運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-12-04 第4回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

承知のように復興金融金庫資金は殆んど復金債券発行によつて調達しておるのでありまして、債券消化成績如何は直接通貨膨脹に影響いたしまするに鑑み、当事者一同極力これが消化に努力いたしておる次第であります。併しながら金融界資金不足により十分の消化成績を挙げるに至つていないことは、誠に遺憾に存ずる次第であります。  

平岡市三

1948-11-30 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

承知のように、復興金融金庫資金は、ほとんど復金債券発行によつて調達しておるのでありまして、債券消化成績のいかんは、直接通貨膨脹に影響いたしまするにかんがみ、当事者一同極力これが消化に努力いたしておる次第であります。しかしながら金融界資金下足により十分の消化成績を上げるに至つていないことはまことに遺憾に存ずる次第であります。  

塚田十一郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第39号

承知のように復興金融金庫資金は、ほとんど復金債券発行によつて調達しておるのでありまして、債券消化成績如何は直接通貨膨張に影響いたしまするに鑑み、当事者一同極力これが消化に努力いたしておる次第であります。しかしながら金融界資本不足により十分の消化成績をめぐるに至つていないことは、まことに遺憾に存ずる次第であります。  最後に回收促進の問題について一言申し述べたいと存じます。

北村徳太郎

  • 1