会 第41号

藥師神委員 そうして見ると、立木に金の拂われておる点は、木炭で二千トン余りといえば大した額じやないようでありますけれども木炭まき及びガスまきにもみなあるようでありますが、これがこの損耗のうちに入つていないということになると、これは金は拂つてあるわけなんだから、結局は債権として確認しなければならない問題だと思うのですが、立木に金を拂うということはあり得ることですか。

藥師神岩太郎

1949-07-30 第5回国会 衆議院 農林委員会 第40号

この特別会計の持つ金融的な意義の点も考えるし、また二月以降の非常な変態的な事情から、生産地においては指定集荷者と、その傘下における生産人との間におきます金銭貸借関係、また消費地においては卸と小賣との間における金銭関係、それをつなぐところの政府特別会計債権債務関係、これら複雜なる姿でありますので、その債権債務整理ということと、先ほど申し上げました特別会計つて後のこの金融というものの必要性から

三浦辰男

1949-07-30 第5回国会 衆議院 農林委員会 第40号

濱田説明員 その点は昔の債権になりますと閉鎖機関に対する債権あるいは卸し燃料配給組合閉鎖機関になりました関係上、これに対する債権はどういうふうになるか、われわれのところではちよつとわかりにくくなつております。もう一つは、もとの卸しでこげついてしまつてとりにくいというものも若干ありまして、二十億全部をとことんまで回收できるということを申し上げるほどの自信は、ございません。

濱田正

1949-07-25 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第10号

ここの資料によりますと、差引未拂残額とありますが、この数字だけを見たのでは実際に請求書がどれだけ來ているのか、この中でどれだけ債権になつておるのか、どういう形になつておるのかさつぱりわかりません。事実どれだけあるのか見当がつきませんが、これがおそらく政府支拂うべきものであつてまだ支拂つてないのだろうと解釈しているのですが、資料によると厖大な金額になる。

川上貫一