運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
278件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

本当に政府国民健康、生活そして命、一体どのように考えているのか。本当に怒りも湧いてくるところがありますが、まず、そのワクチン接種に関連して副反応についてお尋ねします。  新型コロナウイルスワクチン接種による副反応疑い報告の最新の件数、その死亡例と重症、重篤例件数をお示しください。あわせて、死亡例について、ワクチン接種との因果関係の評価、結果状況についても御説明お願いします。

川田龍平

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

感染拡大の兆候を早くつかみ、人と人との接触を断つ強めの対策を講じることによって、できるだけ狭い範囲で、かつ短期間に収束させることが、国民の命と健康、生活、経済、その他医療崩壊を防ぐことを含め、国家的損失を最小化するための最良方策であります。  しかしながら、我が国においては、そうした早く、強く、短くという対策が取りにくいのが現状です。その制度的な要因は私権の制限と補償の問題であると私は考えます。

古賀友一郎

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

感染が収束しないと、国民の人命、健康、生活、経済、さらには国、地方財政に至るまで、国民的コストは増え続けます。そして、そもそも国民の辛抱にも限界がございますし、感染が収束しないうちは経済も本格的に回復いたしません。  私は、こうした早く、強く、そして短くという対策を実施しにくい、この要因が二点あると思っております。  一つは、法的規制の問題であります。

古賀友一郎

2021-01-28 第204回国会 参議院 本会議 第4号

国民の命と健康、生活、雇用事業を守り抜くために、本補正予算による措置が一日でも早くコロナ禍で厳しい状況に置かれている全国民皆様に届くよう、一刻も早く本案を成立させることを議員各位にお願い申し上げるとともに、政府にも成立後の迅速な執行を求めます。  最後に、この国難の中、我々参議院自民党そして公明党は、国民皆様の不安に寄り添ってまいることをお誓い申し上げ、賛成の討論とさせていただきます。  

滝波宏文

2021-01-26 第204回国会 衆議院 本会議 第4号

また、医療を始め、各分野において国民生命健康、生活を守るため奮闘しておられる全ての皆様方に、心からの敬意と感謝を申し上げます。  昨年九月の菅内閣の発足以降、いや、その前の安倍内閣を含め、政府の対応は、その場しのぎの場当たり的なものに終始したと言わざるを得ません。  昨年十一月二十五日、政府は、勝負の三週間を宣言しました。

吉川元

2020-06-04 第201回国会 参議院 内閣委員会 第13号

大臣政務官今井絵理子君) 災害時の行方不明者氏名公表については各自治体の個人情報保護条例に基づき取り扱われるものであり、基本的には、保有個人情報利用提供制限の例外として、人の生命健康、生活又は財産を保護するため、緊急かつやむを得ない場合には情報提供ができるものと承知しております。

今井絵理子

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

感染爆発医療崩壊を食い止め、命と健康、生活なりわいを守り抜くことが最優先政治責任です。一律一人十万円の現金給付は、いち早く分かりやすい給付をという世論の力が実現させたものです。持続化給付金地方創生臨時交付金など、更なる拡充課題としつつ、一刻も早く実現するべき施策があります。日本共産党は、その必要性緊急性を踏まえ、本補正予算案に賛成するものです。  

山添拓

2020-04-30 第201回国会 参議院 本会議 第15号

感染爆発医療崩壊を食い止め、命と健康、生活なりわいを守り抜くことが最優先政治責任です。一律一人十万円の現金給付は、いち早く分かりやすい給付をという世論の力が実現させたものです。フリーランスを含む中小事業者への持続化給付金地方自治体への臨時交付金などは、更なる拡充課題としつつ、一刻も早く実現するべき施策です。我が党は、現下の必要性緊急性を踏まえ、本補正予算案に賛成するものです。  

山添拓

2020-04-27 第201回国会 衆議院 本会議 第21号

拍手)  新型コロナウイルス爆発的感染を食いとめ、国民の命と健康、生活と営業を守り抜く政治の役割が今ほど求められているときはありません。  全ての人に緊急に現金給付をという世論と野党の要求があってこその一律十万円、一刻も早く全ての人に確実に届くよう、総理に強く求めます。  安倍政権は、緊急事態宣言を全国に拡大して、人との接触を八割減らすよう要請し、国民はそれに全力で応えています。

笠井亮

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

○古屋(範)委員 緊急事態が発令をされるという中ですけれども、国民の日常の衛生的な環境を維持をして、また健康、生活を守るために、医療廃棄物また一般廃棄物ごみ処理等、この継続に万全を期していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  次に、河川のマイクロプラスチック実態調査についてお伺いをしてまいります。  

古屋範子

2020-03-13 第201回国会 参議院 内閣委員会 第4号

しかし、あくまで国民生命健康、生活経済を守ることが目的だと考えます。緊急事態宣言は、その目的のために、やむにやまれぬ必要に迫られた状況において厳格な要件の下で発出される、言わば手段であります。したがって、宣言そのものについて脅威をあおるような議論は、私は控えるべきではないかと考えます。  一方で、感染症に伴うこうした緊急事態宣言というのは我が国ではまだ経験したことがありません。

高橋光男

2020-03-10 第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号

政府におかれましては、感染拡大の防止を徹底して行っていただきたい、また、国民健康、生活を守るためのあらゆる手段を講じていただきたいということを申し上げて、きょうは環境委員会でございますので、質問に入らせていただきます。  まず、気候変動対策について質問をさせていただきたいと思います。  

江田康幸

2019-04-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

具体的には、関係省庁医療関係者産業界の有識者で構成をされますヘルスケアIT研究会を平成三十年に設置をいたしまして、医療関係者民間企業相互理解の促進ですとか、健康、生活情報に係る先駆的な成功事例の創出、ベンチャー企業などのネットワーク支援必要性といった論点について御議論をいただいて、そして、ことし三月に取りまとめを行ったところであります。  

世耕弘成

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

国民の命、健康、生活、雇用食料を守ることが国政の最大の課題ではないでしょうか。とりわけ、どんなときにも安全、安心な食料医療を安定的に国民に供給することです。世界が不安定な状況を増している今、国家安全保障の要として、国として農林水産業を支え、食料自給率を維持するのは、独立国家としての最低条件ではないでしょうか。農水大臣の答弁を求めます。  

藤田幸久

2018-05-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

いずれにしても、子供の健康というもの、これは非常に大事な部分でありますので、そういった点について、我々も学校現場とよく連携を取りながら、また、今回の法案でも、生活困窮世帯子供に対する学習支援事業子供生活習慣育成環境の改善に向けた支援を追加し、この事業の一環として、必要に応じ、子供やその保護者に対する医療機関への受診勧奨というものを入れておりますし、また、今年度から生活保護世帯子供とその養育者健康生活

加藤勝信