運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1357件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

どうして長野と群馬がそのようになるかというと、右側地元関連ということで、備考ということで書いてありますけれども、二世、三世、四世の人が多くて、お父さんやおじいちゃんはそこで生まれ育っているけれども、東京に居を構えて、そして、三代目とか四代目になると、東京で生まれて東京で育っている、しかし、おじいさんやお父さんの縁があって選挙区は地方だという、そういうのでこうなっているんじゃないかと思います。  

篠原孝

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

一つには、備考欄というのがありますので、そこにもう少し親族関係身分関係情報を追記すること、それから出生や死亡の届出をした市町村はどこであるのかというのを明記しておくと。こういうことによって、相続が発生したときの相続証明書の入手が非常に楽になってくるんではないかなというふうに思っております。  

今川嘉典

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

松尾委員 この中の備考のところ、備考という欄がございまして、ちょっとお手元にない方は申し訳ないです、備考のところに書いてあるメモ的なものは、東京放送(TBS)の昭和五十六年三月における外国人持ち株数が一五%強となった、そのことが自民党の通信部会有志懇談会で取り上げられ、その際、質問のようなことが話題となり、郵政省に対し法制局と相談の上検討せよとの話があったという備考記載があるのですが、これは

松尾明弘

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

一番右側備考欄がありますが、ここでは、北関東防衛局防衛省の方から米軍に問合せをして、米軍飛行を認めると回答した話であります。  つまり、こういった米軍機米軍ヘリ飛行があるということを米軍側自身が認めている、防衛省がその点を確認をしているという資料があるわけであります。  この点について、このように米軍自身ヘリ飛行を認めているということでよろしいですね。

塩川鉄也

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

残念ながら、これは、民事局にではなくて入管に出しているものですから、ちょっと問題意識が共有されていなかったのではないかと思うんですけれども、その中の一つに、提案として、短期的には、外国人住民票備考欄というのがあるんですね、外国人住民票には備考欄がありますから、備考欄のところに、例えば、いついつに出生届を出しましたとか、婚姻、この人と結婚しましたというようなことを記載することができれば、現状でも住民票

山花郁夫

2020-06-24 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

出張報告については、旅費精算連絡備考に、オースティンにおいてベンチャーイベントを視察し企業等との意見交換を行ったと、本当に短いことが書いてあるだけです。その中で、当時経産省からの事業委託を受けていたサ推協の、元電通社員だった平川健司氏が、前田ハウスのパーティーに参加して、当時審議官だった前田さんが会われて、意見交換をしていると。  

笠井亮

2020-04-10 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

そして備考欄には、電取委の意見聴取回答到達前に決裁されたためと、その理由も明確に書いている。資料四の方になりますけれども、ここにも、この電取委からの回答が届き次第この二〇二〇〇三一五第一号を廃案とし、そして最後には、業務改善命令を通知してよろしいかということまで次の日の決裁で問うているんですね。

山岡達丸

2020-03-31 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

川田龍平君 先ほどのエイジフレンドリーガイドラインですけれども、資料にありましたが、米印の、請負の形式による契約により業務を行う者についても参考にすることを期待とか、結構備考にも大事なことが書いてあるかなと思うんですが、このエイジフレンドリーガイドライン、この労働者に求められる取組のところには、日頃から運動を取り入れ、食習慣改善等により体力の維持と生活習慣改善に取り組む、これは高齢者だけではなくて

川田龍平

2020-03-10 第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号

備考」。備考とささやかに書いてありますけれども、今問題の火力発電所がある、二十二基あって、そこはもうやめたところもあって、計画進行中のところで、皆さん選挙区のどこがあるかというのを。これ、今まで余りみんな遠慮して触れないんですけれども、横須賀の火力発電所の一号、二号の建設計画があるんですよね。エネルギーも、地産地消で、送電ロスを考えたら大消費地の近くにあるのがいいに決まっているんですよ。

篠原孝

2020-02-04 第201回国会 衆議院 予算委員会 第6号

この黒塗り部分を見ていただきたいんですが、この特に備考というところが大事なんですね。  橋本大臣の、このKさんのウグイスの乗車、これはせんだっての国会答弁でも、これは七月四日から二十日まで十七日間、参議院の選挙期間というのは十七日間であります、そのうち四日から七日、そして十九日、この五日間については終日このKさんが乗っていたと大臣は答弁されました。

黒岩宇洋

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

だけれども、改めてこの備考にあるものが何かというのを皆さんも見ていただきたいと思うんですよ。必要最小限と言いながら、下着や毛布、布団類布団類は、皆さんありがたく避難所で今キープしていますよ、これから仮設に持っていこうと思っているわけで。だけれども、石けん、歯磨き、トイレットペーパー、食器、炊飯器。それで、マッチ等というのが時代を感じさせる。

高橋千鶴子

2019-06-19 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

これは、備考のところに書いていますけれども、みずほ銀行三井住友銀行等からの融資枠についてINCJ連帯保証しているという話です。連帯保証というのは、御存じのとおり、保証の時点では何ら出捐はないわけですね、出費がないわけです。ですので、実際にこのINCJのBSを見ると、負債の欄に載っておりませんでした。平成二十九年のですね。

松平浩一

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

虐待されている、そういう情報があっても、一分か二分で、しかも、この備考欄、大体一行か二行ですよね、書いてあるのは、二、三行。局長、そうですね。実際には二行か三行ですね、ここ。  情報として載っているのは、二行か三行しか載っていないこのペーパーだけで議論している。これは事実ですよね。答えてください、きのうやっているんだから、それは事実なんだから。

岡本充功

2019-03-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

山梨県立大学収入が五百四万円以下、これはちょっと備考がついていますけれども割愛します。和歌山県立医科大学、収入が四百五十万円以下、これも理由がついていますが割愛します。福岡教育大学、収入が四百八十万円以下。福島大学、収入が四百七十万円以下を始め、ここの部分は五大学あります、東京工業大学、私、参考人質問のときにこのことを取り上げました、神戸大学、香川大学、九州工業大学です。  

畑野君枝

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、車検証に関しましては、公明党は、車検証備考欄に点検整備の状況を記載するなど、これまでも適切な点検整備を後押ししてまいりましたけれども、IC化に当たっては、整備工場システム導入負担が過度な、過度な負担にならないよう、しっかりとこれは配慮すべきだと思います。また、IC化の先に、納税手続を簡素化する、例えばコンビニで税金を払えるようにするということにすれば、一層負担は軽減されると思います。  

河野義博

2018-11-15 第197回国会 参議院 法務委員会 第2号

私は、これと併せて警察庁に、日本語学校などの受入れ機関、それからその留学生の出入国に関与した者の違反件数というのはどうなっているかということをお尋ねしたんですが、下の備考のところにあるように、そうした統計はないのだというのが現時点のお答えなんですね。  そこで、国会図書館に調べていただきました。

仁比聡平

2018-05-17 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

それで、幾つかまとめて時間がないので確認いたしますけれども、まず一番右側備考欄ですね。備考欄の書いてある二行目、これ山口県なんですよね、「周南市にて」というのだっけ、どこなんですか、これ。熊本にこんなところありました、山口県なのに。何でこんなになっちゃっているんでしょう。違うことが書いてあります。  さらには、下から二つ目のところで、十六時十五分から十六時四十五分、「松山空港にて業務に従事」。

森ゆうこ