運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-04-23 第48回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

すなわち、原子力船が港に立ち入る場合には、当該港自然環境社会環境等により、停泊地点選定出力制限等災害を防止するための各種措置が必要とされますので、入港前に、あらかじめ内閣総理大臣に、これらの措置内容を届け出させることとし、内閣総理大臣は、その措置内容十分審査の上、その必要を認めるときは、災害を防止するため原子力船の側において講ずべき措置にかかる事項運輸大臣に通知することといたしました

愛知揆一

1965-03-24 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第10号

すなわち、原子力船が港に立ち入る場合には、当該港自然環境社会環境等により、停泊地点選定出力制限等災害を防止するための各種措置が必要とされますので、入港前にあらかじめ内閣総理大臣にこれらの措置内容を届け出させることとし、内閣総理大臣はその措置内容充分審査の上、その必要を認めるときは、災害を防止するため原子力船の側において講ずべき措置にかかる事項運輸大臣に通知することといたしました。

愛知揆一

1965-03-19 第48回国会 衆議院 本会議 第20号

すなわち、原子力船が港に立ち入る場合には、当該港自然環境社会環境等により、停泊地点選定出力制限等災害を防止するための各種措置が必要とされますので、入港前にあらかじめ内閣総理大臣にこれらの措置内容を届け出させることとし、内閣総理大臣は、その措置内容十分審査の上、その必要を認めるときは、災害を防止するため、原子力船の側において講ずべき措置にかかる事項運輸大臣に通知することといたしました

愛知揆一

1963-06-13 第43回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第14号

つまり、寄港する港の事情によって艦の操作あるいは原子力船操作というものを考えなければならないことは確かでございますし、一番はっきりした例で申しますと、同じ港にしても、どのくらい離れた所に停泊するとか、停泊地点はどこであったらいいかというようなことは、そのようないろいろな事情から勘案してきめられなければならないというふうに考えております。

島村武久

  • 1