運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-04-28 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

ですから、そういうようなところで、法案がなくてもできるじゃないかと、また別なことが始まれば始まったように、何だ政府はもうあきらめたのか、じゃやる気がないんだなと、今度は反対勢力、こちら側、別勢力から私はやっつけられるわけですから、これはいろいろなことをやってできないことはないでしょうが、しかし現在はやはり法案を成立させた上で正々堂々と非常に効率的な集団を派遣することがいいと、そう思っておるわけであります

渡辺美智雄

1978-06-01 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

○中野(徹)政府委員 先生御指摘品質面の問題につきましては、国の製造承認あるいはその再評価を通じまして、個々のユーザーの側別品質のチェックをするというようなことではなしに、いま御指摘生物的利用性とかあるいは同等性の問題も含めて政府としては製造承認をしているわけでございます。  

中野徹雄

1955-07-29 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第17号

そういうことは、単に政治経済だけで民主主義があるのでなくて、側別的な生活の中に人間個別がそういうものに行き合うということが条件でなければならないという立場で、広い意味において民主化ということを私どもは規定いたしておりますので、社会科の中で検討し合うというものは、社会科の基本的なものとして出されております通りに、その点というものを広義に解釈をして、そうして人間を尊重し合う友愛というものが行われる、こういうようなものが

佐藤幸一郎

1954-03-25 第19回国会 参議院 外務委員会 第11号

公述人田畑茂二郎君) これは先ほど公述のときに申しましたが、対日講和条約の第五条C項、そこにこの日本側別的及び集団的自衛の権利を持つことを認めるという規定がございまして、自衛権一般国際法上のものでございますが、集団的自衛権に関しましても講和条約当事国国家との間においては認められておると言つていいと思います。さて、これが今度の協定の前文でも確認されておるわけであります。

田畑茂二郎

1949-11-24 第6回国会 衆議院 予算委員会 第9号

吉田国務大臣 理想としてはもちろん自由経済で行き、なるべく自由な貿易なり何なりいたしたいと思いますが、しかしながら今日外国貿易については、各国とも貿易協定をいたして進んでおりますから、貿易協定主義というのもおかしな話でありますが、とにかく各国は今日、イギリスにしてもその他にしても、あるいはポンド区域とドルとを結ぶような、側別もしくは数箇国の間の貿易協定主義で行つておりますから、日本においてもやはり

吉田茂

  • 1